税金の無駄遣いアプリ
こんなアプリに税金使ってるのかと思うと腹が立つ。開発した会社はこれで代金貰ってるのか。システムの階層が悪いので、スムーズに予約出来ない。日程、時間、行先と順番関係なく入力出来るのが当たり前では?予約が取れないから入力内容を変更しようと思うと、全て最初からやり直し。 やっと予約取れて、降車場所を駅西口と東口を間違えたことに気が付き、変更しようと思ってもキャンセルしてから再予約になる。予約が取れる保証はないので、怖すぎて実質変更出来ない。電話で問い合わせても変更できませんでした。 オンデマンドで乗り合いなのだから、車両が運行しているルートや時間に合わせて予約を取れなきゃおかしい。ひたすら時間を入力してみないと、どの時間なら取れるのかもわからない。この時間なら、ここからここまでなら乗れますよという候補がないことには、乗り合いの意味がない。本当に乗り合いとして使えてます? 乗車場所もアプリ開くたびにコロコロ変わるし、結局5分前になってドライバーから電話が来て、指定された場所に行くハメになった。出る直前で支度に忙しいのに、通話対応する余裕無いんですけど!朝一の車両で目的地まで他に乗客もいなかったので、他の乗り合い客の都合でもない。これじゃぁドライバーも客も仕事増えるだけで、アプリの意味ないです。これがAIオンデマンドって。。。。