ノート+

ノートアプリ & ノート & のーと & note

Published by: SINGFISH PTE

Description

無料で使用可能
800万人のユーザー
多くの無料テンプレートとツール
iPadとApple Pencilで使える最も便利なメモ作成アプリ

特徴1:ベーシックバージョンは無料で利用可能

特徴2:Windows/Macから書類を素早く読み込み可能

特徴3:WebページをPDFに変換して取り込み可能

特徴4:特大サイズのノートが作成可能

特徴5:ノートエリアを左右に拡張可能

特徴6:破線、波線、二重線

特徴7:暗記ペン、暗記シート

特徴8:スクリーンショットペン、消えるペン、レーザーペン

特徴9:レッスン動画の追加、大画面のピクチャインピクチャ

特徴10:下書き、電卓、時計、タイマー

特徴11:1ページ目の変更、クイックページジャンプ、複数行サムネイルでクイックページめくり

特徴12:関連する参照リンクと書類

特徴13:分割スクリーン、見開き、全画面表示

特徴14:視力保護モード

特徴15:パスワードの追加

特徴16:32色のオプション

特徴17:iPhoneの写真をリアルタイムで転送

特徴18:iPadとiCloudに書類を保存可能

特徴19:実用的な多階層のフォルダ

特徴20:超高速で簡易な設計、50MBの容量
Hide Show More...

In-Apps

AI 解答ペン
¥2.50

Screenshots

ノート+ FAQ

  • Is ノート+ free?

    Yes, ノート+ is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.

  • Is ノート+ legit?

    🤔 The ノート+ app seems decent. It has room for improvement but generally satisfies users.

    Thanks for the vote

  • How much does ノート+ cost?

    ノート+ has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥2.50.

  • What is ノート+ revenue?

    To get estimated revenue of ノート+ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.64 out of 5

951 ratings in Japan

5 star
758
4 star
115
3 star
36
2 star
15
1 star
27
Ratings History

ノート+ Reviews

とても便利

ぽわぽわさんさん。 on

Japan

他の手書きアプリだとちょっとあまり見かけない機能があっていいです。 ペンツールは少し手ブレしやすい気がするけどえんぴつと消しゴムがとても使いやすいです。

最高です

backnumber0120 on

Japan

めちゃくちゃつかいやすい 純正よりもよい

めちゃめちゃ良い

ナゥナゥ@おそねおそおき on

Japan

無料なのが信じられないくらい良い。機能が豊富だしUIもシンプルで使いやすい。最高!

神神神無料で使いやすい

むみなみりむしだびめねぬ on

Japan

つかいやすい!

いくつか使いづらいところが……

Harrru2 on

Japan

勉強用に愛用させて頂いています。 文字を書いたり、同じページに写真やスキャンした画像を載せられて見やすく整理もしやすく助かっています。 ただいくつか使いづらいところがあり… まず1点目が、 書いた文章をコピーして(長押しして)別の場所やページに移そうとした際に、自分が置きたい場所とはズレた場所にコピーされてしまいます。 そのため場所がズレて文章の一部が画面上から切れてしまう事もしばしば… 切れてしまった部分は端に隠れている訳ではなく、その場所から動かすと切れた部分は切れたままです。 置きたい場所に置けるようにして欲しいです。 2点目が、写真の機能で「書類をスキャン」という機能があるのですが、 スキャン後は左下に再撮影、右下にスキャンを保持のボタンが、 保存する前の編集ページでは左上に保存、右上に再撮影のボタンが、 保存の際には右下に保存のボタンが、 というように再撮影や保存のボタンの位置が左右交互になっているので、保存したい時に間違って再撮影を押してしまうこともあります(これは自分の不注意でもあります) ただ、保存や再撮影などのボタンは交互に出すのではなく、左右どちらか(保存は右側、再撮影やゴミ箱は左側に固定、など)に固定して頂けるととても使いやすいUIになるかと思います。 長々と書きましたが基本的には満足しています。 改善していただけるのでしたらとても助かります。 よろしくお願いいたします。

ダブルタップが作動しない

きおいkjっh on

Japan

ipados18.3にしてからapple pencil のダブルタップが反応しなくなった。

希望视频能自定义前进后退的秒数,对于听力来说15秒过多了

ほしのメメ on

Japan

以上

データは勝手に削除しない

ニックレネーム無し on

Japan

削除していないのに勝手にファイルごと消すような迷惑行為は非常によろしくない。 元々しっかりフォルダに管理していたのに「未分類の文書」としてデータを勝手に移行しない。 アップデートしてからおかしくなった。非常に不便、迷惑極まりない。 直ちに改善求む。

question

九銘 on

Japan

This is a great app for me, but I have one question about this app. Why do the pages turn blank after using the app for a long time? Does this have something to do with the low storage space on my iPad? Sometimes restarting the app improves it, sometimes it doesn't. Please let me know if there is a way to improve it. However, I like the app and it is very easy to use. It operates just like actually writing with a pencil, and there are many templates for the paper. Thanks for developing it!

最強ノートアプリ

Kiosk and the other on

Japan

無料でこれは凄い。お金払ってもいいくらい

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
113
Top Free
135
Top Free
158
Top Free
166
Top Free
193

Keywords

ノート+ Competitors

Notes+ Installs

Last 30 days

Notes+ Revenue

Last 30 days

ノート+ Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Notes+ performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Publisher
SINGFISH PTE
Languages
Czech, Danish, Dutch, English, Finnish, French, German, Hindi, Hungarian, Italian, Japanese, Korean, Norwegian Bokmål, Polish, Portuguese, Russian, Chinese, Spanish, Swedish, Thai, Chinese, Ukrainian, Vietnamese
Recent release
5.4.1 (3 days ago )
Released on
Jan 20, 2023 (2 years ago )
Last Updated
15 hours ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.