書き出しできない
字幕入れ完了後、書き出しができません。iOS17にアップデート対応されてないから?
Yes, MySubtitle is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The MySubtitle app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
MySubtitle is free.
To get estimated revenue of MySubtitle app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
字幕入れ完了後、書き出しができません。iOS17にアップデート対応されてないから?
毎日アップする動画に使っています。 めっちゃ使いやすくて他のアプリに切り替えられません。 使いやすいのですが、一行の文字列が少ないのでいつも足りない分を横に並べて使っています。 後で見るとズレていたりしてカッコ悪いので、一行に入れられる文字数を増やしてほしいです!
動画を差し替えたくてもできません。
iOS 17に対応のバージョンアップ予定はありますでしょうか? 使いやすいのでぜひお願いします。
今はアプデしてないみたいですが、地味に字幕つける動画編集アプリの中では1番手軽かつそれなりにしっかり字幕がつけられるアプリでした。 今すぐにでも欲しい機能ではフレームレートが元動画と同じく出力されたら良いなと思います、個人的にはここが非常に惜しいです。 他の要望を羅列すると ・横画面対応 ・字幕がつけられる量制限の大幅緩和(超過するとアプリが落ち、出力も出来ない為) ・プロジェクト機能(複数の編集プロジェクトで管理したい)
いつも動画作成で活用させていただいています。ありがとうございます。 フェードイン/フェードアウトがオンオフの切り替えひとつででき、スマホでも操作しやすいシンプルな作りになっているのでとても助かっています。 一点、不具合として ・文字のフォントサイズ変更を何度やり直しても反映されない ことがあるので、ご対応いただけると助かります。 また、 ・使った文字列のスタイルを複数保存できる機能 ・文字列の複製機能 ・細かいプレビュー確認ができるよう横画面にも対応 ・テキストの自動生成機能 ・動画の尺が変わってしまったときのための、文字列のグループ化 これらが実現可能であればかなりの作業時間の短縮に繋がります。 ぜひご検討いただけるとうれしいです。 今後もアップデート楽しみにしています。
取り込んだ動画の音声が出ない。
チュートリアル通りにやっても出来ない カメラロールから動画を選択しても元の画面に戻る だから消した
スマホアプリでここまで出来るとかめちゃめちゃ驚きです!最近PC買ってYouTube動画編集始めようと思ってますが、その練習になりそう!ていうかこのアプリだけでも充分です!
横画面の動画に字幕を付けたものを保存したら、動画と字幕がズレました。 動画が下にズレて、字幕は編集したそのままの状態。 シンプルで良いアプリなだけに、残念です。