ワンバンク:AI家計簿アプリで頑張らなくていいお金の管理

【次世代型】最新機能で記録が楽な家計簿アプリ

Published by: SmartBank

Description

【ワンバンクとは】
ワンバンクは、がんばらなくても自然とお金が整う、次世代型のAI家計簿です。
AIアシスタントが支出を学習し、次の行動をやさしくサポート。 面倒な設定なしでゲーム感覚で続けられるから、お金の不安が自然とクリアになります。
他にも、ペアカードによるカップルのお金管理や、あとばらいチャージで柔軟な支払いも可能。日常の支払いをスムーズにする機能が充実しています。
ワンバンクで「がんばらなくていいお金の管理」、はじめてみませんか?
(「ワンバンク」は「B/43」から名前が変更になりました)
【ワンバンクカードの種類】
用途に応じて3つのタイプをご用意しています。ひとつのアプリで併用が可能です。
<ワンバンクペアカード>
カップルや夫婦で!1つの口座に2枚のカード。2人で残高を共有して使える共有口座に2枚のカードを発行して使えます。婚姻関係がなくても利用できます。
<ワンバンクマイカード>
初めての一人暮らしや家計管理デビューに!一人暮らしの生活費の管理や、個人のお小遣いの支出管理などに最適なカード。用途に合わせてあとばらいチャージも利用できます。
<ワンバンクジュニアカード>
お子さまのはじめてのカードに最適です。保護者さまのお申込みにより発行され、お子さまはスマホなしでもご利用いただけます。
【ワンバンクの特徴】
<アプリで申込み完結するVisaプリペイドカード>
・コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ネットショップなどのVisa加盟店で利用可能。
・入金(チャージ)範囲内で利用可能で、無料で銀行口座、クレジットカード、コンビニ、セブン銀行ATMから入金できる。
<見やすい支払い明細と残高確認>
・アプリで現在の残高、支払い履歴を確認可能。
・過去の残高もグラフで確認し、使いすぎを把握できる。
<支払いのリアルタイム通知>
・支払い時にプッシュ通知が届き、利用履歴に反映される。
・不正利用にすぐに気づける。
<1ヶ月ごとの支出をまとめたレポート機能>
・毎月の支出は自動でカテゴリ分けされ、グラフで確認可能。
・家計簿を自動で作成。
<予算設定で残高管理が簡単>
・毎月の予算を設定し、今月の残高が簡単に確認できる。
・カテゴリ毎に予算を設定可能。
・「まとめレポート」で翌月の予算の見直しに役立つ。
<ポケット機能で目的別にお金を管理>
・目的ごとにお金を管理可能。
・週ごとに予算管理することも可能。
・節約したお金を貯めて、別の目的に使える。
<セブン銀行ATMで現金引き出し可能>
・全国のセブン銀行ATMで現金を引き出せる (手数料がかかる)。
<いつでもどこでも入金可能な「あとばらいチャージ」>
・入金した月から翌月末日まで利用可能。
・必要な分だけ入金可能。
・入金可能額は、最低3,000円から最大50,000円まで。
・提携先の審査が必要。
【こんな方にオススメ】
・紙の家計簿や家計簿アプリを使うのがめんどうで続かない方
・現金を封筒や無印のパスポートケースで分けて管理している方
・毎月の生活費をざっくりと予算立てて生活したい方
・手数料のかからないATMで現金をおろすために時間を使っている方
・毎月、分割払いやリボ払いをしており、抜け出したい方
・「何にいくら使ったのか」「あといくら使えるのか」が把握できていない方
・夫婦や同棲相手、シェアメイトと家計を折半していて、現金で家計管理している方
・夫婦やカップル、友人と頻繁に立替精算をしている方
【ワンバンクの使い方】
ワンバンクを使うのは簡単4ステップです。ワンバンクのアプリで入金(チャージ)して、Visaプリペイドカードで支払うだけで無駄遣いが減らせます。
<①アプリで最短5分で登録>
・申込みはすべてアプリで完結し、最短5分で完了します。
・カードは郵送でお手元にお届けします。
・審査や年齢制限はなく、年会費は無料です。
<②入金(チャージ)する>
・設定した予算を参考に、今月使うお金をワンバンクに入金できます。
・銀行口座やコンビニ以外にもクレジットカードや現金払いなど幅広い入金方法に対応しています。
<③支払いに使う(店頭・ネットショッピング)>
・Visaに対応している決済端末であれば、店頭・ネット問わず、ワンバンクカードを使ってお支払いに使えます。
・カードの種類(磁気カード・ICチップ付きカード)によって利用できるお支払い方法が異なりますので、お持ちのカードの種類にあわせてお支払いください。
<④支出を振り返る>
・支払った直後に届く通知を見れば、「あといくら使えるのか?」がひと目で分かります。
・支出データは自動で記録され、カテゴリ別に分類されます。カテゴリ別に予算の進捗が分かります。
・毎月1日にまとめレポートが送付されます。定期的な支出の振り返りができます。
【安心の運営体制】
・外部の監査会社により、クレジットカード業界のセキュリティ基準であるPCI DSSの認定を受けています
・不正発生時の補償サービスを提供しており、30日以内なら10万円まで補償可能です。(※一定の条件があります)
・運営企業である株式会社スマートバンクは資金移動業者としての登録 (関東財務局長 第00084号) を受けており、日本資金決済業協会にも加盟しています
【お問い合わせ先】
ご意見や不具合のご報告は、レビューでなくこちらからお送りください
最大限スムーズに解決できるよう、努めさせていただきます
https://support.b43.jp/hc/ja/requests/new
Hide Show More...

Screenshots

ワンバンク FAQ

  • Is ワンバンク free?

    Yes, ワンバンク is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is ワンバンク legit?

    🤔 The ワンバンク app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does ワンバンク cost?

    ワンバンク is free.

  • What is ワンバンク revenue?

    To get estimated revenue of ワンバンク app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.66 out of 5

25,685 ratings in Japan

5 star
20,944
4 star
2,582
3 star
1,138
2 star
239
1 star
782
Ratings History

ワンバンク Reviews

B43

glo-glory on

Japan

使い具合よし、与信枠の上がりも悪くない!

EPMVCH←このコードを打つと300円貰えます!

さぼさん- on

Japan

EPMVCH←このコードで300円貰えるのは初回登録の時だけなのでお気をつけて!🙇‍♂️

期待以上!

はらぽんです on

Japan

一緒に暮らしている人と家計管理をしたくて使いはじめました。課金版(?)ではないほうの普通のカードですが、買い物を自動で「食品」「健康・美容」など振り分けてくれるし、多少振り分けに失敗していても店名がわかるので、すごくわかりやすいです。ありがとうございます。

貯金にはいいけど。。。

いたチョコさん on

Japan

約半年B43使ってみました。 初めはいいなと思っていたのですが使っているうちに貯金を引き出すのには本人確認が必要だと言われ、本人確認をしたところ、取引できる残高が0円となっていました。よくよく調べてみたら本人確認する前にお金を入れてしまったら本人確認した後、本人確認する前に入れていた残高は引き出せないようです。 これから使おうと思われる方ここはお気をつけください、ここら辺をもっと具体的に書いて頂いてたらこの評価も付けることはなかったかもしれません。 それと他の銀行と比べカードで取引をして、その商品をキャンセルしたところすぐに帰ってこなく、結局自分の口座から引き落とすことになりました。。。 便利そうなアプリだなぁと思い使ってみると割とストレスが溜まるアプリで少し残念です。。。

後払いが使えない

ムラウチ ヒズル on

Japan

iOS16以降でないと、後払いチャージが出来ない

ポイント機能がほしい

たけまるまんわ on

Japan

他のカードでもある、ポイント還元あれば良いと思います

シンプル使いやすい

あyhnydyどnー on

Japan

タッチ決済ができて便利です。 入金が簡単でグラフで支出もわかるので家計管理しやすくて助かっています。

電話窓口なし

被らない名前つけるのむずい on

Japan

電話窓口がなく問い合わせに対するレスポンスが遅すぎます。金銭を扱う会社なのにどうかと思います。使わない方がいいです。 残っている残高使い切ったら解約する予定です。

不具合に対する対応が遅い

まにそわらさまた on

Japan

チャージ額に余裕があるにも関わらず、急に利用が出来なかった。それに対する問い合わせにも、数日経っても返信がない。電話番号も公開していないため、どうしようもない。ひどいアプリなので注意が必要です。

使えない残高消して!

キャッスレス姫 on

Japan

問い合わせをして、残高をカードでなら使える事は理解しました。サポートの対応も、普通のタイミングで来たと思います。アプリに関して再度言わせていただくと、リニューアルされて、前よりは見やすくなったけど、まだまだ必要な情報が見つけづらいです。いくら入金したのか、書いてある所が見つからなかったです。家計簿アプリって、いくら入金して、いくら出て、いくら残ったかを見るのが基本なので、その情報は一丁目一番地。支出がこのカードでいくら、手入力でいくら出て行って、残りがこれだというのが見たい。今のアプリは、どこを押したらどこへつながって、何の答えが見られるのかがわからない。案内がなくても、ここ押したらこの数字がわかるのだろう…くらい予測のつく構成にしてもらわないと、実用的でない。 ------------- カードでキャッシュレスを遂行しつつ自動的に家計簿もつけられる画期的なアプリとして、人にも勧めつつ張り切って使い始めようとしているそのやる気を削ぐ遅すぎる対応。アプリを落として五日後に本人確認が完了し、十一日経って、ようやくカードが届き使えるようになったのですが。本人確認を待ちきれずセブンから入金したら、それは使えない残高とされてしまいました。最悪早まった自分の落ち度とあきらめるとして、引き出せもせず使えもしない残高があるのは邪魔です。ICチップ入りのカードが1,000したものと思って泣く泣くあきまめますので、せめて残高から消して下さい。家計簿アプリなのに、開く度に残高から暗算で500円を消さなければならないのは手間です。 また、一回の買い物を二つのカテゴリ(食品と日用品)に分けるのが、無料では自動でできないのは仕方ないにしても、手動では分けたいですね。金額訂正も出来ないなんて、使えなさすぎて最初の一月で懲りて、普通のクレカ支払いに戻りたいです。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
52
Top Free
468

Keywords

ワンバンク Installs

Last 30 days

ワンバンク Revenue

Last 30 days

ワンバンク Revenue and Downloads

Gain valuable insights into ワンバンク performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Finance
Publisher
SmartBank
Languages
English
Recent release
21.1.0 (1 week ago )
Released on
Jan 17, 2021 (4 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
3 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.