新しい扉を開く鍵のアプリ
YouTube動画で様々なゲーム実況などを視聴している私。最近のゲームは面白いけどストレスが多く何もかもが複雑で記憶力やら判断力やら大変。昔の思い出に浸りつつ過去のゲームに関するモノを観てると、ゲームを始めた理由がシューティングだった事に気付いて、何となくストアを探せばビーム反射がイカすのやお魚マシンがカッコイイのとかに関心は有るけど有料アプリ、操作性が気になる。そして怒首領蜂の文字。スターフォースやエグゼドエグゼスなどとは明らかに世界が違うコレは魅力的だけど避けてきたモノ。縦シューティングは家庭用ゲームでは良い思い出が無い。でも無料だからとダウンロード、コレが大正解。iPadがこれほど操作性の良いゲーム機だなんて想像もしてなかった。やらないと分からない事を試せるって凄い便利。おかげで弾を当てる楽しさより弾をかわす爽快さを知る事が出来て新世界って感じ。当然大復活など続けてダウンロード、私が好きだったゲーム音楽ってこういうモノだったと、あの頃に戻ったような気分が凄く良い。