良いアプリ
数字を入力するとき電卓が表示されて計算結果を直接入力出来るよく考えられたアプリ デザインもシンプルで好み。解説は簡素だが空き時間に軽くやるだけなのでそんなに気にならなかった。電卓で×÷優先するのを直して欲しい
Yes, 簿記モバ2級工業簿記 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.
簿記モバ2級工業簿記 is free.
To get estimated revenue of 簿記モバ2級工業簿記 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
数字を入力するとき電卓が表示されて計算結果を直接入力出来るよく考えられたアプリ デザインもシンプルで好み。解説は簡素だが空き時間に軽くやるだけなのでそんなに気にならなかった。電卓で×÷優先するのを直して欲しい
本社と工場の仕訳がやりたくて買ったのに、問題の選択肢と回答の選択肢が間違ってる 全然知識の定着にならない 買わなきゃよかった
これだけで完結しない。 学習の説明がかなり薄く、ある程度理解している人向けだなと感じた。 問題でミスして解き方を見て学ぶといった風だし解き方もなぜその数字が出てきたんだ?というところからはじまるものがいくつかあるので、別のテキストが必要となる。 スマホで工業簿記ができるアプリは少ないので問題を解くためならありかも。
商業簿記、工業簿記のどちらのアプリもすごくわかりやすくすぐに課金をさせていただきました。このアプリのおかげで3月末に簿記二級を合格することができました。そこでなのですが、一級のアプリの開発予定はあるのでしょうか。もしあるとしたら教えていただきたくてこちらに質問させていただきました。
ヤル気がないけど工業簿記やらないとな、って時とか、問題文だけでまっさらな状態だと歯が立たないんだけど、ボックス図とかシュラッターとか、ちょっとしたヒントさえあればいけるんだよ、ぐらいのレベルの人にはとても理解と慣れが捗ると思う。
学習と問題で同じ内容のものをすぐに見られるのが便利です。 初めは問題をたくさん解くために買いましたが、学習の内容も秀逸です。 必要最低限のシンプルな内容で復習にピッタリです。詳しく知りたければネットで検索すればいくらでも出てくるので、このくらいでちょうど良いです。 一通りの問題を正解できるようになると、模擬試験がスルスル解けるようになりました。
このアプリには大変お世話になりました!本当にありがとうございます! このアプリだけで合格できるというものではなくあくまで補助教材ですが、最強の補助教材です! 基本的な内容が満遍なく収録されているので、私はテーマごとに本のテキストを読んで、内容が理解できなかったらYouTubeの解説動画(簿記独学者ならお馴染みのチャンネルです)を見て、それからこのアプリで問題を解く、間違わずに解けるようになったら本に載ってる問題を解く、というルーティンで学習してました。いきなり本に載ってる問題を解くのは結構ハードル高いというか、やる気スイッチが切れがちだったので、このアプリで基本の内容の解法を身につけてから本の問題に取り組むほうがすんなり学習できました。 分厚いテキストを開くのが億劫な日でもこのシリーズの商業簿記・工業簿記のアプリで毎日必ず少しずつでも問題を解くのを続けました。特に仕訳だけではない工業簿記しっかり勉強できるアプリは他にはあまりないですよね。 受験当日も重いテキストは持って行かず直前までこのシリーズのアプリで復習しました。間違えた問題や★マークつけた問題だけ指定できるので、ひっかかりやすい問題だけできて、試験前の復習にも役立ちました。最後まで一緒に戦った相棒のような存在です。 おかげ様で、高得点で一発合格できました!感謝感謝です! このレビュー欄に書くことじゃないかもですが、Android版も出たらいいな(簿記勉強してる人みんなにめちゃくちゃおすすめしてるので)