App is temporarily unavailable

Doodle Board | Doodly

Sketch what you like.

Published by: NAOYA ONO

Description

簡単操作で使えるお絵描きボードアプリ。
ちょっとした暇つぶしや、落書きしたい時に最適です。
友達や家族と一緒にお絵かきを楽しみましょう。
●アプリの特徴
1. ペンの色や太さは自由に変更できます。
2. ボードの色も好きなように変更できます。
3. 描いた絵はスマートフォンのフォトギャラリーに保存できます。
4.「消しゴム」や「戻る」、「進む」ボタンがあるので、間違えても簡単に修正できます。

Doodle Board FAQ

  • Is Doodle Board free?

    Yes, Doodle Board is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Doodle Board legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does Doodle Board cost?

    Doodle Board is free.

  • What is Doodle Board revenue?

    To get estimated revenue of Doodle Board app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Ireland yet.
Ratings History

Doodle Board Reviews

まぁまぁ?

すいねん on

Japan

悪いことろ 1バグ直した?描いたら急に描けなくなる 2大人用じゃないかも子供かもしれん 3悪いけど楽しい😀 いいことろ 1馬鹿らしい楽しさ 2楽しすぎで止まんない

レイヤーは、

ハナタン☆*:. on

Japan

レイヤーがあれば良いと思います!

使いやすい!

パビーコル on

Japan

色んな色があって自由に色も選べてとてもいいと思いました!ペンの大きさも変えられてもちろん消しゴムもある絵を描くのに必要なものは全てあって良いと思いました!ささっと落書きや少し絵を描きたいなと思った時にちょうどいいと思いました! 追加して欲しいところと言えば画面を2本指タップで動かせる機能は欲しいです!ブラシも2〜3種類くらいあると嬉しいです!

面白くない

さかくんを on

Japan

入れて1日は使いましたが少し不満な部分があったのですぐ消しました今の状態でこのゲームは🎮入れない方がいいと思います。それとプレビューを増やしてもっとたくさんの遊び方を増やせば良いかと思います。

お絵描きボード Installs

Last 30 days

お絵描きボード Revenue

Last 30 days

Doodle Board Revenue and Downloads

Gain valuable insights into お絵描きボード performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Publisher
NAOYA ONO
Languages
English, Japanese
Recent release
1.5.4 (1 month ago )
Released on
Sep 30, 2021 (3 years ago )
Last Updated
2 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.