対局タイマー

囲碁・将棋・チェスなどで使える対局時計アプリ

Published by: NAOYA ONO

Description

チェスや将棋、囲碁など2人対戦のボードゲームで使える対局時計アプリ。
シンプルで使いやすく、時間や色の設定も可能です。
ぜひ普段のゲームやちょっとした試合でご活用ください。

●基本機能
1. タイマーの開始と停止
時間をタップすると、タイマーがスタートします。停止したい場合は、画面中央にあるポーズアイコンをタップしてください。
タイマー停止後、再開したい場合はプレイボタン(三角のアイコンn)をタップしてください。
2. 持ち時間の設定
初期設定では5分に設定されています。変更したい場合は画面中央にある歯車アイコンをタップして設定画面を開いてください。設定画面の中に持ち時間の設定項目がありますので、こちらをタップすることで変更できます。

●その他の機能
・カラー設定
・サウンド設定
Hide Show More...

In-Apps

広告非表示
¥650.00
開発者を応援する(寄付)
¥160.00

Screenshots

対局タイマー FAQ

  • Is 対局タイマー free?

    Yes, 対局タイマー is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.

  • Is 対局タイマー legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 対局タイマー cost?

    対局タイマー has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥405.00.

  • What is 対局タイマー revenue?

    To get estimated revenue of 対局タイマー app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.75 out of 5

4 ratings in Japan

5 star
3
4 star
1
3 star
0
2 star
0
1 star
0
Ratings History

対局タイマー Reviews

すごく使いやすい

kouno352 on

Japan

ボードゲームの際に使っています。 音もいい感じで最高です。

ほかより使いやすい

0izon on

Japan

色がもっと選べたら最高。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
210

Keywords

対局タイマー Competitors

対局タイマー Installs

Last 30 days

対局タイマー Revenue

Last 30 days

対局タイマー Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 対局タイマー performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Sports
Publisher
NAOYA ONO
Languages
Japanese, English
Recent release
1.4.1 (2 months ago )
Released on
Apr 13, 2022 (2 years ago )
Last Updated
1 day ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.