ネームバリューだけ
ダメだ。最近のスクエニは、、 スクエニのゲームは、評価出るまで待った方がいい。
Yes, ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
⚠️ The ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.
ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 is free.
To get estimated revenue of ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
3.07 out of 5
406 ratings in Japan
ダメだ。最近のスクエニは、、 スクエニのゲームは、評価出るまで待った方がいい。
スマホ版でリリースしてくれて本当に嬉しかったです。 ただ、テリワンとイルルカのような縦画面では無いので、とても操作しにくいです。 横画面な時点である程度覚悟はしてましたが…ここまで操作性悪すぎると… やる気がなくなってしまい、今はホーム画面のお飾り状態です。 アプデで縦画面か横画面か選べるようにして欲しいです。本当に楽しみだったので…。 本当にお願いします…縦画面に…してください…
何回落ちるんだよ。全くストーリーが 進まない。改善求む。
イルルカsp オンライン対戦辞めるのに この作品はオンライン対戦出来るのSwitchだけにしちゃうの!? お願い!運営!レビュー見てちゃんとユーザーの声に答えて欲しい!!!
過去作の劣化版としか言い様がありませんね。 やり込み要素もないですし、操作感も悪い。購入はおすすめしません
イルルカSPは最高‼︎ でしたが、クリア後は作業的になるし、ずっとやってるとやはり飽きてきて、今作は自分としては久々の横持ちでやるゲームですし 内容とともに新鮮であり楽しいと思います。 久々にガッツリやっています。 たまに落ちたりしますが、オートセーブのため再起動させる手間のみなので問題ありません。 飽きたら次のをやればいいので、一生やることを求めていないので、これはこれで楽しめるので大満足です。 個人的にはモンスターに性別もなく配合もやりやすく、大量にモンスターがいても使わないし知らないものが多かったので イルルカSPやってからの感想だと、システム的に同じような感じの方が面白くないので高評価です。 年末に購入して、最近初級が終わり中級に入ったところで 配合等を繰り返しており パーティーは リーズレット キラーマジンガ×2 ゴッドライダー 控え ゴールデンスライム×4 で楽しんでいます。 ストーリーはなんとなくでも楽しめるので気になりません。レベル上げについても、メタル狩りばかりしなくても、配合できるレベルまですぐ上がります。攻略サイトなどで配合を見れるので、レベル上げ→配合→レベル上げ→配合 が楽しいです。昔攻略本を見ながらやっていた頃のように、序盤で強く強くしていってサクサク進めるのが楽しくて仕方ないです。 リクエストする点 1.ピサロの顔がヘボすぎる 2.ピサロの衣装がカッコ悪い 3.もっと衣装を増やして欲しい 4.魔剣士ピサロにして欲しい 5.モンスターの大きさ(S.Lのサイズではない方)の設定はいらない 6.(つづける)と(はじめる) の押し間違いはエグい 近すぎて怖い 7.最初からスマホで出して欲しかった 長々と書きましたが、このお値段なら買っても間違いないかと思います。ガチャにたくさんお金つかって遊ぶのももう飽きてきたので、ちゃんとしたゲームに出会えて良かったです。
不具合が多く、先に進めない。 返金希望
商品として販売できないレベル。素人が作ったのかデバックしていないのか知らないが重くてまともにプレイできない。腐ったリンゴを店頭で売ってるようなもの。後悔するから買わない方がいい。
スマホ持って移動中、初めから始める押してしまっていて、たまたま指が2回はいの所を押してしまいそのままデータ消失しました。 クラウドセーブもタイトルに戻ってからやらないといけないので、やらない人が多いと思いますがしっかりやったほうがいいです 出来ればこのゲームのプレイ中にクラウドセーブ出来た方がいいと思いますので、アップデートお願いしたいです。 このゲームを僕はもうやりません、誰にもオススメしません。
ロードのタイミングで頻繁に落ちます。オートセーブがあるから前回のセーブ地点に戻って来れるけど、このアプリの起動に結構時間がかかるのでそこがストレス。