もっとシマエナガを
シマエナガは今話題の可愛い鳥ですよね、雪の妖精と呼ばれ私は大好きなんです。 そんなタイトルに惹かれて部屋に入りましたがシマエナガは大中小の重さを量るだけで後には登場しませんでしたね。 今作品の印象はBGMを含めて全てが非常にセセコマシイです。 まずベッドサイドの明かりの点滅具合から・・の・をパネルに埋めるのには少し点滅が速いし解り難いと思いましたが点滅の音が猫の鳴き声だったのでヒントだと分かりました。 でも移動がスムーズに行かず拡大出来ない、鍵穴の無い箱への解錠。 その他、アイテムの出方、使われ方、アイテム同士の合体の仕方等が確認できないまま終わっているのはプレイヤーにとっては楽しくはありません。 そして半ばのコインゲームは中々終わらず、もう止めようかと思ったほど苦手で、そんな方も少なくはないかと思いました。 何とか最後までノーヒントでしたが時間が掛かってしまい疲れました。 シマエナガをタイトル名にしたりアイコンに使ったり理解に苦しみます。 今後に期待します。