サテロク

Published by: Aucnet
Downloads
Revenue

Description

サテロクは、株式会社オークネットが提供する自動車ディーラー様向けの中古車査定アプリケーションです。車両検査専門会社オートモビル・インスペクション・システムのノウハウを取り入れ、今までの中古車査定の煩わしさを軽減するとともに、日本全国のオートオークション流通相場より統計的に算出した査定価格を表示します。さらに、Webアプリとの連携により本部機能を備え、遠隔での査定情報の確認、下取(買取)価格の指示を行なうことができます。
サテロクの主な機能
■担当者機能
・車両情報の入力
・顧客情報の入力
・本部機能への査定情報送信
・担当者個人の査定情報管理(Webアプリ)
■本部機能(Webアプリ)
・オートオークション流通相場表示
・全体の査定情報管理
・担当者への下取、買取価格指示
※ご注意
このアプリケーションは一般の方がご利用することはできず、またダウンロードしただけではご利用することはできません。このアプリケーションをご利用するには別途、株式会社オークネットとの契約が必要になります。
詳しくは、株式会社オークネット 商品・流通企画部 (TEL03-6440-2201)へお問い合わせ下さい。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
Hide Show More...

Screenshots

サテロク FAQ

  • Is サテロク free?

    Yes, サテロク is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is サテロク legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does サテロク cost?

    サテロク is free.

  • What is サテロク revenue?

    To get estimated revenue of サテロク app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

2.88 out of 5

16 ratings in Japan

5 star
6
4 star
1
3 star
0
2 star
3
1 star
6
Ratings History

サテロク Reviews

App doesn't have any reviews yet

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

サテロク Installs

Last 30 days

サテロク Revenue

Last 30 days

サテロク Revenue and Downloads

Gain valuable insights into サテロク performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Business
Publisher
Aucnet
Languages
English, Japanese
Recent release
15.0.0 (3 weeks ago )
Released on
Dec 22, 2017 (6 years ago )
Also available in
Japan , China , Germany , Spain , India , Italy , Mexico , Pakistan , United States
Last Updated
2 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.