チラシミュージアム - 美術館・博物館の展覧会情報&クーポン

Published by: eplus

Description

e+(イープラス)がお届けする、美術館や博物館、展覧会等のチラシアプリ【チラシミュージアム】
50万人以上のアートファンが利用しており、全国1500以上の美術館や博物館、ギャラリー、アートイベントのチラシを閲覧できます。
お得な割引クーポン情報やチケット情報もあるのでお見逃しなく!みなさんの充実したアート・ライフをサポートします!
【ピックアップ機能①】GPS機能
GPS機能により、現在地周辺で開催している展覧会の情報を調べられます!
地域や駅名でも検索可能!旅行先を調べて予定を立てる際にも使える!
「いま近くでどんな展覧会やっているかな」と気軽にアートの世界へ飛び込むことが可能です!
【ピックアップ機能②】MYチラシ
地域や好みのジャンル、施設をカスタマイズして自分だけのチラシ一覧が作れます!
必要な情報をしっかりキャッチして、アートライフを楽しもう!
【ピックアップ機能③】クーポン
お得な割引・特典クーポンを掲載しています!
しかも無料(タダ)で使えます。
【ピックアップ機能④】PUSH通知
注目の美術展に招待する!
招待券プレゼントキャンペーンの情報や旬な情報をお届けします。
▼こんな人にオススメのチラシアプリ
・美術館、博物館、ギャラリーの開催情報が知りたい
・美術展、写真展の割引クーポンが欲しい
・その場でチケット購入したい
・近くで開催されているアートイベント情報を知りたい(GPS機能あり)
・写真展やギャラリー鑑賞が趣味
・歴史、陶芸、彫刻などのイベント情報が知りたい
・国立西洋美術館、国立新美術館、東京都美術館、国立博物館などに通っている
・絵画を見て休日を過ごしたい
・国宝や仏像、重要文化財鑑賞に行きたい
・お友達、ご家族と出かけたい
・東京をはじめ首都圏へ旅行、観光の予定がある
▼便利なチラシミュージアムの使い方
(1)探す
・ジャケ買いのように直観的に気になるものを見つけてみる
・「今日から開催」「会期中」「まもなく終了」「チケット・クーポン」といった多様な絞り込み
・GPS機能により、周辺で開催している展覧会の情報が出てくる
(2)見る
・チラシの中面や裏面もじっくり見る(1面のみのチラシもあります)
・「詳細(料金や開催期間)」「スケジュール(開館時間)」「アクセス情報」などの情報も確認
・「クーポン」/「チケット販売」の有無をチラシ一覧上に表示
(3)気になる
・自分だけのオリジナルのチラシ一覧にカスタマイズ(Myチラシ)できる
・気になったチラシをクリップしておける
・チラシ画像をダウンロードする(ダウンロードできないチラシもあります)
(4)共有する
・LINEやTwitter、Facebook、メール等で簡単にチラシを共有。お友達と行きたいときにも楽ちんです。
<運営会社より>
アートファンの方であれば、美術館に行った際に棚から気になるチラシを持ち帰るということがあると思うのですが、
もっと多くの素晴らしい展覧会が開催されているのに、全てを追いかけるのは大変なことですよね。
コンサートホールや劇場で配布されるチラシの束からヒントを得て、
まとめて展覧会のチラシを手に入れることができたら便利だということから、このアプリをスタートしました。
美術館の中に入らないと手に入らないチラシがスマートフォンやタブレットでチェックできるようになり、
もっと多くの人々に美術館、博物館、ギャラリーや記念館等に足を運んでもらえるようになるといいな!と思っています。
Hide Show More...

Screenshots

チラシミュージアム - 美術館 FAQ

  • Is チラシミュージアム - 美術館 free?

    Yes, チラシミュージアム - 美術館 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is チラシミュージアム - 美術館 legit?

    🤔 The チラシミュージアム - 美術館 app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does チラシミュージアム - 美術館 cost?

    チラシミュージアム - 美術館 is free.

  • What is チラシミュージアム - 美術館 revenue?

    To get estimated revenue of チラシミュージアム - 美術館 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

3.68 out of 5

134 ratings in Japan

5 star
52
4 star
31
3 star
22
2 star
14
1 star
15
Ratings History

チラシミュージアム - 美術館 Reviews

横向き対応を

ふみふみだ on

Japan

iPadの使い方は横向きが主流になりカメラの位置も変わってきているんだから対応して欲しいです。

すごくいい

しもだ いら on

Japan

興味のありそうな展示は名前だけでは判断できないので、チラシというビジュアルで、どんな展示をやっているのか一覧から見られるのはとてもいい。 詳細にすぐ飛べて、開催場所、会期、開閉時間がチェックできるのも強い。 ただ、あまりにも地域選択がざっくりしすぎている。北海道・東北とか北信越とか沖縄・九州とかあまりにも場所が絞れなさすぎるので、できることなら県ごとに選択できるようになってくれれば更に興味ある展示にフィーチャーしやすいと思います。

直感的に探せて、競合と比較してもとてもよいアプリ。

aokikouji on

Japan

無理を承知で言いますが、どうにかして過去のチラシもアーカイブとして検索閲覧できるような形に出来ないだろうか。ユーザーのローカルにキャッシュするようなカタチとかダメですかね。。

すべての展覧会情報が載っていない

あころも on

Japan

すべての展覧会情報が載っているわけではないのですね?最近だと東京都現代美術館の情報がありません。結構知られた展示のはずですが。これだと他のアプリやサイトと併用するか、こちらのアプリを見なくなります。すごく見やすいのに残念です。

チラシ画像が拡大出来ない

midsummervacation on

Japan

iPhoneSEでかなり古いバージョンから最新にアプデしたらチラシ画像が拡大出来なくなりました。 詳細で開館時間やどこでやってるかは確認できますが、チラシ自体の説明文もよく読んでいたので残念です。 追記:出来る時と出来ない時があり原因がわかりません。iPhone13miniでも出来るものと出来ないものがあり、便利なのに細かいところが不便で完成度の低いアプリになってしまっていて残念です。

エラー?

はっか;) on

Japan

検索で開催日が指定できません。 旅行などで県外へ行くときに使用してます。 気になるところをピックアップできて助かります

チラシ少なすぎ!

和美73 on

Japan

公立の有名美術館でもほぼない。特に関西。 あと浜松市楽器美術館が2016〜2017。いつになったら最新に変わるんですか……。ずっと新しい特別展も開催していますよ。 でもこれが一番いい美術館の特別展確認アプリだからやむなく使っている状態です。

操作性抜群

りんごパリピ on

Japan

元の画面に戻るのに、左上→右上→左上とタッチさせるよう設計した人はなかなかぶっ飛んでると思いました。詳細画面はモーダルダイアログでなくて通常の画面でよかったのではないですかね?

少し惜しい…

雪実 on

Japan

とてもいいアプリだと思います。 ただ、クリップした後の一覧から、会期が過ぎたものがどんどん消えてしまうのが少し残念です。 行った展示の記録のような使い方ができれば最高だとおもいます。 行けなかったけど次回は行きたいというような展示もあるため、「観覧済」「未観覧」などそれぞれで保存することができたら大変嬉しいです。

出来れば全国の掲載して

まさあきかく on

Japan

全ての掲載希望 掲載される基準不明

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

チラシミュージアム - 美術館 Competitors

チラシミュージアム - 美術館 Installs

Last 30 days

チラシミュージアム - 美術館 Revenue

Last 30 days

チラシミュージアム - 美術館 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into チラシミュージアム - 美術館 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Lifestyle
Publisher
eplus
Languages
Japanese
Recent release
2.6.0 (3 weeks ago )
Released on
Sep 1, 2014 (10 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
3 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.