漢字源 改訂第五版

Published by: LogoVista

Description

【新たな常用漢字表に対応した最新版!】
 『漢字源 第五版』は、29年ぶりの改定となった「常用漢字表」に対応した最新版です。JIS第一水準・第二水準・第三水準・第四水準・補助漢字を完全収録。意味・語法中に記載されている常用外の訓読み(意味読み)を収載しています。また、JIS字形の表示や字形解説、漢文用例に読みや解説の情報を入れるなど、漢字情報満載の漢字総合辞典です。
*本アプリは書籍版「漢字源 改訂第五版」にもとづいて「漢字源 JIS 第1~第4水準版」として編集したものです。
(本アプリは、iOS 9.0以上の機種でご利用いただけます。)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
●周囲の単語も見渡せるタッチパネル機能を搭載
 画面を最大限活用したタッチパネル検索を搭載。単語を記したパネルを所狭し並べることで周囲の単語を見渡すこともでき、従来不足しがちとされてきた一覧性を補いました。
 タッチパネルのデモは「ロゴヴィスタ」のホームページをご覧ください。
●フォントに秀英明朝体を採用
 古くから数多くの書籍に採用され、日本人に親しみ深い「秀英明朝体」を採用しました。
 「明朝活字の二大潮流」のひとつとして、その後の和文書体に大きな影響を与えた秀英体は、大日本印刷株式会社がその前身である秀英舎の活字書体を100年以上にわたって引継ぎ、開発を行ってきた書体です。秀英体独特の書体は、本文用書体として幅広い層から愛され、高い評価を受けています。
●JIS第一~第四水準、補助漢字、完全収録
●便利なユニコード表示
●漢字の訓の送り仮名もわかる
●読めない漢字や難しい漢字が探せる手書き文字入力に対応
●豊富な検索オプションを用意(前方一致 / 後方一致 / 完全一致 / 部分一致 / 全文検索)。それぞれの検索方法で、文字を入力すると候補見出し語が表示されるインクリメンタルサーチに対応。(部分一致、全文検索を除く)用語をうろ覚えでも検索が容易です。
●句点コード、補助漢字コード、ユニコードで漢字検索が可能
●漢字源ならではの漢字検索方法として、パーツ検索、部首検索、画数検索、読み検索を利用できます。
●本文内文字列検索機能
●LV辞典連携機能=本辞典から他のLogoVista電子辞典でも検索
●項目中の用語をなぞることで次々に辞書引きができるジャンプ検索機能
●検索件数の表示
●iPhone ならではのインターフェイス。マルチタッチによる拡大や縮小
●画面回転のON/OFF切り替え
●検索結果の表示件数=50〜200件まで、文字サイズ=10pt〜32ptまで設定可能
●明朝体/ゴシック体の切替機能
●連続する辞書引きに役立つ、履歴表示/しおりメモなど

「秀英」および「秀英体」は、大日本印刷株式会社の登録商標です。
本製品は、PUX株式会社の手書き文字認識エンジン「楽ひら(R)」を使用しています。
「楽ひら」はパナソニック株式会社の登録商標です。
[開発・販売元]
ロゴヴィスタ株式会社
Hide Show More...

Screenshots

漢字源 改訂第五版 FAQ

  • Is 漢字源 改訂第五版 free?

    Yes, 漢字源 改訂第五版 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 漢字源 改訂第五版 legit?

    ⚠️ The 漢字源 改訂第五版 app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

    Thanks for the vote

  • How much does 漢字源 改訂第五版 cost?

    漢字源 改訂第五版 is free.

  • What is 漢字源 改訂第五版 revenue?

    To get estimated revenue of 漢字源 改訂第五版 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

2.19 out of 5

36 ratings in Japan

5 star
3
4 star
2
3 star
9
2 star
7
1 star
15
Ratings History

漢字源 改訂第五版 Reviews

手書き入力は使えます

Nutshells998 on

Japan

解字や単語家族という項目がおもしろくて、徒然なるままに読んで楽しんでます。  手書き入力ができないというレビューが多いですが、既存の辞書をLogoVistaアプリに登録すると使えるようになります(こうすると辞書が最新バージョンになります)。辞書はLogoVista内から使用します。  Appleの手書キーボードもiPhone/iPadの設定から導入できるので、好きな方を選べます。  新規購入はLogoVista内で行う方がよいですね。

手書き入力

kkmmj on

Japan

元々できたのにできなくなってる。 キーボードと手書きの切り替えボタンがあるなら対応して。

虚偽表示

ysn249 on

Japan

漢和辞典としての内容にひかれ、レビューでの指摘を無視し続けることもないだろうと期待して、買ったけど、手書き入力はできない。涙。嘘で商売してはいけない。

手書き入力できない。早く修正してください。

れびゆーでびゆー on

Japan

最悪です

iOS 14で手書き入力ができません

貧乏ようちゃん on

Japan

iOS12では手書き入力できていましたが、機種iPhone 12mini、iOS 14にしてから入力できなくなりました。バグ対応をお願いします。

バージョンアップお願い

lupo lullu on

Japan

手書き入力が出来ない‼️

ずっと待っています

鬼の平蔵です on

Japan

インストールした頃は手書き入力出来ていました。 いつの頃からか手書き入力出来なくなり数年は経過しました。いつになったら対応してくださるのでしょうか?

バージョンアップお願いします

cath_cath_cath on

Japan

漢字の意味だとか成り立ちが知れるので重宝しています。 ただバージョンアップされず手書き入力ができなくなっているのが不便でしょうがない… iPhoneX iOS13.7での現況です。是非お願いします。

手書き入力未だできず

g56chan on

Japan

手書き入力が、修正されたと知り再度インストールしたが、出来ず。早急に修正して欲しい。

手書き機能が、残念

カメラ好きのLoki on

Japan

使えない。漢字の読みや別の読み方を知りたい時に、キーボード入力しか出来ないと電子辞書の機能の半分くらい(私にとっては)損なわれてる気がします。 早く、手書き機能が正常に使えるようになって欲しいものです。 辞書の内容には、全く不満がない…どころか、使った中で一番良いと思うのに残念です。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Paid
103
Top Paid
256
Top Paid
421

漢字源 改訂第五版 Competitors

漢字源 改訂第五版 Installs

Last 30 days

漢字源 改訂第五版 Revenue

Last 30 days

漢字源 改訂第五版 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 漢字源 改訂第五版 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Reference
Publisher
LogoVista
Languages
English, Japanese
Recent release
2.2.4 (6 years ago )
Released on
Nov 25, 2011 (13 years ago )
Also available in
Japan, United States, South Korea, Kuwait, Sweden
Last Updated
3 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.