陣痛きたかも - 今スグ陣痛・胎動計測ができる出産準備アプリ

妊娠~出産まで妊婦さんをサポート!助産師監修の情報で安心。

Published by: Karadanote

Description

妊娠後期のマイナートラブルや、陣痛~出産の不安に関する「助産師アドバイス」も豊富な、妊娠7~8ヶ月頃から使える出産準備をする妊婦さんのためのアプリです。

【これまでに500万人以上の妊婦さんの陣痛・出産をサポート】
妊婦さんの2人に1人が利用している陣痛アプリ
◎出産当日でも安心の簡単手順
・アプリ起動後すぐに陣痛カウントができる。
・陣痛かも?と思ったら「陣痛きたかも」ボタンをポチッ。
・陣痛おさまった?と思ったら「おさまったかも」ボタンをポチッ。
・陣痛の痛みのレベルを弱・強・中から選んでポチッ。(任意記録)
・陣痛間隔の変化が分かりやすい陣痛履歴。
・自動で陣痛の時間と陣痛間隔を計算。
◎家族共有機能
・離れていてもパパや家族と陣痛の状況を共有。
・ママに陣痛が来たら通知でリアルタイムな状況をお知らせ。

【便利な機能と豊富な出産準備サポートコンテンツ】
◎助産師監修のQ&A
・妊娠トラブルや臨月の不安に関する助産師アドバイスが分かる。
・出産間近の陣痛の兆候、破水、おしるし、前駆陣痛等に関する助産師アドバイスが分かる。
◎FP監修の妊娠~出産でもらえるお金
・複雑な受給制度を分かりやすく解説。
・制度の手続きや、申請手順が分かりやすい。
◎PDF出力機能
・陣痛履歴をPDFで残せます。
・紙に印刷したり、スマホファイルに保存。
・スマホの容量に空きがない、誤ってアプリを消してしまっても安心。

◎胎動カウント
・胎動かも?と思ったら「うごいたかも!」ボタンをポチッ。
・胎動が10回起きるのにかかる時間を計測。
・おなかの赤ちゃんの健康状態を確認。
◎出産準備リスト
・入院準備、出産準備、産後の育児に必要なものが分かる。
・家族に「欲しい、購入する」を共有できます。
・先輩ママの口コミで、ムダ買いを防止。
◎出産レポ
・先輩ママの出産体験談が豊富。
・陣痛〜出産の未知な不安の解消に。
◎AIチャット
・時間を問わずに妊娠〜陣痛、出産についての不安、悩みを相談。
・専門家の監修を受けたアドバイスを受け取れる。
・全国の先輩ママの妊娠、出産エピソードが受け取れる。
◎緊急連絡先
・産院や病院、実家、陣痛タクシー等、緊急連絡先を複数登録。
・アプリから直接、登録している連絡先に発信できます。

◆そもそもなぜ陣痛の計測が必要?
多くの産院やクリニックは臨月になると、「陣痛間隔が〇分を切ったら病院に来てください」とお知らせしてくれると思います。その際に判断基準となるのが「陣痛間隔」です。
産院やクリニックでは、妊婦さんのお産の進み具合で、病院に来てもらうかどうかを判断しています。
病院に到着したら、陣痛履歴を表示して見せれば、医師、看護師、助産師などスタッフの方が記録を見てすぐ判断してくれます。
これでもう陣痛のたびにタイマーやストップウォッチとにらめっこする必要はナシ!手書きのメモも不要。妊婦さんの陣痛間隔はすべてアプリに記録されます。
ママはおなかの赤ちゃんと一緒に落ち着いて陣痛、出産を迎えてください。

‐‐‐‐ これからママになるあなたへ ‐‐‐‐
妊娠おめでとうございます!体調はいかがですか?
出産が近くなると色々気になったりマイナートラブルも増えたり…
「もうすぐ出産予定日・・・陣痛の記録ってどうやるの?」
「陣痛の痛みと戦いながら時間測ったりできるかな??」
「早く赤ちゃんに会いたいけど陣痛や出産の痛みに耐えられるのだろうか」
「病院や両親に連絡したいけど慌ててしまいそう」
すべての妊婦さんが感じることです。大丈夫。
妊娠してからとつきとおか…おなかの赤ちゃんと会えるのもあと少し!
女の子かな?男の子かな?どっちに似てるかなー?
楽しいことを考えましょう。
無事に出産を乗り越えたら、ぜひ再度アプリを開いてみてくださいね。
ママと赤ちゃんの対面がすばらしいものになるよう、カラダノートが応援しています。
~カラダノートシリーズアプリ運営スタッフより~
***************
アプリをご利用頂きましたら
ストアレビューやjintsu@karadanote.jp
まで、是非皆様のご感想をお聞かせください!
お待ちしております!
***************
======================
■カラダノートの妊娠育児シリーズアプリはコチラ
======================
ママびより:妊娠4ヶ月頃から
妊娠初期、中期、後期の妊婦期間、出産、産後1歳まで妊婦さん、ママになるあなたと赤ちゃんの情報を毎日お届け
出産育児じゅんびリスト:妊娠7ヶ月頃から
出産予定日までにやること、出産時の入院、産後の育児に必要なものをリストアップ!おうちに居ながら出産準備が整います。
陣痛きたかも:妊娠7~8ヶ月頃から
妊娠中の妊婦さんの2人に1人が利用する陣痛間隔計測アプリ。
陣痛から出産までを強力にサポートします。
陣痛がきたら、家族にお知らせする家族共有機能も。
授乳ノート:出産後0日から
産後0日から使える赤ちゃんのお世話アプリ。
授乳、オムツ、睡眠、1タップで赤ちゃんのお世話を記録。
家族と共有して、赤ちゃんのお世話の分担がスムーズに。
ステップ離乳食:生後5.6ヶ月頃から
いつ何をどうやって?生後5,6ヶ月から始まる離乳食をサポート
食材ごとにいつからOK?がわかります。
ワクチンノート:生後2ヶ月から
1歳までに受ける予防接種は15回にもなります。
予防接種のスケジュール管理、接種記録、副反応の記録を記録
パパや家族と共有しておけば、いざというときも安心です。
ぐっすリンベビー:何歳でも
片手での操作性アップ。
赤ちゃんの寝かしつけ、泣き止ませ、メンタルリープ対策に。オルゴールの曲が人気です!
===============================
※本アプリにおけるキャンペーン・プレゼントはカラダノートが独自に行うものであり、米アップル社は全く関係ありません。
Show More...

Screenshots

陣痛きたかも - 今スグ陣痛 FAQ

  • Is 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 free?

    Yes, 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 legit?

    ⚠️ The 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

  • How much does 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 cost?

    陣痛きたかも - 今スグ陣痛 is free.

  • What is 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 revenue?

    To get estimated revenue of 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.76 out of 5

16,679 ratings in Japan

5 star
14,162
4 star
1,659
3 star
468
2 star
105
1 star
264
Ratings History

陣痛きたかも - 今スグ陣痛 Reviews

電話が来る

ぢぇしー on

Japan

アプリを取ってから何度か違う電話番号で連絡が来ます 調べると毎回カラダノートからの悪質な勧誘電話と出てきます 酷い人だと10種類くらいの電話番号から連絡が来てるようです レビューが良かったので取ったのですが、すぐにアプリを消しました 最悪です

個人情報の収集が目的ではと思えるようなアプリです

ぴーなつなつぴー on

Japan

評価は高いですが、サクラの可能性もあると考えられます。 登録すると無料で機能拡張やプレゼント応募ができるという謳い文句につられて、住所や電話番号を登録してしまいました。 登録後すぐに携帯電話から電話がかかってきて「お得な情報をご案内したい」と案内がありました。(携帯電話からの不可解だなと思いました) 低評価に関するコメントをきちんと見ておけば良かったです。

最悪 勧誘電話

みんぎす on

Japan

アプリ自体は良かったのに、最悪だったのが、「産まれた」ボタンを押すとプレゼントキャンペーンのページに移行するのですが、応募したいなと思って必要事項を入力した途端、その日から勧誘の電話が鳴り止みません。ウォーターサーバー・宅食・生協...全て勧誘の番号です。そんな突然の勧誘で契約する訳ないじゃないですか(笑)子供を産みたての産褥期で、体力もなく、忙しい時に、どうしてそんな心無いことが出来ますか。。このアプリは妊産婦に寄り添う目的で開発されたのではないですか。最悪です。

しつこく電話がきます

wpam. on

Japan

カラダノートに電話番号など登録をすると、ほぼ毎日勧誘の電話がかかってきます。 嘘だと思う方はググってみてください。昔からそういう傾向があるそうです。 電話があるのが本当にストレス。

勧誘の電話ばかり

Hixxxxto on

Japan

1番身体がしんどい時にほぼ毎日勧誘の電話がかかってくる。 私はこのアプリ使うわずに出産する事になったから、尚更なんの為にいれたのか。 赤ちゃんが生まれて大変な時期にでもお構いなし。 とても不快なアプリをインストールしてしまって残念すぎる

迷惑電話の嵐

kj-uou on

Japan

プレゼントキャンペーンと称して電話番号を集めていますが、山のように勧誘電話がかかってきます。登録しないことをお勧めします

ダウンロードしたことを後悔しています

chii♡⑅˚∗ on

Japan

保険やウォーターサーバーの営業電話がとにかくしつこいです。着信拒否をしても毎回違う番号でかかってきます。 アンインストールしても、運営側に個人情報利用停止を求めて完了させても、謎にまだ電話はかかってくる、メールやメッセージが来るでストレスです。どこまで個人情報が出回ってるんだろうと恐怖です。このアプリをダウンロードする方はこれから出産を控えてる妊婦やご家族ですよ。ただでさえ負担が大きいのに毎日の営業電話にとても不愉快です。アプリをダウンロードしたことに深く後悔しています。本当は星1つもつけたくありません。出産までにカラダノートからの営業電話は来ないようになることを願います。産後育児中に電話やメッセージが来ると非常に迷惑なので。

迷惑電話

mにこみー on

Japan

登録したら、情報が漏れて毎日電話かかってきます。 迷惑すぎる。 検索したら他にも多々いてたので他のにします。

勧誘電話がかかる

はやけりはやけり on

Japan

着拒しても着拒しても勧誘電話がかかる

営業電話が毎日来ます。

プレママです。 on

Japan

役立つかとダウンロードし、アプリ広告に出てきたプレゼントに応募したところ毎日数件、違う番号から営業電話が来ます。 営業部門はかなりの番号を持っているようで着信拒否をしても無駄なようです。 これから育児が始まるのにこれでは困る、とメール問い合わせを行いましたが返信もなく効果はありません。 初めての出産を控えて不安でしたが、さらに不安要素が増え最悪です。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
31

Keywords

陣痛きたかも - 今スグ陣痛 Competitors

陣痛きたかも - 今スグ陣痛 Installs

Last 30 days

陣痛きたかも - 今スグ陣痛 Revenue

Last 30 days

陣痛きたかも - 今スグ陣痛 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 陣痛きたかも - 今スグ陣痛 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Medical
Publisher
Karadanote
Languages
Japanese
Recent release
7.43.0 (2 weeks ago )
Released on
Jul 19, 2013 (11 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
5 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.