どーれかな?(主語述語版)

Published by: Kouichi INAFUKU

Description

「どーれかな?」(主語述語版)は、言葉を習得しはじめた子どもが、写真や動画を見て「だれが」・「〇〇をする」と出題された選択肢をタップし、主語と述語を学べる教育用アプリです。

【「どーれかな?」(主語述語版)の特徴】
①ワンタップの操作で学習が可能! --> 子どもにとって操作方法が分かりやすい。
②教材の作成方法が簡単! --> 教員のICT活用スキルに関係なく教材作成することができます。
③子どもの興味関心があるものや実態に応じてカスタマイズが可能!
--> 対象にする子どものオリジナル教材が作成できます。
④作成した教材データの複製が可能! --> 問題の内容を少しだけ変更することでスモールステップの学習をすることができます。
⑤作成した教材データを別のiPadにAirDropで移行が可能! --> 次の担任に引継ぎしやすい。

【「どーれかな?」(主語述語版)の内容】
①iPadで撮った写真や動画をそのまま問題に用いることができます。(文字だけの入力も可能です。)
②選択肢を写真や文字で作成することができます。
③ヒントボタンを押すと文字⇔写真が一瞬で入れ替わり、ヒントを出すことができます。
④2択問題から6択問題まで、子どもの習得状況に応じて選択肢の数を変更することができます。
⑤正解すると「〇」、不正解すると「×」が表示されます。(全問正解するとファンファーレや好きな動画が登場する設定があります。)
Hide Show More...

Screenshots

どーれかな?(主語述語版) FAQ

  • Is どーれかな?(主語述語版) free?

    Yes, どーれかな?(主語述語版) is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is どーれかな?(主語述語版) legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does どーれかな?(主語述語版) cost?

    どーれかな?(主語述語版) is free.

  • What is どーれかな?(主語述語版) revenue?

    To get estimated revenue of どーれかな?(主語述語版) app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Italy yet.
Ratings History

どーれかな?(主語述語版) Reviews

No Reviews in Italy
App doesn't have any reviews in Italy yet.

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

どーれかな?(主語述語版) Competitors

どーれかな?(主語述語版) Installs

Last 30 days

どーれかな?(主語述語版) Revenue

Last 30 days

どーれかな?(主語述語版) Revenue and Downloads

Gain valuable insights into どーれかな?(主語述語版) performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Education
Publisher
Kouichi INAFUKU
Languages
Japanese
Recent release
1.0.0 (2 years ago )
Released on
Apr 4, 2023 (2 years ago )
Last Updated
1 week ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.