清瀬市ごみ分別アプリ

Published by: Kiyose.city

Description

ごみを出す日や捨て方などで困った経験はありませんか?
清瀬市ではごみの収集日やごみの出し方、出す時の注意点、ごみ分別辞典、よくある質問など、ごみに関する様々な情報を身近なスマートフォンを利用して簡単に確認できるアプリケーションをリリースしました。
ぜひ、ごみの分別や資源化にご利用ください。
※本アプリは清瀬市公式アプリです。清瀬市民向けとなっておりますのでご了承ください。
※本アプリは清瀬市と清瀬市清掃事業協同組合が共同で提供・運用しています
【基本機能】
■収集日カレンダー
今日と明日、週ごと、月ごとの3パターンによるごみ収集日程を一つの画面ですぐに確認することができます。
■アラート機能
収集予定のごみ種別を前日と当日にアラートでお知らせします。時間は自由に設定することができます。
■ごみ分別辞典
品目毎にごみの捨て方を確認できます。また、検索性の高い仕組みをつかっているため探しているモノを簡単に見つけることができます。
■ごみの出し方
ごみの種別ごとに、主な品目と出し方を確認することができます。
■よくある質問
Q&A方式で、よくお問い合わせいただく情報を確認することができます。
■MAP
ごみ袋の販売店や拠点回収場所など、地図上から最寄りの施設を探すことができます。
■お知らせ
収集日変更のお知らせやイベント情報などを確認することができます。
Hide Show More...

Screenshots

清瀬市ごみ分別アプリ FAQ

  • Is 清瀬市ごみ分別アプリ free?

    Yes, 清瀬市ごみ分別アプリ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 清瀬市ごみ分別アプリ legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 清瀬市ごみ分別アプリ cost?

    清瀬市ごみ分別アプリ is free.

  • What is 清瀬市ごみ分別アプリ revenue?

    To get estimated revenue of 清瀬市ごみ分別アプリ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4 out of 5

15 ratings in Japan

5 star
9
4 star
3
3 star
0
2 star
0
1 star
3
Ratings History

清瀬市ごみ分別アプリ Reviews

App doesn't have any reviews yet

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

清瀬市ごみ分別アプリ Installs

Last 30 days

清瀬市ごみ分別アプリ Revenue

Last 30 days

清瀬市ごみ分別アプリ Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 清瀬市ごみ分別アプリ performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Lifestyle
Publisher
Kiyose.city
Languages
English, Japanese
Recent release
2.1.0 (1 year ago )
Released on
Sep 25, 2015 (9 years ago )
Last Updated
3 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.