シンプルで使いやすい
緘黙症の子のおしゃべりツールとして使っています。 無料で、シンプルな作りで使いやすく、ありがたいです。
Yes, 緘黙症サポート コミュサポ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The 緘黙症サポート コミュサポ app seems decent. It has room for improvement but generally satisfies users.
緘黙症サポート コミュサポ is free.
To get estimated revenue of 緘黙症サポート コミュサポ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
緘黙症の子のおしゃべりツールとして使っています。 無料で、シンプルな作りで使いやすく、ありがたいです。
緘黙の子供が使っている古いAndroidには対応していないみたいです。arrows F51Bに対応して頂けると助かります
文字を相手側に向けて表示でき、文字の大きさも変えられるところがとても良いです。表情のイラストも、伝えたい気持ちが即座に伝えられ、良いです。 困っていることは、iPhoneでダウンロードしているのですが、音が出ないことです。使い方が間違っているのか、原因もわかりません。
いつも利用させて頂いています。ありがとうございます。 文字を反転させて相手に見せる機能が便利だし、文章なども保存できるので、声が発せない私でも人とコミュニケーションを取ることができています。 1つ、追加して頂きたい機能がございます。 「文章で伝える」で文字の一括消去の機能です。 私の場合、やや長文になってしまったりすることがあり、1回1回文字を全選択で消すのが少し手間です。 「定型文で伝える」にある「消す」ボタンを「文章で伝える」にも追加して頂けるとものすごく助かります。 無料で利用させて頂いているのに図々しいお願いではございますが、ご検討いただけますと幸いです。
緘黙があり、学校や病院の診察やカウンセリングなど日常的には利用させていただいています。 このアプリのいい所は、スマホの向きを変えなくても相手に文章を見せることができることです!これは周りの方にも驚かれます笑 このアプリのおかげで筆談よりコミュニケーションがスムーズになり大変感謝しております。 ひとつ、付け足して欲しいのは<書いて伝える>機能で、ワンタップで全て消されてしまうので書き間違いができないので、矢印で一個一個戻れる機能です。これがあると書き直しがしやすいので有難いです。 それ以外は個人時に文句無しです! 緘黙など、話すことに壁がある方はぜひ使ってみてください。本当に便利です✨
どうしても言葉で伝えにくい時このアプリを使っています。とても便利で愛用してます。要望ですがイラストのバリエーションを増やして欲しいです。お願いします🙏
特に文字を反転して「見せる」という機能が良いです。 わざわざスマホをセルフで傾ける必要が無いので○ ただ見せるボタンが目立つように大きいと素早く反転出来そうだなと思いました。最初はどこだっけ?とウロウロしてしまったので。 他に、書いた文章を全消しできると有り難いです。すべて選択で消すより全消しボタンがあると迷わず消せると思いました。 イラストで伝えるところに、考え中のマークや「?」マークもあるとより相手に感情を伝えられる気がします。でもこれは自分で書いても良いかもと思ったり… それとあと一つお願いしたいのですが、説明欄の場面緘黙症と他に失声症や吃音症など言語障害の方全般に向けてもらえると利用者が増えると思いますので検討よろしくお願いします。 文句が多くて申し訳無いですが、でも発声で伝えることが困難な方にはどんどん利用してほしいアプリです。世の中は喋ることは当たり前のような風潮ですが、現実はそうではなく、アプリでの筆談もできるという多様性を皆さんで広めて行きましょう! <追記> 難聴の祖父への意思疎通にも使用させていただいております。高齢で視力が悪くても拡大して見せられるのでとても良いです。
私のはバグかもしれませんが、描いて伝える。の描くスペースが狭過ぎて、使えません。 iPhone11です。1ー1.5cmくらいしか描く所がなく指で描くにはムリがあります。 全面使える仕様にして欲しいです。
早急な対応ありがとうございます Android、Xperiaタブ/SGP612/6.0.1でも検証してみます 何もかも古くてすみません😭 iPhone6 対応ありがとうございます🙏 iPad Air2 他の障害にも使えるアプリなので、もっと広がればいいなと思いました 緘黙の人が少ないか、もしかして緘黙を知らない人が多くて、このアプリを知らない人が多いと思います 見せるで反転するのが便利 感情表示をイラストで教えられる、施設では感情カードを使います 読み上げがスムーズ 機能が凝縮されてる、障害を知ってる方かな?主治医や保健師さんがこれはいいねと褒めてました 歯の治療で先生やスタッフにこれで意思疎通ができました🙌 買い物でも使っています🙌 施設や日常でも使うようになりました🙌 難聴の方と意思疎通が書く機能で簡単に出来ました☺️ 欲しい機能 メモを付箋とかで貰うのでカメラ機能でメモを撮ってアプリで呼び出し、メモをなくすので😭 無料で贅沢は開発の方に贅沢は言えませんが、個人としては300〜1000円でも買います、ここは人それぞれの所得によると思います、邪魔にならない程度に押し間違えない広告を入れるとか 障害があると低所得になってしまうので、広告はない方が良いですが😥 これから学校、社会で生きていくため、必要なアプリです💦 一度に修正は大変だと思うので、ゆっくりでかまいません 評価の星はまた上げます 追記 上記で書きました修正ありがとうございます🥰 無理せず修正してくださいね💦 他の方も導入して、フィードバックがあると良いですね☺️ これからもよろしくお願いします、そして活用していきます、ありがとうございます!
前回の要望にすぐに対応してくださって本当にありがとうございました。 重ねての要望で申し訳ないのですが、“文章で伝える”の所で保存した文章を、“定型文で伝える”の所のように複数の文をタップで繋げられるようにしてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。