いーリーダー

Published by: Shinano KenshiLtd

Description

1.「いーリーダー」概要
「いーリーダー」は読むことに困難のある子ども達を支援する特別支援教育向けDAISY再生アプリです。
DAISY(デイジー)はハイライトされたテキストと音声が同期して再生されるため、紙の教科書・教材を読むことが困難な子ども達にとって「読むこと」を支援する合理的配慮の一つです。DAISYによって「読むこと」の負担を軽減し、「考える」に力を発揮することで学習の理解に繋げます。
2.「いーリーダー」の特長
◆読みやすい
・「ピッタリ改行」表示で拡大/縮小しても読みやすい
・ふりがな表示切替えはタップ1回、苦手な漢字も読みやすい
・ハイライト毎に停止する「ステップ再生」は、自分のペースで読みやすい
◆使いやすい
・画面表示と再生速度を好みに合わせる「簡単設定アシスタント」機能
・共用のiPadでも手間なし。個々の子どもの設定/本だなを登録/呼び出し
・「直接ダウンロード」でネットワーク上の図書を簡単・安心取り込み
3.「いーリーダー」で再生できる電子書籍の形式
・DAISY 2.02(音声、マルチメディア)、DAISY 3.0 (テキスト、マルチメディア)、EPUB3(Media Overlays)
※「いーリーダー」は文部科学省の平成26年度「学習上の支援機器等教材研究開発支援事業」を受託し、シナノケンシ株式会社により開発しました。
※ 「いーリーダー」には、インストール直後にDAISYを体感できるよう(公財)伊藤忠記念財団協力により「わいわい文庫」から『ももたろう』を収録しています。なお、アップデートでは『ももたろう』は本だなに展開されませんので、一度アンインストールしてから再インストールしてください。
※スクリーンショットの図書は上田市商工観光課・上田市教育委員会文化振興課の企画による「信州上田 真田氏物語」です。
Hide Show More...

いーリーダー FAQ

  • Is いーリーダー free?

    Yes, いーリーダー is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is いーリーダー legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does いーリーダー cost?

    いーリーダー is free.

  • What is いーリーダー revenue?

    To get estimated revenue of いーリーダー app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Spain yet.
Ratings History

いーリーダー Reviews

No Reviews in Spain
App doesn't have any reviews in Spain yet.

いーリーダー Competitors

いーリーダー Installs

Last 30 days

いーリーダー Revenue

Last 30 days

いーリーダー Revenue and Downloads

Gain valuable insights into いーリーダー performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Education
Publisher
Shinano KenshiLtd
Languages
Japanese
Recent release
1.2.5 (4 years ago )
Released on
Jan 21, 2016 (9 years ago )
Last Updated
4 months ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.