筑波銀行

Published by: TSUKUBA BANK,LTD

Description

筑波銀行の公式スマートフォンアプリ(iOS用)は、インターネットバンキングなどのサービスを安全・便利にご利用いただくためのスマートフォン用アプリケーションです。
また、かんたんログオン機能(Touch ID等)を利用してワンタッチで各種インターネットバンキング等へログオンができます。
本アプリは、株式会社NEOBANKテクノロジーズが開発し、筑波銀行が無償で提供しているアプリケーションです。
筑波銀行は、本アプリを利用されたことにより生じた損失及び損害について一切責任を負いません。
また、筑波銀行は予告なしに本アプリの提供を停止することがあります。

Screenshots

筑波銀行 FAQ

  • Is 筑波銀行 free?

    Yes, 筑波銀行 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 筑波銀行 legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 筑波銀行 cost?

    筑波銀行 is free.

  • What is 筑波銀行 revenue?

    To get estimated revenue of 筑波銀行 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Ecuador yet.
Ratings History

筑波銀行 Reviews

ログイン

音楽音階音階音楽音階音階踊る on

Japan

パスワード通りしても全然開けない

通知バッジの理由が分からない

onashi1970 on

Japan

先週からバッジに1と表示されているがアプリを開いても何の通知か分からないしバッジも消せない。誰かわかる人いますか?

入出金記録

Beeeoooppp on

Japan

入出金記録が70日前までしか見られないという残念な仕様である。

使いづらい

きゃん29 on

Japan

操作してる途中で何回も落ちる

かんたん通帳を使う前に登録を

ushioshima on

Japan

かんたん通帳の方からでは使えませんでした。こちらの登録が必要だったのですね。登録してからは、かんたん通帳の方も使えました。

まったく

agz991 on

Japan

他の人と同じで、まったく使えないアプリです⤵️

全く使い物にならない

ステラステラステラステラ on

Japan

登録して使い始めるとパスワードが違うとかいろんなことばかり簡単とか言っておきながら 実は簡単ではない こんなアプリいらない いざっていう時に使えない

使いにくい

まっき06225963 on

Japan

非常に使いにくい 他の銀行のアプリを見習ってほしい。

フリーズ

Gysgisfhj on

Japan

全く動かん

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

筑波銀行 Installs

Last 30 days

筑波銀行 Revenue

Last 30 days

筑波銀行 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 筑波銀行 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Finance
Publisher
TSUKUBA BANK,LTD
Languages
Japanese
Recent release
6.0.7 (2 weeks ago )
Released on
Nov 1, 2014 (10 years ago )
Last Updated
1 week ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.