よいです!
ハイキングが楽しくなります! ありがとう!
Yes, ヤマレコ 山登りがもっと楽しくなる登山アプリ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
✅ The ヤマレコ 山登りがもっと楽しくなる登山アプリ app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.
ヤマレコ 山登りがもっと楽しくなる登山アプリ is free.
To get estimated revenue of ヤマレコ 山登りがもっと楽しくなる登山アプリ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
ハイキングが楽しくなります! ありがとう!
Apple Watchとの連動でこっちを選んだ
iPhoneとApple Watchを使ってるのでとても便利です。計画も立て易いし、他のユーザーの記録も為になる。まとやんのYoutubeもチェックしてます。
GPSで予定しているルートと現在位置が表示され、外れるとアナウンスしてくれます。人が少ない山だと、どっちかな?こっち?なんて間違えた時に教えてくれるので、大変助かりました。
道を外れた時にお知らせしてくれて本当に助かった 定期的に時間と標高教えてくれるのも画面見ずにペース把握出来ていい
最高です。お陰で楽しく登山できています。 ただ唯一UIがいただけないです。誤タップが多いです。 自分は地図を確認した後、しばらくたってもう一度確認すると3分の1でヤマレコアプリ内のカメラが起動しています。 今日はついにログの停止を知らない間に押してしまっていたらしく、途中が完全に抜けた山行記録となってしまいました。テンションダダ下がりです。 意図しない一時停止は本当に悲劇だし、一時停止なんて明確な意思をもってやることなので少しぐらい手間なほうが押し間違えるよりよっぽどいいです。YAMAPは一度スワイプが入るので間違って一時停止するということは起きないです。この点ではYAMAPの方がアプリ操作のユーザー体験は優れていると感じます。 カメラだって右の端っこに置いてるから指以外が触れて押しちゃうんです。 最高なアプリなのですが、このあたり残念なので、なんとかして欲しいです。
登山計画 長押しでスタート位置やルートを自在にえらべる 山行記録 写真の画質を抑えると結構沢山載せられる
私は方向音痴なのでナビがとても役にたちます。 割とそれでも分岐や看板が各所に有り、ほとんど迷う事もなく下山できますが、昨年低山の縦走をした時に、標識の無い分岐とかで、ナビの機能に助けられました😄 後、登山計画を立てる時に先輩方の登山の報告などが豊富で自分の登れそうな山も見つけやすいです。 一度、下山しても終了のボタンを押すことを忘れてしまった時も通知が届くなど、もし遭難してしまった時の予防策も取られていて安心だと思いました。 私の持っている時計の関係でこちらのアプリを使用してますが、YouTubeで社長さんが色々配信している内容もとても参考になり、使っていて満足してます。
登山歴一年、某YA○APアプリ有料会員使用歴一年です。 こちらの無料アプリを試用、併用して半年ですが若干の使い勝手は違ってもほぼ同程度の使用感かなと思います。 …であれば、まとやん社長の絶対遭難させないチャンネルにいつもお世話になってるのでこちらで有料会員になりたいのですがデータを移行する方法は無いでしょうか? 一年とはいえ23回分のデータを諦めるのも残念ですのでなんとかデータを移したいです。
音声案内が的確なので、ストレスを感じなかった。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Grossing
|
|
20
|
Top Free
|
|
73
|
Top Grossing
|
|
80
|
Top Free
|
|
386
|
Top Free
|
|
428
|