超スマホゲー

JRPG.Novels

Published by: Masato Yamasaki

Description

全てのフリー素材たちに感謝を込めて...
超低予算スマホバカゲーム略して「超スマホゲー」ついに登場!
敵も味方もペラペラなキャラクターたちが大暴れ!
各キャラクターの必殺技を駆使して、敵を蹴散らそう!

◆本ゲームの特徴
・無課金ガチャ
ガチャ課金無し!
たくさん遊んで、遊んだ分だけガチャを引こう!
・必殺技
レア度2以上の全てのキャラに必殺技が存在!
各キャラクターの特徴を活かして、ステージクリアを目指そう!
・装備カード
ステージをクリアすると、まれにキャラクターを強化できる装備カードが手に入るぞ!
ステージをクリアして、強力な装備カードを手に入れよう!
・強者の塔(配信者向け)
クソゲーらしく、「常人ではクリア不可能」なステージもご用意!
全てのステージをクリアして、目指せクソゲーマスター!
・イベントクエスト
曜日ごとにレアな装備カードが手に入るイベントクエストを開催中!

~Special Thanks~
一部イラスト:いらすとや様
音楽:魔王魂様
効果音:効果音ラボ様

◆新作等の情報はこちらから~
・JRPG.Novels公式twitter
https://twitter.com/JrpgNovels

◆バグの発見やご質問はこちらから〜
・JRPG.Novelsサポート
https://www.jrpgnovelsrpg.com/
Hide Show More...

In-Apps

育成の宝珠10個購入
¥160.00
育成の宝珠・大10個購入
¥480.00
竜騎士の覚醒石を1個購入
¥160.00
ドラゴンの覚醒石を1個購入
¥160.00
天使ネコの覚醒石を1個購入
¥160.00
戦う主婦たちの覚醒石を1個購入
¥160.00
1回限定!育成の宝珠・大10個購入
¥320.00
超スマホゲースポンサーの証購入
¥160.00

Screenshots

超スマホゲー FAQ

  • Is 超スマホゲー free?

    Yes, 超スマホゲー is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.

  • Is 超スマホゲー legit?

    ✅ The 超スマホゲー app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.

    Thanks for the vote

  • How much does 超スマホゲー cost?

    超スマホゲー has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥220.00.

  • What is 超スマホゲー revenue?

    To get estimated revenue of 超スマホゲー app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.63 out of 5

897 ratings in Japan

5 star
732
4 star
87
3 star
31
2 star
9
1 star
38
Ratings History

超スマホゲー Reviews

やりますねぇ(^ω^)

おもろおもろやん on

Japan

一言で言う(嘘) 神ゲーだ。 まだ始めたばっかなのに面白いって気づいた。 モバイルでできて古い機種でもできる、神なRPG。 ちょっとやりこむか...

レア広告……

せうです on

Japan

ゲームを初めて4日くらい経ったのですが未だに一度もレア広告が確認できていません。 他のユーザー(友達)のアカウントでは逆に1日に3回以上見れたりもしているので、少し不平等さを感じてしまいました。 どうにか改善していただけると幸いです。 ゲーム性はとてつもなく面白いです!

運営放置?

やーー!!!!!!!! on

Japan

楽しいけど心配

最高の暇つぶし

///さん on

Japan

最高の暇つぶしゲームです。 友達とやると盛り上がりました。 ただ、キャラが多くなるとインベントリが見にくくなるので、整理機能が欲しいのと、ガチャの内容が見れるようにして欲しいです。

レア広告が。

つなまよ@あ on

Japan

レア広告が見れない。早く改善して欲しいです!

アプデして欲しい

炎の鳥さん on

Japan

10000貰える広告をいつまでたっても見ることができません!

いろいろと変えて欲しい

匿名2961 on

Japan

マジでやった感じ神ゲーです これはやった方がいい 変えて欲しいところ その1名前を変えられるようにして欲しい 適当に名前決めちゃって後悔してます その2友達と一緒にしたり対戦できるようにして欲しい 友達としたい友達と対戦通信など出来たらいいなと思います! その3 キャラを増やすかアイテムの入手法を増やして欲しい もう少しやり込み要素が欲しいなと思ったからです

神ゲー

Raigo0621 on

Japan

暇つぶしに最高すぎる オンライン対戦を追加して欲しい

好きです

媚びー on

Japan

アプリ入れて一日目で分かったこと マジで良ゲー 運営さん頑張って欲しい。ゆっくりでいいのでこのゲームを一緒に盛り上げていきたい。 改善して欲しいところ ・キャラ育成の時、もっと素材とキャラを一気に選択して一気にレベルを上げれるようにして欲しい。あとレベルアップの時の1人ずつキャラが消えていく演出をわんタップスキップできるようにして欲しい。 ・さすがにもうネットなどで調べたり自分で実際に出したりして分かりましたが、どのガチャでどんなキャラが排出されるのか分からないのが不便なので、出るキャラ、出る素材、排出率などを見れるようにして欲しい。 ・「冒険へ」を進めている時、今自分がどのステージに居るのかが1、2ページ戻らないと確認できないのが不便なので、クリア時に「何ステージ目クリア」というような表示が欲しい。 ・武器をレベル上げする時に、他の武器を溶かせるのは良いのが、それらの溶かす武器のステが見れないので、知らず知らずのうちに良ステの武器を溶かしてしまいそうなので、溶かす時にも確認できるようにして欲しい。 ・神様がどこでゲットできるのか分からない ・武器のレートが分からないので、どの武器が強くてどの武器を育ててどのキャラに付ければ相性がいいのかも分からない 分かりやすく背景の色を変えたり表示の仕方を工夫して欲しい。 ・キャラ育成の画面でしか各キャラのスキルが確認できないのが不便。キャラが映っていればタップ後にはどこでもスキルが確認できるようになって欲しい。特にガチャ後。 ・全体攻撃型、単体攻撃型、バッファー型、回復、オールラウンダー、など、どのキャラがどんな特徴を持つかパッと見で分かるような区別できるマークなどが欲しい。 まだまだありますが、とりあえずこのくらい。 これからもプレイさせて頂きます。 今後の進展に期待しております。頑張ってください💪🏻💪🏻💪🏻

暇つぶしに最適

かーくんっち178 on

Japan

暇つぶしにこのゲームをやってみたのですがとてもハマってしまって暇つぶしどころの時間じゃ無くなってしまいました!

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Keywords

超スマホゲー Competitors

超スマホゲー Installs

Last 30 days

超スマホゲー Revenue

Last 30 days

超スマホゲー Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 超スマホゲー performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Games
Publisher
Masato Yamasaki
Languages
Japanese
Recent release
1.5.7 (5 months ago )
Released on
Dec 4, 2021 (3 years ago )
Last Updated
4 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.