長押しが✖️
正しい秒数長押ししても障子が開かない。 ここでギブアップ。 最後までプレイしたかった。。。
Yes, 脱出ゲーム 日本家屋からの脱出 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The 脱出ゲーム 日本家屋からの脱出 app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
脱出ゲーム 日本家屋からの脱出 is free.
To get estimated revenue of 脱出ゲーム 日本家屋からの脱出 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
正しい秒数長押ししても障子が開かない。 ここでギブアップ。 最後までプレイしたかった。。。
部屋を一回りしたところで少し変わった雰囲気を感じて不振になりました。 まずBGMは日本家屋だからとお正月じゃないのに春の海。 立派そうな襖の引き手が左右逆。 地震かと思う金魚鉢の揺れ、青い熱帯魚(我が家に同じ熱帯魚) 意味不明な置き物が幾つか。 これだけで意欲が削がれましたが次の間に入ったころから少しずつ面白くなり⚪︎△◻︎が正解だったことで続けてみることにしました。 しかし解り難いギミックが増え思うようには進まなくなりダメ押しは後終盤で現れた襖の数字には困り果てまさかと試した方法で今どきに、と笑えましたね。 時計とか作品さんが伝えようとしているのは解りますが秒針がそれぞれ止まってくれたら少しは良かったかもしれませんが全体的に難しくなってしまったようです。 そして最後まで開かなかった障子の松竹梅はストップウォッチが無くても教えてくれたので無事クリアしました。 最後にずっと気になっていましたが松竹梅の梅のところは菊の花みたいですね。
長押しはさすがに 長押しって書いて欲しい それ以外は面白かった
ヒント見なくても石だなとは分かりましたけど、分かったところで石と棚のボタンの色が違うのではまったく意味がない。 無駄な光の演出をやめて、手がかりとボタンの色は同じにして。 百歩譲って使ってる素材が同じなのかもしれないが、ユーザーに同じに見えてなければ意味が無い。 あとこけしの方角は西じゃないのかよーと思いました。 こけしまでは仕方ないなと思いましたが、石でもう投げた。
色がわかりにくく、何回も間違えた。
謎解きの難易度は途中までは中程度。工夫された手がかりが多く斬新で良かった。しかし障子を開けるぐらいの段階になると理不尽と思える謎解きが増加する。ヒントを見させるためと勘繰るぐらい。マップは狭いが所狭しとパズルがありクリア時間は中程度か。操作性に問題ないが視点移動がややら面倒だった。 途中まではユニークな手がかりが多い脱出ゲームと思ってプレイしていたが、最後の方になると途端に毛色が変わる。よく言えば斬新、悪く言えばヒントを見なければ解けないパズルが増える。脱出ゲームには不文律があり、それに則った設計になってることが多いが、この脱出ゲームの最後あたりは不文律が適用されておらず、これは大きな賭けになるだろう。どっちに転ぶかはプレイした人のレビュー次第だ。 もしこれが成功なら大きなマイルストーンになるかもしれないが、人は保守的なのでおそらくあまり評価されないのではないか。まあこのあたりを理解しつつプレイしてみるというのはアリだろう。また変わったパズルに挑戦して作ったことは評価したい。次回作にも期待しています。
外に出る障子、秒数をピッタリ合わせないといけないのか…?時計もなく、秒数も表示されないのに?何度やっても開かないので、脱出は不可能と判断しました。モヤモヤする。
松茸梅の入力が無理ゲー過ぎてリタイアします。 感覚でどのくらいかわからん。 そーゆう意味では優しくないかもしれない
これはヒント見ないと分からんわ…という箇所が2箇所。 前の人のレビューからは改善されたのか、広告見るとヒントは一応表示されます(が、相変わらず広告途中でアプリ落ちがあるため数回トライしないといけません)。
一切ヒントも答えも表示されませんね。何も教えて貰えないのに勘違いで3回続けてヒントボタン押してしまい、ただただ広告収入を差し上げただけで終わりました。ちょっと騙された気分です。脱出出来るかどうかなんてどうでもよくなったので、途中退場させて頂きます。