うーん?
テンポ悪いのか待たされることが多い 動きも地味 腕の動きが中途半端でモヤッとする 面白さは伝わらないし今後の拡張次第かな 非常に退屈 アップデートも来ないしもう駄目かな?
Yes, White Girl is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The White Girl app seems decent. It has room for improvement but generally satisfies users.
White Girl is free.
To get estimated revenue of White Girl app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
テンポ悪いのか待たされることが多い 動きも地味 腕の動きが中途半端でモヤッとする 面白さは伝わらないし今後の拡張次第かな 非常に退屈 アップデートも来ないしもう駄目かな?
ゲーム自体は非の打ち所がないレベルで面白いのですがマッチングがなかなかって感じです 友達と一緒に遊ぶには素晴らしいゲームだと思いました。 欲をいえば試合のリプレイを見れる機能が欲しいなって思いました。
オンライン人口には期待できないし、やり込み要素なども皆無でひとり遊びが長続きするような感じのゲームでもない。 あまりお勧めはできないかな
全国対戦押してもコンピュータとしか当たらない気がする 多分過疎ってる コンピュータ倒すだけなら何も考えないし特に……
改善して欲しい所 1:勝利画面からクリアを押さずに戻った場合、次に起動したときに負け扱いになっている事。プログラムの問題になると思うのですが、勝利したと確定する地点を変えて欲しい。 2:属性と性格をもう少し追加して欲しい。このゲームのコンセプトから、外れてしまうかもしれないため可能でしたら検討していただきたい。 上記の改善点があるが、それを持ってしてのこのゲーム面白いです!購入して良かったと思えるくらいです。上で待ってるぞ
ゲーム内容は他の方が触れてくれてるのでオプション周り。 プレイヤーネームと言語変更だけとシンプルすぎるので、音量調整ができるようにして欲しい。
初見でもルールは分かるのだが、カードの効果がややこしい。特に自分を含めて攻撃するカードは使いにくい。かと言ってひたすらバフを積んでもしょうがない。引きが悪いと無為にバフばかり積むことになる。 リアルタイムで進むうえ、対戦相手は一人ずつしか見れないので読み合いが難しい。奥が深いが、深過ぎて気楽さはない。全国戦はレートがあるのでマッチングは適切だと思われるが…レートは負けると削れるので、精神的にそういうのに慣れてる人向け。やるならルームでAI対戦して慣れてからの方が良い。
全国対戦で最初に別のマッチに移動されるのは仕様だと思います。多分始まる前の練習みたいなものですね。
楽しかったのでレビュー。 ゲームは大まかに以下の流れ。 ・【RGB】と【性格】を伸ばす第1フェーズ ・【RGB】を伸ばしつつ、バフとデバフをかけていく第2フェーズ ・相手のHPを削る第3フェーズ RGBはそれぞれ三すくみであり、周囲の色を見ながら自身の色(≒攻撃力兼防御力)を伸ばしていく。 また、性格ごとにバフデバフや攻撃方法が異なり、 無垢(デフォ):HPの高い相手ほど大ダメージを与える攻撃など、クセがなく使いやすいが尖った性能がないイメージ。 ツンデレ:HPが半分を切ると発動するバフやダメージが倍増する攻撃など、終盤に力を発揮するタイプ。 お嬢様:敵全体に協力なデバフを撒くことができ、自己回復も可。 ヤンデレ:HPが1残るバフや自身を含む全体に大ダメージを与える攻撃が強力だが、RGBを大量に消費する等のデメリットを併せ持つ。 等々、戦略性の高いゲームになっている。 おすすめ。
全国対戦で通信エラーがよく起きます。 ネット上でも構わないので、それぞれの属性と、出てくるカードの種類と効果の一覧があればいいなと思いました。