思い出プチフォト日記

小さな写真と日記帳

Published by: Shigeo Fukuda

Description

アイコン型の小さな画像とともに日記を綴りましょう。
日記は縦型のカレンダーで管理。縦型のスマートフォンとの相性抜群。
【主なアプリ内容】
・縦型のカレンダー形式で日ごとに日記を管理
・端末写真内の画像を選択してからの正方形切り取り機能
・画像は1つの日記に最大3つまで添付可能(プレミアムパック購入で最大6枚まで可能)
・キーワード検索機能あり
・豊富なテーマカラーを用意
・バックアップ・復元機能あり
日記の一行目(最初の改行まで)をタイトルにすることも可能です。設定内の「一行目のタイトル」にて利用の有無を選択するとこができます。
【こんな使い方がおすすめ】
・お散歩日記
・植物の観察日記
・ペットの成長記録
・お子様の成長日記
・旅行・誕生日などのイベント記録
・お友達や恋人との思い出日記
・グルメ日記
【有料プレミアムパック】
・下部広告の非表示
・1つの日記に添付できる画像数が3枚から6枚にアップ
・バックアップファイルの容量上限が500Mから1Gにアップ
プレミアムパックの購入は一度のみの買い切りとなります。一定期間ごとに料金を支払う定額制ではございませんのでご安心ください。
ライフサイクルに思い出プチフォト日記を取り入れて、皆様の日々の生活がより素敵で豊かになれば幸いです。
Hide Show More...

In-Apps

プレミアムパック
¥700.00

Screenshots

思い出プチフォト日記 FAQ

  • Is 思い出プチフォト日記 free?

    Yes, 思い出プチフォト日記 is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.

  • Is 思い出プチフォト日記 legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 思い出プチフォト日記 cost?

    思い出プチフォト日記 has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥700.00.

  • What is 思い出プチフォト日記 revenue?

    To get estimated revenue of 思い出プチフォト日記 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.43 out of 5

14 ratings in Japan

5 star
11
4 star
1
3 star
0
2 star
1
1 star
1
Ratings History

思い出プチフォト日記 Reviews

App doesn't have any reviews yet

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

思い出プチフォト日記 Competitors

思い出プチフォト日記 Installs

Last 30 days

思い出プチフォト日記 Revenue

Last 30 days

思い出プチフォト日記 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 思い出プチフォト日記 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.