消去したい時は?
間違えて複数ページ入力した時の消去が出来ません。
Yes, 法要チェッカー is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The 法要チェッカー app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
法要チェッカー is free.
To get estimated revenue of 法要チェッカー app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.16 out of 5
253 ratings in Japan
間違えて複数ページ入力した時の消去が出来ません。
アプリ自体はとても気に入ってるのですが、せっかく苦労して調べて入力したデータが何かの拍子にすぐに消えてしまいます。 これで8回目になりますが、その度にイライラするので星二つにさせてください。 これが改善されるといいアプリだと思います
今の所、大変満足しています。欲しいと思ったアプリと昨日がビッタリ合っています。 長く使えるアプリだと思います。感謝致します。ありがとうございます🙏🙇✨
この様なアプリを開発頂き、本当に有り難うございます。 家族、親類、会社関係等に使用させて頂き、ご先祖様や関係者の方達へ思いを馳せることが出来ます。 標題の通り、初盆設定が有ると非常に助かります。 満中陰を各地のお盆日程等に合わせたりと色々なご苦労も有るかとは思いますが、代表的な設定だけでもあれば幸いに存じます。 ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。
でも電話番号がコピペ出来ない症状があります。 半角でもコピペ出来なかったんだけどなぁ…。
故人のデータ自体登録不可。今後の修正に期待。
オペミスで過去帳-3迄作ったら過去帳-1が見られない。 そもそも操手がないのか? 新規、追加、変更、削除の基本がないとソフトが広まらなくないか?
どうしても西暦よりは和暦の方で覚えてしまうので、過去帳や年忌一覧などの西暦表示を和暦と両方表示にしてもらえるとありがたいです。もしくは設定画面で、和暦か西暦か選べるように、とか。 あと、生年月日は分からない場合もあるので、どこかで「不明」が選択できるといいのですが。 享年も、満年齢と数えの年齢が選択できたり、生年月日不明の場合は年齢を自分で入力できると尚良いと思います。 全体的な使い勝手はとてもいいです。
こういうアプリは必要を感じた人しか思いつかないと思う。 とても重宝しています。 とても重宝してるってのも、どうかとも思うけど(汗)、だんだんと歳を重ねると、周りで親しい人が亡くなるもんです。仕方なし。 アプリの機能としては文句なしです。 長いスパンで利用するアプリなので、今後も地味にOSのアップデートについて行って、ぜひ長寿アプリでいて下さい。
端折ることなく全ての法要を網羅し、法要をユーザーが取捨選択できるところは素晴らしい。一覧表示で○年に故人の誰と誰の法要が重なるのか一覧表示で分かるので法事を纏めてやりやすい。 問題は故人を登録したリフトが何かの弾みで根こそぎ消えてしまう。リストをスワイプした時に起きるような気がする。ここは早急に直してほしい。登録途中で前のが消えて何度もやり直すのが面倒だった。