ホメチューブ

いつでもどこでも専門家に相談できる『ホメチューブ』

Downloads
Revenue

Description

▼ホメチューブとは
”Homoe Tube”(ホメチューブ)とは、
様々な健康や心の悩みをもった相談者様とそれを解決に導く専門家とをオンラインで繋げるツールです。
Homoetubeの健康相談を受ける専門家は、日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)が認定する、
JPHMA認定ホメオパスというプロの療法家たちです。
※本アプリは日本ホメオパシー医学協会(JPHMA)が運営するものではありませんのでご注意ください。
▼ホメオパシーとは
ホメオパシーはドイツ発祥の200年の歴史を持つ自然療法です。
海外では医学として認められていたり健康保険が適用されている国もあります。
身心がアンバランスな状態に陥り不調が出ているとき、その症状と似た波動を持つホメオパシーのレメディーをとることで、気づきをもたらし自然治癒力を奮い立たせ、体・心・魂の三位一体で健康を取り戻す療法です。
また、副作用がないので、赤ちゃんから妊婦さん、お年寄りやペットまで幅広く利用していただけます。
※アプリ利用の際の同意書を必ずお読みいただき、よくご理解いただいたうえでご利用ください。
▼こんな人におすすめ
・体調について不安があり、今すぐ誰かに相談したい方
・自然療法に興味があるけれど、何から始めたらいいかわからない方
・健康相談をしたいけれど、場所を選びたくない方
・ホメオパシーについて勉強中の方
・レメディーのとり方を詳しくホメオパスに聞きたい方

▼ホメチューブでできること
・専門家とビデオ通話が可能です。
簡易・応急相談では、予約は不要なのでオンラインになっている専門家にすぐに相談ができます。
【簡易・応急相談】
同意事項に同意後、お名前の登録のみでアプリの利用が可能です。
また、健康相談の際に音声通話か映像通話かの選択が可能です。
簡易相談ではご本人の確認が取れないので、レメディー適用書の発行は行っておりません。
突発の、一時的な急性症状にご利用ください。
また、ホメオパシー全般に関する質問を受け付けます。
【本相談】※準備中
アプリの利用には、本人確認が必要なため、まず会員登録が必要です。
健康相談を行う際には、適切なアドバイスを行うために必ず映像通話となります。
相談終了後には、レメディー適用書の発行を行います。
・ホメオパシー体験談の閲覧が可能です。
Hide Show More...

Screenshots

ホメチューブ FAQ

  • Is ホメチューブ free?

    Yes, ホメチューブ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is ホメチューブ legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does ホメチューブ cost?

    ホメチューブ is free.

  • What is ホメチューブ revenue?

    To get estimated revenue of ホメチューブ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Switzerland yet.
Ratings History

ホメチューブ Reviews

リリース時にダウンロードしてそのままにしていました。

みんちゃれん on

Japan

レビューを残せなかったので今書きます。現時点で登録されている療法士の方は50人ほど。ですが殆どの方が常に退席中で、予約を経て相談に進む必要があるので、直ぐに離席していない専門家に診てもらうのは難しいかと思います。 予約と言っても、予約申請可能な設定を付けている専門家の方は15人ほどしかおらず、他の方は在席中のリアルタイムでコンタクトを申請してセッションに進む体裁かと思います。 簡易相談と本相談がありますが、今も本相談は準備中です。 ホメオパシー療法士(ホメオパス)で溢れ返った世の中というのも病気があり過ぎるということで不自然なので、少なくてちょうど良いのかもしれませんが。 値段的には簡易相談で1分110円というのはちょっと……と言ったところです。いずれ本相談機能ができるのでしょうが、オンラインで略式の相談と公式が銘打っているだけに、本相談の値段が極めて高額になりそうな気がしています。 それでもホメオパシーの専門家に相談する費用としては格安なのでしょうが、アプリ自体が中途半端なままになっている感じが否めません。 コンタクトの申請も「相談を保証できるものではないですが、予約しますか」と言った但し書きが。 もう一度申し上げますが1分110円です。時給6,600円の世界です。メンタルクリニックの2分診療レベルさながらで、機械的にレメディ(ホメオパシー療法で使用される錠剤)を選んでもらうだけなら確かに安上がりだと思います。 それぞれの専門家の在席時間に「不定期」と書かれている場合もあり、不定期とは言えいつなのか?(大まかに週末のみ、平日夕方のみ等)分からないので、ずっと退席のままの方にはずっと相談できないことになります。 あと、セッションを受けた療法士によって自分のカルテが作られる訳でもなく見られることもないので、PDFなどで印刷できる形態で保管できたりするといいです。2分診療のメンタルクリニックでも最低カルテは保管されます。 あと一点、設定(アプリでは「管理」のカテゴリー)を見ても、最も重要な決済に関する項目が抜け落ちているように思えます。 これだとこちらが手元にストップウォッチ置きながら話さないと気付いたらとんでもない額を後日請求される可能性があります。 恐らく後払いシステムだと思いますが、プリペイドチケットではない故、その点完全に安心ではなさそうです。 ホメオパシー療法士は専門の職業保険もある業界団体を持っていることをインターネットで見かけましたが、そんな団体に属する療法士さんが患者さんにこのようなサービス?と思ってしまいました。 現時点で定期的にアップデートはされていますが、万が一何かあった時のアプリのお問い合わせ本部のメールアドレスや相談先も併記されていないので、その点も気になりました。 でもこういうアプリが欲しかった方もいるでしょうから5つ星。

大変助かっています

ホメミーシャ on

Japan

年末年始の無料キャンペーン中ですが、とても助かっています。1週間前からホメオパシーを初めて処方していただいたばかりで、「これで合ってるのか?」「効いてるのか?」「そもそもレメディって?」と疑問があり、簡易相談で色んなホメオパスさんに説明いただき、ホームキットの使い方も習いました。 手軽ででも心強い回答にすべてのホメオパスさんに感謝です💖

待ってました!👏🏻

ほーりーばじる🌱 on

Japan

こうゆうのを待ってました!!!!! まだ試運転期間だと思いますがこれからどんどん活発になっていくと思うと楽しみです! 私もまだ使い慣れてはいませんが利用していきたいと思います(^^)(^^)

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

ホメチューブ Installs

Last 30 days

ホメチューブ Revenue

Last 30 days

ホメチューブ Revenue and Downloads

Gain valuable insights into ホメチューブ performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Medical
Languages
Japanese
Recent release
1.8.7 (2 months ago )
Released on
Jul 29, 2021 (3 years ago )
Last Updated
3 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.