ノートの上限をなくして欲しい…
アプリはとても良くて、推し活に使っております!! 各メンバーで分けたり、内容をまとめたりするのに凄く役に立ちます! ただ1つ……ノートに対しての写真の上限があるとは知りませんでした…… 上限無しにして欲しいです…!よろしくお願いします!
Yes, とるの is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The とるの app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
とるの is free.
To get estimated revenue of とるの app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
3.83 out of 5
23 ratings in Japan
アプリはとても良くて、推し活に使っております!! 各メンバーで分けたり、内容をまとめたりするのに凄く役に立ちます! ただ1つ……ノートに対しての写真の上限があるとは知りませんでした…… 上限無しにして欲しいです…!よろしくお願いします!
日記に添付していた画像の一部や、全てが消えたりします。これでは折角整理整頓していても、意味ないです。。。バグ直してください🙇♂️
1/1に報告した不具合は、1/2になっても続いていましたが、アップデートが提供されていたので即更新したら、直りました〜! 早急な対応ありがとうございました!!
複数のノートで日記を書けるのが便利で気に入っています。ただせっかく写真を登録しても、それを探す画面が狭いと思います。カレンダー無しで写真を並べて見ることが出来ると嬉しいです!
カフェやランチに行った時の写真をジャンル分けで整理しています。店名、感想なども記入して理想のアルバムができてます。 ただ写真選択から撮影日に保存できると もっと良いのですが。
「写真+カレンダーで、ぱっと見たときに分かりやすい」 というユーザーの要望に対し、極限までシンプルにしたアプリという感じ。 重くなく、CMもスマート。理想のアプリでした。欲しいものの発売日カレンダーを作り、ワクワクして眺めております。 惜しむらくは、アルバムのタイトルの文字が白一択なところ。白い写真の上に表示されると、せっかくのタイトルが見えなくなってしまう。 文字の色を黒白でも良いので変えられたら文句なしのシンプルアプリだと思います。
レシピメモとして利用していますが、写真を2枚取り込み保存はできるのに2枚目の写真と入力した文字が消えてしまいます。 入力オーバーならそれがわかるように画面に出して欲しいです。 せっかく良さそうなアプリを見つけたと思っていたのに残念です。改善しないのでしょうか。
タイトルの通り。GoodReader に保存してある写真は引っ張ってこれない。ご丁寧に写真を直接コピペすることもできない仕様で、これでは使い物にならない。
ダイエットやスキンケア記録に使用しています。 保存後に一覧画面から写真が見えるのですが、再度ページを表示した際に、写真が消えて〉表示になってしまいます。写真の枚数や容量などが関係しているのでしょうか? 使いやすいので是非改善をお願いします。
あの画像いつだっけな?って時に画像が保存されてる日が一目でわかるようにカレンダーの日付けの横にでもドットでも何でも良いのでマーキングが表示されると便利です。保存されてる画像のサムネイルなら最高です。