とるの - 日記に写真が貼れる日記帳 -

料理レシピや子育ての記録などに使えるカレンダー付き日記アプリ

Published by: BUILD

Description

◆写真を重視した新しいメモ体験ができるアプリが完全無料で登場!
◆カレンダー付きでメモが管理できる!
◆授業ごとのノートや毎日の料理日記など、一つのアプリでそれぞれ複数の日記が作れる!
●●こんな時に便利●●
・[授業ごとのノート代わり]
授業に黒板やホワイトボードに書かれた内容や、友達のノートを写す時に、授業ごとに「国語」や「数学」などのノートを管理できるので、テスト前に作ったノートを見直すだけで復習が簡単に出来ます。
・[旅行の写真まとめ]
写真アプリでは、旅行をまとめるのが一苦労ですよね。
とるのアプリなら、旅行だけのノートを作って、複数の旅行の記録でも日記のようにテキスト付きで写真を管理できます。
・[料理や食事管理]
毎日の料理を写真で記録したり、ランチ日記を作っている方も、ノートを作っておけば、アプリを起動してワンタップでページ作成ができるので、忙しい瞬間でも即座に記録ができます。
・[子供の成長日記]
お子さんの成長はとても早いですよね。1年前の今日は何をしていたんだろう?と振り返りたい、そんな時はありませんか?とるのアプリはただのメモではなく、カレンダー付きのメモアプリなので、
●●機能●●
・[複数のノート機能]
ジャンル別でノートをたくさん作ることが出来るので、複数の日記が一つのアプリで管理できます。
・[カレンダー機能]
それぞれのノートにカレンダー機能が付いているので、日付からメモを探すことが非常に簡単です。
・[カメラ機能]
メモはホーム画面からワンタップで作成可能で、その場でカメラを立ち上げてすぐに撮影ができます。
また写真アプリから、写真を簡単に追加することも出来ます。
・[使い方ガイドページ]
ノートの作り方、名前の付け方、削除の仕方など、細かな機能でも、キャプチャ付きのガイドを用意していますので、操作に困ることはありません。機能追加リクエストなどのお問い合わせフォームも用意していますので、ご不明な点があればサポートが対応いたします。
今後も皆さまに長くご利用していただけるために、機能追加やメンテナンスなど定期的なアップデートを繰り返していきますので、ぜひ一度ご利用ください。
Hide Show More...

Screenshots

とるの FAQ

  • Is とるの free?

    Yes, とるの is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is とるの legit?

    🤔 The とるの app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does とるの cost?

    とるの is free.

  • What is とるの revenue?

    To get estimated revenue of とるの app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

3.83 out of 5

23 ratings in Japan

5 star
11
4 star
5
3 star
2
2 star
2
1 star
3
Ratings History

とるの Reviews

ノートの上限をなくして欲しい…

C.HA.JU on

Japan

アプリはとても良くて、推し活に使っております!! 各メンバーで分けたり、内容をまとめたりするのに凄く役に立ちます! ただ1つ……ノートに対しての写真の上限があるとは知りませんでした…… 上限無しにして欲しいです…!よろしくお願いします!

画像が消える

るるるりるるるりるるるるる on

Japan

日記に添付していた画像の一部や、全てが消えたりします。これでは折角整理整頓していても、意味ないです。。。バグ直してください🙇‍♂️

アプデありがとうございました!

50935 on

Japan

1/1に報告した不具合は、1/2になっても続いていましたが、アップデートが提供されていたので即更新したら、直りました〜! 早急な対応ありがとうございました!!

複数ノートが便利

kyrielle1120 on

Japan

複数のノートで日記を書けるのが便利で気に入っています。ただせっかく写真を登録しても、それを探す画面が狭いと思います。カレンダー無しで写真を並べて見ることが出来ると嬉しいです!

すごく便利

たか・りん on

Japan

カフェやランチに行った時の写真をジャンル分けで整理しています。店名、感想なども記入して理想のアルバムができてます。 ただ写真選択から撮影日に保存できると もっと良いのですが。

理想のシンプルさ

脳内ポイズンベリー on

Japan

「写真+カレンダーで、ぱっと見たときに分かりやすい」 というユーザーの要望に対し、極限までシンプルにしたアプリという感じ。 重くなく、CMもスマート。理想のアプリでした。欲しいものの発売日カレンダーを作り、ワクワクして眺めております。 惜しむらくは、アルバムのタイトルの文字が白一択なところ。白い写真の上に表示されると、せっかくのタイトルが見えなくなってしまう。 文字の色を黒白でも良いので変えられたら文句なしのシンプルアプリだと思います。

2枚目の写真が消える

交響曲第6番 on

Japan

レシピメモとして利用していますが、写真を2枚取り込み保存はできるのに2枚目の写真と入力した文字が消えてしまいます。 入力オーバーならそれがわかるように画面に出して欲しいです。 せっかく良さそうなアプリを見つけたと思っていたのに残念です。改善しないのでしょうか。

カメラロール以外の場所から写真を引っ張れない

Modena Lambo 291 on

Japan

タイトルの通り。GoodReader に保存してある写真は引っ張ってこれない。ご丁寧に写真を直接コピペすることもできない仕様で、これでは使い物にならない。

使いやすいですが改善希望あり

ayummmmmm on

Japan

ダイエットやスキンケア記録に使用しています。 保存後に一覧画面から写真が見えるのですが、再度ページを表示した際に、写真が消えて〉表示になってしまいます。写真の枚数や容量などが関係しているのでしょうか? 使いやすいので是非改善をお願いします。

1つだけ

Fireiridium on

Japan

あの画像いつだっけな?って時に画像が保存されてる日が一目でわかるようにカレンダーの日付けの横にでもドットでも何でも良いのでマーキングが表示されると便利です。保存されてる画像のサムネイルなら最高です。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Keywords

とるの Competitors

とるの Installs

Last 30 days

とるの Revenue

Last 30 days

とるの Revenue and Downloads

Gain valuable insights into とるの performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Publisher
BUILD
Languages
Japanese, English
Recent release
1.1.8 (10 months ago )
Released on
Aug 27, 2019 (5 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
2 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.