おたよりファイル

Published by: NORIHIKO HAYASAKA

Description

おたよりファイルは、子どもが幼稚園や小学校からもらってくるおたよりを管理するためのアプリです。
○主な機能
・子ども毎におたよりを管理可能
・おたよりをカメラで撮影したり、アルバムから写真を取り込み可能
・端末に保存済みのPDFファイルも取り込み可能
・保存したおたより画像をLINE等で送信可能
・日付と関連付けてカレンダーで確認可能
・タグ管理可能

Screenshots

おたよりファイル FAQ

  • Is おたよりファイル free?

    Yes, おたよりファイル is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is おたよりファイル legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does おたよりファイル cost?

    おたよりファイル is free.

  • What is おたよりファイル revenue?

    To get estimated revenue of おたよりファイル app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4 out of 5

40 ratings in Japan

5 star
22
4 star
9
3 star
2
2 star
1
1 star
6
Ratings History

おたよりファイル Reviews

家族の設定が少ない

sugar light on

Japan

以前使っていた類似のアプリが二つ共今年度中にサービス終了となる為代替えアプリを探しています。 レビューが高評価だったのでダウンロードしましたが、家族の設定が4人までしか出来なく、子どもだけで5人居て私や主人も入れると7人、その時点で使えず即アンインストールとなりました。 類は友を呼ぶなのか、私の周りに4人以上お子さんが居る方は結構居るので、家族で4人は少なすぎます。

とても使いやすい

花0727 on

Japan

色々機能がありすぎると使い勝手が悪くて嫌いなのですが、こちらは設定がとても分かりやすく使いやすい。 ただ、祖母に送る際にアプリ内から送信すると何も画像が届かない。タイトルの文字だけしか送信されないです。改善お願いします。

便利そうなんだけど…

milll☆ on

Japan

アプリに読み込んだプリントの画像はプリント全体が縮小、拡大されてしまうので、いざ端の方を見ようと思ってもみれないことがあるので、改善していただきたい!!

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

おたよりファイル Competitors

おたよりファイル Installs

Last 30 days

おたよりファイル Revenue

Last 30 days

おたよりファイル Revenue and Downloads

Gain valuable insights into おたよりファイル performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Lifestyle
Publisher
NORIHIKO HAYASAKA
Languages
Japanese, English
Recent release
1.0.4 (3 years ago )
Released on
Aug 8, 2021 (3 years ago )
Also available in
Japan, China
Last Updated
1 month ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.