13番目
最初は驚きましたが、これまでの日記思い出したら優しさと切なさで満たされました。
Yes, ネコと花火と夏休み is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The ネコと花火と夏休み app seems decent. It has room for improvement but generally satisfies users.
ネコと花火と夏休み is free.
To get estimated revenue of ネコと花火と夏休み app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.56 out of 5
147 ratings in Japan
最初は驚きましたが、これまでの日記思い出したら優しさと切なさで満たされました。
ひたすら花火が消えないように手をかざすゲームです。
この作者さんのゲームで、そういえばこれはやってなかったなと思いインストール。 このゲームは、タップやらをして花火を消えないように見守るという内容で、悪く言えば「作業ゲー」といえるでしょう。 「作業ゲー」と聞き興味を失ったそこのキミ。これから良いところ沢山挙げるから待ってくれ。 まず、この作者さんのゲーム全てに共通していることなのですが、イラストが本当に可愛くてステキです。 それに加えてこのゲームは花火の演出にも凝っています。花火が散らす閃光は、綺麗である反面、どこか切なさを感じます。こんなこと感じるゲームって昔は割とありましたが、今では中々見かけなくなってしまったのでそれだけでもやる価値はあるのかなと思います。 そして何よりネコの日記が先述した切なさをさらに際立たせます。ネコは何を思い花火をし続けるのか…… 日記を最後(13)まで見るには、60分以上のプレイが求められます。60分というと多そうに思えますが、オンラインゲームとかのマッチング時間にちょこっとずつ進めていけば大して苦ではありませんでした。 スラプリ、テトラをプレイ済みの私は日記12を見たとき、「あーこれ絶対日記13でとんでもないことになるわ」とか思っていたので、日記13を見たときは色んな意味で衝撃を受けました。 ただ、よく見てないとわからない首輪の件だったり、ちょっと違和感が残る結末だったりと、ネコが最終的にどうなったのかはプレイした人の受け取り方に任せている感じがします。 めちゃくちゃ長いレビューをお読みいただきありがとうございました。
ちょっと涙ぐんでしまった 良かったです
これだけの操作でこんなに反応悪いなら他もやりたくはない
猫ゲームで暇つぶしするか…などと気軽に始めたら良い意味で思ってたのとは全然違うゲームでした…やられたw
最初は放棄か?!って飼い主にキレそうになったけど、、まさかの泣かせる展開だった。途中で絵が変わって怖かったけど素晴らしいゲームでした。そして13が…笑笑 それいいの?🤣どこなの?🤣 喘息で本物の花火はできないので、久しぶりに花火できた気分です。
終わりがあさっさり…アニメーションでもなんか欲しかった…2タップで終わりだなんて…悲しい…なんだかなぁ……
12までは30分ですが、その次の13番めの日記は、なんと60分…。もういいやアンインストールしようかなと何度も思いつつ、いや、まさかあの12で終わりではないよな、さすがにもう少し解説的なエピソードがあるのだろう、エピローグ的なものがあるのだろうと頑張って頑張って辿り着いた13は…え??以外の何ものでもなかった…
可愛い