せめてもうちょっと無料にできる部分ないんですか?
おすすめの級を決める適正テストのようなものは何回でも無料でできます。 しかし4級以上になると何をするにしても課金を要求してきます。アプリの制作などにお金がかかるのはわかりますが、最低でも一回くらいはどの級も無料で模擬試験などをできるようにしてもいいのでは?
Yes, 漢検スタート is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
⚠️ The 漢検スタート app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.
漢検スタート is free.
To get estimated revenue of 漢検スタート app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
おすすめの級を決める適正テストのようなものは何回でも無料でできます。 しかし4級以上になると何をするにしても課金を要求してきます。アプリの制作などにお金がかかるのはわかりますが、最低でも一回くらいはどの級も無料で模擬試験などをできるようにしてもいいのでは?
何回全問正解しても準1級と誤表示されてしまい大変不快な為、星1にしました。もう二度とこのアプリは使いません。ちなみに漢検準1級は一発合格、漢検1級は7割を達成しておりますので神に誓って実力は1級です。
目安級で3級と言われたのに、学習しようと思ったら課金しないと何もできない?みたい。(イマイチよく分からない)目安級を知るテストしかできないらしい。(10級とか低いやつはドリルだけできる)こんなんじゃ何もできない。
画面がひっくり返らない。 とてもやりにくい
まず皆さんは課金の額が高い高いと仰られていますが、漢検公式の参考書は1000円以上するので、1番高い2級の教材の価格でも650円のこのアプリはとても良心的と言えます。 それに私は他の無料のアプリもかなりやり込みましたが、こちらのアプリの方が問題の質が断然いいです。 間違えやすい問題や難しい問題を中心に出題されるので参考書同様にカバーしてくれますし、不安な問題には印をつけて後で重点的に学習することが出来ます。 正直、こんなに評価が低いことが残念です。
準1級用としての評価です。 他のアプリにしましょう。 良いところ 強いて言えば、漢検が公式に出していること、ひらがなの入力に手書きが使えるのが悪くないところかもしれません。 悪いところ 画面を切り替えると初期画面に戻る。UIが分かりづらい。綺麗でない。メニューの文字が潰れていてとても見づらい(一部読めない)。ドリルの問題数が少なすぎる(価格が高すぎる)。反復練習機能が貧弱。
漢検対策で通勤中に勉強出来るものをと思い購入しましたが、とにかく使い勝手が悪過ぎます。 手書き入力の後に文字候補から選択する為、読みの字数が多い問題などは大変な手間になります。 どなたかも書かれていましたが問題数も少なく価格と見合っていないという印象です。 1級は参考教材も少ない為、オフィシャルなもなだけに期待していたのに残念です。
タップした時の反応が遅すぎ 本当は1もつけたくないけどね
自分は次 3級を受けようとして勉強出来そうなアプリを探していた時に入れてみました。目安を出してくれるのはいいのですが、例えばあなたは4級がいいですよ となったら他の級の勉強は有料になってしまいます。あまりオススメはしないです。
結構いいけどやっぱり課金……中学生がやろうから!となっても購入してくださいってなる……これが課金じゃなかったらめちゃくちゃいいんだけどな〜