ちゅうぎん通帳アプリ

Published by: THE CHUGOKU BANK,LTD

Description

【ちゅうぎん通帳アプリ サービス終了のお知らせ】
本アプリは、2025年2月末をもってサービス終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。
今後は下記のサービスのご利用をお願いいたします。
●個人のお客さま: ちゅうぎんアプリ
 ※通帳アプリご利用時のちゅうぎんIDでログインできます
●個人事業主のお客さま: ちゅうぎんビジネスポータル

詳しくは「ちゅうぎん通帳アプリ」で検索、ご確認ください。
URL https://www.chugin.co.jp/news/2871.html


中国銀行の公式アプリです。
通帳がスマホに、便利な機能をご準備しました。
もう記帳しなくても、インターネットバンキングにログインしなくても、残高や入出金がすぐわかります。アプリ起動は指紋・顔認証対応で安心です。
【便利な機能】
■1つのアプリに複数の通帳が登録可能!
■メモ機能つき!家計簿がわりにお使いください。
■昔の明細をカンタンに検索!
■通帳のデザインもたくさんご用意!
【来店不要でカンタン登録】
次の3点をご準備ください。
■スマートフォン
■キャッシュカード
■メールアドレス
【ご利用いただける口座】
●個人のお客さまの普通預金(※1)・総合口座定期預金(※2)が対象です。
 ※1 キャッシュカードの発行が必要です。
 ※2 別冊扱いは対象外です。
●「ちゅうぎんID」のユーザー登録が必要です。未登録の場合、アプリ初期設定時にご登録いただけます。
【推奨OS】
iOS 11.0~13.0
【注意事項】
●紙の通帳との併用はできません。すでにお持ちの通帳をアプリにお切替えされた場合、その時点で通帳はご利用いただけなくなります。
●アプリから紙の通帳へ変更する場合は、窓口でのお手続きが必要となります。
●機種変更をする場合もカンタンにデータを引継ぎできます。新しいスマートフォンでアプリをダウンロードし、ご利用のちゅうぎんIDを入力するだけです。
詳しくは「ちゅうぎん通帳アプリ」で検索。
Hide Show More...

ちゅうぎん通帳アプリ FAQ

  • Is ちゅうぎん通帳アプリ free?

    Yes, ちゅうぎん通帳アプリ is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is ちゅうぎん通帳アプリ legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does ちゅうぎん通帳アプリ cost?

    ちゅうぎん通帳アプリ is free.

  • What is ちゅうぎん通帳アプリ revenue?

    To get estimated revenue of ちゅうぎん通帳アプリ app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Denmark yet.
Ratings History

ちゅうぎん通帳アプリ Reviews

App doesn't have any reviews yet

ちゅうぎん通帳アプリ Competitors

ちゅうぎん通帳アプリ Installs

Last 30 days

ちゅうぎん通帳アプリ Revenue

Last 30 days

ちゅうぎん通帳アプリ Revenue and Downloads

Gain valuable insights into ちゅうぎん通帳アプリ performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Finance
Languages
Japanese
Recent release
1.8.4 (8 months ago )
Released on
May 12, 2019 (6 years ago )
Last Updated
2 months ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.