広告を閉じる時に、、
解きやすいレベルの脱出ゲームでストーリーも良いなと思いながら進めていたのですが、次のステージに進む前の広告で広告を閉じるボタンを押しても反応せず、、改善していただきたいと思い、レビューを書きました。
Yes, 脱出ゲーム ぼくとおばあちゃん is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The 脱出ゲーム ぼくとおばあちゃん app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
脱出ゲーム ぼくとおばあちゃん is free.
To get estimated revenue of 脱出ゲーム ぼくとおばあちゃん app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
解きやすいレベルの脱出ゲームでストーリーも良いなと思いながら進めていたのですが、次のステージに進む前の広告で広告を閉じるボタンを押しても反応せず、、改善していただきたいと思い、レビューを書きました。
同じ正しい操作なのに 広告を開かないと正解にならない やはりわざとやってる このために減点した 作品はとても良い こういうのもあって良いと素直に思う ボクのキャラがとても良い
絵の色もタッチもフンワリ優しい感じです。 猫?ちゃんがおばあちゃんのお手伝いをしてくれて幸せそうな2人ですね。 驚きはおばあちゃんの為に,,,まで淹れてくれて,,,までするなんて🐈凄いです。 少し感度が悪い様で何回もタッチする必要がありますね。 優しい雰囲気でしたのでお子様に向いていると思います。 きっと優しい人になると思います。
結構サクサク進むから間の広告じゃ少し多く感じる…
とりま泣いた、謎解きも分かりやすくてその優しさで更に泣いた あそびごころさん!あそびごころさんの脱出ゲームが小学生の頃から大好きで昔からは遊ばせていただいてます!ありがとうございます☺️ 高校生になった今でもプレイしたゲームを繰り返しやる程です!応援してます!
途中までほっこりした気持ちでプレイしていましたが、おばあちゃんの顔色が悪くなったあたりでザワザワ… おばあちゃん無事ですよね? 元気になって帰ってくるエンドが欲しかったので☆-1で…
引き出しに苦戦しました。 同じく苦戦してる人に助言します。 封筒を拾って中の紙を見る→(フラグ立つ)→引き出しの回数は『1回タップで1と数える』。ここ大事です! 開けて閉めてとかじゃなくて、1回タップで1。 ストーリーも絵もBGMも和みました。
小さなぼくくんと優しいおばあちゃん。 2人は幸せで、この私まで幸せな気分になります。 でも、ゲームをスタートした時から少し嫌な予感。。 いやーっ!おばあちゃん。。。 頑張るぼくくんに泣かせられます。。
あそびごころさんのゲームが復活、ということで、懐かしい気持ちに浸りながらいろいろ再プレイ中です。 あそびごころさんのゲームは脱出も面白いけど、ストーリーが良かったり、絵が綺麗だったり、かなり好み… と、いろいろプレイする中、こちらのアプリを見つけました。 これはやったことないな、と思いつつ、どこか既視感…。 「ぼくのおねがいきいて」だ。 こねこの「ぼく」が、謎を解いて、病気のお母さんのお手伝いをしていくゲーム。 絵だけでなく、「ぼく」のキャラクターが可愛くてハマり、ついやり込みました…。 私が今まで遊んだ中でかなり印象に残っているゲーム。 久々に遊ぼうと思ったら見つからなくて、なくなっちゃったのかな、それとも名前を間違えてるのかな…と何度も探しましたが、見つかりませんでした。 アプリは違いますが、同シリーズのこちらを見つけた時は感動しました。 ぜひ、「ぼくのおねがいきいて」も、再配信お願いいたします。 追記 易しめの難易度で、さくっと遊び終わりました。絵本のような優しくて可愛いイラストとほのぼのストーリー。 前作同様、ステージの合間のイラストが大好きで、スクショしました。 ただ、途中から、「ぼくのおねがいきいて」と似ているなあ…と、懐かしみつつドキドキ。 最後は感動するのですが、前作同様、途中で終わってしまったような感じが寂しい。 次回作への伏線というか、導入になっているのなら嬉しいのですが…。 次回作、あるいは追加コンテンツとして、有料でもいいのでぜひ後日談を遊びたいです!
謎解きに関しては、難易度もちょうどよくて、 脱出ゲーム初心者でも遊びやすいと思います。 おばあちゃん子のぼくちゃんが、頑張ってひとりで色んなことに挑戦していくのも微笑ましく思えました。 ただ、物語がクライマックスで、ここが最終ステージと予想はできるかもしれませんが、いきなりエンディングを迎えたので、その突飛さが残念な点でした。 続編があればそちらに期待したいです。 また、あそびごころさんの脱出ゲームの配信を再開していただきありがとうございます!