記述機能がうまくいきません
記述、選択、穴埋めなど解答方式な選べるから購入しましたが突如、解答を記述にすると、記述して答えるのが、解答を確認するだけになっています。アプデで改善するかと思ったのですが、未だできません
Yes, TestMaker is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The TestMaker app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
TestMaker is free.
To get estimated revenue of TestMaker app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
3 out of 5
2 ratings in Lithuania
記述、選択、穴埋めなど解答方式な選べるから購入しましたが突如、解答を記述にすると、記述して答えるのが、解答を確認するだけになっています。アプデで改善するかと思ったのですが、未だできません
開けないから使えない
自分は暗記カードをするのが好きなのでこのアプリは自分に合っているのですが、懸念点がひとつあります。それは、課金する気がないのに毎回開く度にさせようとするのは悪手すぎる。それがなければ間違いなく星4なのですがどうにかなりませんか? あと、これは自分勝手願いかもしれませんが文章だけでなく画像でAI作成機能があれば間違いなく星5が誰もがつけたくなると思います。
開く度にプレミアムプランの案内が出るのが鬱陶しい。せめて1日の最初の1回程度にして欲しい それから不具合もあります 問題集にて、問題を追加するボタンを押すと高確率でアプリが固まってしまいます。問題自体は追加できているのですが、1回1回アプリを起動し直すのが手間です。改善求みます。 こちらの通信環境やストレージ容量に問題はありません。 動作環境:iPhone15pro iOS18.1.1
とても使いやすいが、よくおちる。そこがね…
アップデートしてからホームが「正答率」ではなく「達成率」の表示になり、見にくい。 不正解の問題だけを再度、解く時に「学習記録」からいちいち確認しないといけない。 前のようにホームが「正答率」で表示されるようにしてほしい。
このアプリのおかげでランキング1位を取ることができました!本当に使いやすくて便利です!無課金で利用させていただいてます!
頭に入りまくる!作問するのも頭使うから無駄がないヨ
定期考査が近く、地理や理科の暗記が苦手なためこのアプリをダウンロードしました。 自分で問題を作れて、穴埋めや選択、記述などいろいろな出題に対応しているのでとても使いやすいですしモチベも上がります! めちゃくちゃおすすめなのでこれからも使わせていただきます!
アップデートで正答率だけでなく苦手・覚えたなどの問題に対して数段階の評価が見れるようになったのは良いのですが、 問題を解く際に「未回答・不正解のみ」にしたところ、1度間違える→その次は正解 の時に不正解扱いになりまたその問題が出現します。 意図としては「うろ覚え〜苦手」に分類された(1度間違えた)問題が不正解扱いになっているのかな?と思います。 個人的に「未回答・不正解(1度も正解していない)のみ」で解きたいので、 別で「未回答・苦手〜うろ覚え のみ」のように別で作って頂きたいです もしかしたら不具合やこちらの機種の問題かもしれませんがお願いしたいです
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Free
|
|
82
|
Top Free
|
|
205
|
Top Free
|
|
349
|
Top Free
|
|
477
|