早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド

Published by: WASEDA University

Description

『早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド』は早稲田大学公式のアプリケーションです。
早稲田大学では、これまで大学キャンパスを現役の学生が案内するキャンパスツアーを実施して参りました。このたび、学生による対面での案内を補助する目的で当アプリを開発いたしました。
当アプリは大学公認の学生サークル「地理学研究会」が発案とツアールートの開発を行い、実際のキャンパスツアーを担当する学生ガイドの音声でツアースポットを紹介しております。この学生団体同士のコラボレーションは、本学の中長期計画「WASEDA VISION 150」核心戦略5「大学の教育・研究への積極的な学生参画の推進」における「これまでの慣習や考え方に捉われない、斬新なアイデアで学生参画の仕組みや仕事を創出する。」という考えにもとづき、実現いたしました。当アプリは、お手持ちのスマートフォンの位置情報をもとに、ツアースポットに近づくと自動的に音声を再生し、早稲田大学のキャンパス内をご案内いたします。(当アプリの開発は、株式会社THDが担当しています。)
現状早稲田キャンパスのみのご案内となりますが、来訪の際、是非ご活用ください。
安全に利用いただくために:
・アプリを利用する際は、周りをよく見て、常に注意しながらご利用ください。危険が予想される地域には、立ち入らないでください。
・GPS情報が届きにくい場所では、動作が不安定になることがあります。正確な位置情報を取得するため、安定した通信環境でご利用ください。
・高精度な位置情報が必要とするため、iPhone 7以上の機種を推奨いたします。またiPadでご利用の際はGPSを搭載しているセルラーモデルが必要となります。
・SNS等への投稿により、現在地を含む個人情報の取り扱いには十分ご注意ください。
・当アプリは、早稲田大学が委託する株式会社THDが運営するサービスとなっていますので、株式会社THDが定める利用規約に基づきご利用ください。
Hide Show More...

Screenshots

早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド FAQ

  • Is 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド free?

    Yes, 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド cost?

    早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド is free.

  • What is 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド revenue?

    To get estimated revenue of 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Chile yet.
Ratings History

早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド Reviews

No Reviews in Chile
App doesn't have any reviews in Chile yet.

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド Installs

Last 30 days

早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド Revenue

Last 30 days

早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 早稲田大学キャンパスツアー音声ガイド performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.