嘘つき
色々できます、て言う割に素人に対する案内が優しく無い。自分みたいな馬鹿でも使える説明が欲しい。
Yes, あすけん ダイエット is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
⚠️ The あすけん ダイエット app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.
あすけん ダイエット has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is ¥196.38.
To get estimated revenue of あすけん ダイエット app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.45 out of 5
140,795 ratings in Japan
色々できます、て言う割に素人に対する案内が優しく無い。自分みたいな馬鹿でも使える説明が欲しい。
一生バーコードピンボケするの直れば良いアプリ
有料プランで3年ほど使っていて、基本的には良いアプリだと思う。でも改善して欲しいところも多いのが実情。 ・自分の日記書き込んだ後にみんなの日記へ飛ばすのやめて欲しい。他の人の日記には興味ないので素直にホームに戻って欲しい。 ・検索機能が弱い。検索で商品名に含まれるキーワードを正しく入力しても一覧に出てこない商品が多い。バーコードで読み込むとちゃんと出る、この手間かなり面倒。コンビニや大手食品メーカーの新商品のデータもなかなか反映されない。カロリー入力するアプリとして欠点が多いと思う。 ・写真でメニュー判別してカロリー入力するって機能まともにできたことないのでもういっそのことなくていいと思う。 ・有料会員はアプリ立ち上げ時のポップアップ広告やチャレンジのお知らせをオフできるようにしてほしい。チャレンジ興味ないので通知のバッジが鬱陶しい。
日々、高得点を得る食事を心がけているが、日によって「適正」ばかりだがスコアが低く、過剰や不足がいくつかあるのに100点となったり。運動量は日々変わらない。またスポーツをやっている為、カロリー制限やタンパク質を考え、また食事内容は基本は変わらない。味付けは変えている。写真でのメニュー採点はせず、量をはかり、食材はスキャンし、詳しく入力している。 なぜ、このような結果になるか問合せしたところ、回答は「詳細をお伝えすることはいたしかねますが、バランスの良い食事をすれば「あすけん健康度」は高くなります」と。
・課金要素として、チャットで未来先生に相談や無駄話をできるようにしてほしい。 ・普段食べてるものの組み合わせで、理想のメニュー構成を作って提案してほしい。
2025/02/22 ここ数週間アプリの動き、画面の推移が微妙に遅くなっている気がします。何か変えましたか? ---- 2024/12/11 からApple Healthの睡眠データが復活しました!ご対応ありがとうございます! ———— 2024/09/25 数日前からApple Healthから睡眠データを拾わなくなってませんか? ーーーーーーーーー 2024年7月19日 お通じ、今日の調子が保存できないですが、バグですか? --- 初回の評価 大変気に入っています。1点強いと言うなら、ちょっとマニアックや珍しい食べ物を記録する時が困難だと思います。例えば、パンでも「自家製ブラウンパン」を記録したいと思ったのですが、登録依頼が大変そうだったので、結局「全粒粉パン」として回避しました。ただ、正しく記録出来てないと思うので、少し心残りです。 ---- 2回目の評価 健康と栄養には果物は不可欠だと思います。健康を維持するにあたり、果物を取り入れる人は多いことから、果物の栄養成分はなるべくきめ細かくデータを取り込んで欲しいと思います。一例として「金柑」はカロリーのデータしかなく、こういった大切なビタミンやミネラルのデータが欠けている。今後改善を求む エネルギー水分たんぱく質脂質炭水化物灰分飽和脂肪酸不飽和脂肪酸コレステロール食物繊維 71 kcal80.8 g0.5 g0.7 g17.5 g0.5 g0.09 g0.24 g04.6 g ビタミン カロテン当量クリプトキサンチンEB1B2ナイアシンB6葉酸パントテン酸C 130 μg200 μg2.6 mg0.10 mg0.06 mg0.6 mg0.06 mg20 μg0.29 mg49 mg 無機質 ナトリウムカリウムカルシウムマグネシウムリン鉄 2mg180mg80mg19mg12mg
摂取目標カロリーの設定がおかしい。今まで1400だったのに、急に1700台に、、体重が300g減っただけでこんな増やしたら太るに決まってるじゃん それでも従ってみましたが、案の定体重が増えました。何このアプリ 数年使ってるけど何の進歩もないし課金の価値全く無し、やめます。
食事を登録するのに自分の食べたgの入力の仕方がわかりにくく、操作が面倒。 昔の自分でカロリーを入力するシンプルな方が使いやすかったです。
表題の通りです。せめて大手コンビニや飲食店の商品くらい登録してください。個人店のまでとは言わないので。 何回も報告させて一向に登録されないし、写真で登録しても細かい栄養素などは反映されず精度が落ちて このアプリで食事を管理する意味ないです。
果物やお菓子の果糖も、穀類の多糖類も全て炭水化物に分類されてしまうので、果糖と多糖類を分けて欲しいです。
Chart
|
Category
|
Rank
|
---|---|---|
Top Grossing
|
|
1
|
Top Free
|
|
2
|
Top Free
|
|
164
|