The most beautiful game I’ve ever played
It was truly such a heartwarming experience Gameplay was good too
Yes, TERASENE The Light of Her Life is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
✅ The TERASENE The Light of Her Life app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.
TERASENE The Light of Her Life has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is $2.82.
To get estimated revenue of TERASENE The Light of Her Life app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
5 out of 5
17 ratings in Canada
It was truly such a heartwarming experience Gameplay was good too
The sun is a deadly laser.
まつろぱを何年も前にクリアして以降、テラセネが出ているのは知っていたんですがまつろぱより実力が必要そうなので中々手を出せずにいました。 最近久しぶりに端末を変えてまたまつろぱをクリアして、せっかくなのでそのままの勢いでやってみました。 まず思ったのは、音楽の良さです。魔王魂さんが凄いのはもちろんですが、それの使い所が素晴らしくボス戦の度に音楽が合いすぎてて脳汁出ました。 例えるなら小学生で初めてマリオをやってクッパと戦った時の感覚に似てました。まじで興奮する音楽でした。 ストーリー設定としてはまつろぱよりはやや軽め?(まだノーマルしかクリアしてないので語る資格無いですが)でしたが丁度よく、ゲームとして凄く完成された作品だと思います。 sleeping museumさんは神です。本当に、自信を持って神ゲーと言えます。もし本作やまつろぱを未プレイの方が居たらぜひぜひやってください。 感動が待ってます。
いいけどハードの狼のところクリアできないゲーム苦手な 俺にはちょっと難しい
まだhardモードはやっていませんが簡単な操作であまりゲームをしたことがない方でも楽しめそうな良いゲームだなと思いました!
よかったね…太陽…
そういう風に作ってるんだろうけど傘を落としたタイミングと光の位置、敵ボスのバインド攻撃?が重なると強制ゲームオーバー。これが頻出してシンプルに面白くないからやめた。雰囲気はいいね
よさげなゲームを探していたら偶然見つけ、ダウンロードさせていただきました。ゲームとして面白いというのもあり、Hardの月だけ苦戦したため日をまたぎながらも2日で完全クリア&図鑑・開発資料等コンプリート。トロフィー(実績)はともかく、クリアだけなら1日もあれば充分でしょうか。 感想ですが、まずゲームシステムとしては、遅い来る化け物から少女を守るというシンプルなものでありながら、挟みうちや対処の優先度、敵を倒すことで得られるオーブ(持越し可)を消費した攻撃タイプ(レース)の切り替え、そして何より少女の「光に弱い」という体質からくる日傘のシステムがユニークで面白い。 少女が敵に触れられると日傘を落としてしまい、連れ去られないように光を当てて敵を攻撃しなければならないものの、光に弱い少女にはあまり当てるわけにいかないというジレンマ。これにより、少女に当ててでも強引に引き剥がすか、少女の身を案じて避けるか、それともうまく動いて敵だけに当てるかという工夫を強要される。また、ダメージは日傘をさしていないと回復せず、ダメージや接触を受けていない状態がしばらく続かないと日傘をさし直さないのでそこでも同様の工夫が必要となり、戦略性が生まれます。 次にストーリーについてですが、チャプター毎の挿絵(Normal、Hardそれぞれ各チャプターに1つずつ)とステージ内での敵の発言、ナレーションなどで描かれます。難易度ごとに中心となる人物が少し違い、Normalでは少女をメインに少し過去、Hardではご当主様(少女の父)が絡んでくる過去の話がより大きく明かされていき、Hardまで完全クリアすることで全てのストーリーが明かされる形になっています。全てが明かされた時、その悲しくも優しいストーリーに涙するかもしれません。 そんな本作ですが、短いながらもとても面白いものになっていますので、ゆっくり楽しみたいという方はもちろん、ちょっとした時間に楽しみたい方、いいストーリーを見たい方なども遊んでみてはいかがでしょうか。
まつろぱれっとから来ましたが、難易度や雰囲気、構成全て楽しめました! 光の周りがレース模様なの、個人的にお気に入りです。 メニュー画面にもイケメンでジリ貧のクマがいっぱいいてとても可愛いです、いっぱい叩きました。
ハードは頑張ればクリア可能で、ノーマルも一定の緊張感を持っていないとゲームオーバーになってしまうので、とてもバランスが良いゲームでした。 ただ、トロフィー収集がキツい…。 シングルのみでクリアは頑張って、(hardのチャプター4が最難関でした。)傘を落とさずにクリアはFrashSkirt連打でできますが、ノーミス、シングルのみでクリアはどうしろと…。 ノーマルはノーミス、シングルのみのクリアを目指しますが、ハードはやる気になれません…。 そういえば月の必中攻撃は傘が落ちた判定にならないんですかね? どこかで知らないうちに被弾していたのかもしれませんが、ノーミスだったのにトロフィーが回収できなかったんですが…。