消防団ワークス

Published by: SoftBank

Description

「消防団ワークス」は活動事案の確認、活動報告書や車両・資機材の点検報告書の作成など、消防団活動事務に関する団員作業ができる消防団向けアプリです。

アプリの活用を通じて、業務負担の軽減や透明性のある消防団の実現をサポートし、時間や場所に縛られない、効率的で円滑な消防団活動の実現を目指します。

また、簡単な操作で活動事案の確認や活動報告書作成ができ、若年層からシニア層に広くご利用いただけます。
【主な機能】
・お知らせ
・活動事案作成
・活動報告書作成
・車両点検
・資材点検

Screenshots

消防団ワークス FAQ

  • Is 消防団ワークス free?

    Yes, 消防団ワークス is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 消防団ワークス legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 消防団ワークス cost?

    消防団ワークス is free.

  • What is 消防団ワークス revenue?

    To get estimated revenue of 消防団ワークス app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

2.79 out of 5

28 ratings in Japan

5 star
6
4 star
6
3 star
3
2 star
2
1 star
11
Ratings History

消防団ワークス Reviews

ん??

肉じゃがミックジャガー on

Japan

ダウンロードしたのですがテナントIDってなんですか? やり方の説明がないので全く分からないです。

アップデート

naoわか on

Japan

iPhone15に機種変更したら、ログインエラーがでてログインできません。早めのアップデートをお願いします。

指令連携が分かりやすいです。

サカキヨウ on

Japan

火事の場所が分かりやすくなり使いやすくなりました。

使いにくい

イーノ◯ク on

Japan

紙の方が楽

バッテリー使いすぎ

hide0128 on

Japan

消防団ワークスが起動状態(バックグランド起動を含む)だとバッテリーが著しく消費します。これだけ消費しているにもか、かかわらず同期処理が遅いです。

改善希望

ど素人ギター侍見習い on

Japan

新規事案作成時の備考欄に外部からのコピペが出来ません。備考欄を長押ししてもテキストをスキャンしかコマンドが出ません。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
App is not ranked yet

消防団ワークス Competitors

消防団ワークス Installs

Last 30 days

消防団ワークス Revenue

Last 30 days

消防団ワークス Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 消防団ワークス performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Business
Publisher
SoftBank
Languages
Japanese
Recent release
4.0.1 (2 months ago )
Released on
Nov 30, 2022 (2 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
1 day ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.