【公式】お薬手帳-ポイントも貯まる

マイナポータルとの連携可能に!過去のお薬をアプリに一括反映

Published by: kusurinomadoguchi

Description

2024年3月時点で、アプリ利用者数が500万人を突破しました。

【機能追加のお知らせ】
①毎日の血圧値も一緒に管理できるようになりました
朝晩2回ずつの血圧測定値を入力すると、表・グラフで日々の変化を確認することができます。
使い方は、朝晩2回測定した最高・最低血圧値を入力すると、自動で平均値を計算して表・グラフに表示されます。
※血圧や脈拍などの情報はヘルスケアアプリからデータ取得することができます

②予防接種ワクチンの登録・管理ができるようになりました
小児予防接種のワクチンや高齢者用ワクチンなど、年齢に合わせたワクチン接種の記録ができます。
また、次回の接種予定日の登録もできるのでスケジュール管理としても便利に活用いただけます。
● 紙のお薬手帳に代わる「電子お薬手帳アプリ」
● QRコード読み込みや写真保存でラクラク記帳
● 家族分のお薬手帳もスマホ1台でまとめて管理
● お薬データをサーバーで管理しているので、バックアップや機種変更、紛失しても安心
● 電波が届かない場所や、災害などの非常時でもお薬データを閲覧可能
薬局でお支払するお薬代には「薬剤服用歴管理指導料」という料金が含まれています。
実はこの料金、多くの薬局でお薬手帳を持っていると安くなり、
持っていないと高くなる特徴があります。
紙では忘れがちなお薬手帳ですが、「EPARKお薬手帳アプリ」を
持っていれば大丈夫です!

== EPAEKお薬手帳アプリの主な機能 ==
◆複数人の家族を登録
お子様や両親など10人以上の情報をかんたん管理
「家にお薬手帳が何冊もある、、、」
「紛失してしまった、、、 」
「かばんがかさばってしまう、、、」
といった悩みを不要に。
また、ご家族様が遠く離れた場所にお住いの場合でも、まとめてお薬を管理できるようになります。
いつものようにスマートフォンを持っているだけ。今までにないお手軽な管理を、ぜひ体感してください。
------------
◆お薬情報の登録
4つの選べる記録の仕方
1.お薬手帳の内容を『自動的に』記録する。
2.調剤明細書等に印刷されている『QRコードを読み込んで』記録する。
3.お薬情報が記載されている調剤明細書等を『直接入力して』記録する
4.お薬情報が記載されている調剤明細書等を『撮影して』保存。
※ 1は、EPARKと提携している薬局のうち、自動連携対応店舗でご利用可能です。
------------
◆薬の効能・副作用
「このお薬の効能って何だっけ?」
「副作用はあったかしら?」
「食前と食後、どっちで飲むんだっけ?」
アプリからすぐに用法や用量なども確認することができます。
お薬手帳に記録しているお薬なら、確認もワンタッチ。
※「くすりの適正使用協議会」提供データに基づいて作成
------------
◆自動バックアップ機能
登録されたお薬情報は自動でバックアップされるため、電波が
届かないオフラインの状態でも、お薬情報を閲覧することができます。
------------
◆服用アラーム機能
お薬登録後、または服用アラーム管理画面からお薬ごとに服用時間、1日の服用回数の登録ができます。
さらに1分単位でのスヌーズ設定も可能です。
指定した服用開始日、終了期間がアプリ内カレンダーに登録されます。
------------
◆カレンダー機能
お薬をもらった日から無くなる日まで「錠剤」のアイコンが表示されます。
服用チェックもできるため、残薬の数も確認することができます。
------------
◆血圧手帳
毎日測定する血圧もお薬手帳アプリ内で一緒に管理ができます。
朝・夜1日2回血圧計で計測した数値をアプリに入力するだけで、
自動で表・グラフ化になります。
メモ機能も搭載!今日の気分や、測定時の気分なども一緒に
登録することができます。
------------
◆調剤予約
薬局に事前にお薬を作ってもらう機能です。
処方せん受付をアプリから撮影して行います。
調剤予約では最大手となるEPARK加盟の全国約17,000薬局から利用したい薬局を選べます。
「病院でも待ったのに、さらに薬局でも待たされる、、、」
「病院前の薬局は、人が混んでで待ち時間が長い、、、」
「子どもの薬局内での二次感染を防ぎたい、、、」
お薬(処方せん)を、予約をすれば
その後は薬局までの移動や、ショッピングなど自由に過ごして
お薬の準備ができたら薬局からメールでお知らせが届きます。
お子様や両親などご家族の調剤予約を代理で行うこともでき、
受取は処方せん有効期限内(4日間)なら、時間指定もできます。
薬局内で待つ時間を解消すれば、二次感染の予防につながり安心です。
------------
◆PUSH通知
EPARKからのお知らせをメール以外にアプリからお知らせします。
調剤予約時の受付、準備、完了などの通知をPUSH通知で受け取れます。
------------
◆導入リクエスト機能
「いきつけの薬局でEPARKの調剤予約が使えない、、」
「お薬情報の自動連携機能が使いたい、、、 」
ご要望頂いた薬局にEPARKスタッフがお声掛けさせて頂きます。
============
【アプリで連携可能な機器について】
・血圧計
A&D
-UA-651BLE
-UA-651BLE Plus
-UA-1200BLE
-UA-851PBT-C
シチズン
-CHWH803
-CHWH903
・血糖測定器
アークレイ
-グルコカードGブラック
-グルコカードプライム
三和化学
-グルテストNeoアルファ
-グルテストアクア
*機器で測定した数値の信ぴょう性や機器自体の可用性については、規制当局または機器の製造元に確認をお願いします
*アプリに記載されている機器がお住まいの国で利用できるとは限りませんので、事前に利用可能かどうか製造元をお願いします
*アプリで管理した情報を元に自己診断せず、医療機関にて医師の診断/診察をしてもらうようにお願いします
【マイナポータル連携がご利用可能な推奨OS】
iOS:14.0以降
詳しくは下記をご確認ください。
https://img.myna.go.jp/html/dousakankyou.html
【サポートサイト】
https://okusuritecho.epark.jp
Hide Show More...

Screenshots

【公式】お薬手帳 FAQ

  • Is 【公式】お薬手帳 free?

    Yes, 【公式】お薬手帳 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 【公式】お薬手帳 legit?

    🤔 The 【公式】お薬手帳 app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does 【公式】お薬手帳 cost?

    【公式】お薬手帳 is free.

  • What is 【公式】お薬手帳 revenue?

    To get estimated revenue of 【公式】お薬手帳 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.49 out of 5

163,196 ratings in Japan

5 star
102,855
4 star
38,654
3 star
16,817
2 star
1,670
1 star
1,394
Ratings History

【公式】お薬手帳 Reviews

他アプリへのデータ連携無し

個人情報収集アプリでした on

Japan

データは相互連携できるようにして欲しい あと、グラフが区切ってしか見られないから連続してなくて見づらい 日毎のグラフ等、スクロールで連続して見られるようにして欲しい というか、他のアプリは大抵そうなってるんどからわざわざ劣化版で出すなよ

便利

モーモーうしくん on

Japan

お薬手帳やアプリは今は必需品 便利で説明いらないし飲み合せとか見てくださるし便利です

スギ薬局には使えない

南米ファン on

Japan

スギ薬局だと、結局店頭で処方箋渡さないと準備がはじまらず、準備完了してもアプリ画面のステータスには反映されないため、使えない。

入力してもしてもエラー。使えない

雨☔️… on

Japan

1日の飲む量入力してもしてもエラーが出て前に進めない。腹が立つ。おすすめできません!!!!!!

薬の名前をコピペしたい

tientien20 on

Japan

薬の情報について文字選択ができないので、薬の名前をコピーできない。ネットで詳しく調べるには、手打ちしなければならない。

ボタンが小さいところが残念

Mori_kuma on

Japan

あえて気に入らない点をあげれば、体温や血圧を測った後に元の画面に戻る時のボタンが小さいこと。 どうしても押しにくく感じてしまうんです。 他は、段々と改善されていて使いやすくなっています。 頑張ってください。 2022.12.17追記 最近気が付いたんですが、起動後、薬局、病院のアイコンが左に動きますが、何か意味があるのでしょうか。 2024.11.17 アレルギーなどの情報を記載する欄が間違ってるみたいだから薬局の方で書き換えときますねって言われたんですけどあそこ薬局でかけるんですか? 2024.12.26追記 血圧測定の記録をするときに時刻が間違って記録されるんです。20時にはかってるのに17時とか。あと1回目の脈拍の値が勝手に入力されます。

意味ない

無駄システム on

Japan

時短になるかと思ったが全く意味なし。予約なしで来る人たちと同等の待ち時間。どういうつもりで導入したんだろう?使えない。

本当に便利

近江鯉太郎 on

Japan

これって本当に便利ですよ!待ち時間なし!、クスリが足りなかったりすれば連絡くれるし!^_^

使えません

QAAAAAAAAAAA on

Japan

常に通信エラー。 他のアプリは問題なく繋がっているので、アプリ側の問題だと思います。

便利

魔法使いサリーのママ on

Japan

携帯をいつも持ち歩くのでお薬手帳を持ち歩く必要もなく、薬局でアプリと伝えるとQRコードがある薬の説明書もいただけるので、登録がとても便利です。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
1
Top Free
215

Keywords

【公式】お薬手帳 Installs

Last 30 days

【公式】お薬手帳 Revenue

Last 30 days

【公式】お薬手帳 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into 【公式】お薬手帳 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Medical
Publisher
kusurinomadoguchi
Languages
Japanese
Recent release
4.40.0 (4 days ago )
Released on
Mar 4, 2015 (10 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
6 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.