너무 좋음
게임 자체가 너무 제 취향임
Yes, AZNANA is free to download, however it contains in-app purchases or subscription offerings.
✅ The AZNANA app appears to be high-quality and legitimate. Users are very satisfied.
AZNANA has several in-app purchases/subscriptions, the average in-app price is 3.67 ₩.
To get estimated revenue of AZNANA app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.8 out of 5
82 ratings in South Korea
게임 자체가 너무 제 취향임
사람마다 취향이 있고, 생각들이 다르겠지만, 이 정도의 스토리와 네러티브를 가진 게임을 모바일에서 심지어 무료로 플레이 할 수 있다는 건, 정말 대단한 일이라 생각한다. 단순히 감동을 주는 스토리가 아닌, 인물들 간의 네러티브가 정교하게 녹여져있는 걸작이다. 또한 스포일러가 될 수 있겠지만, 2-3회차의 다회차 플레이를 자연스럽게 유도하면서도 과금성의 부담을 최소화하는 시스템으로 마지막 에필로그를 볼 때까지 전혀 과금의 부담이 없다. 특히 에필로그에 구비된 후원 시스템은 정말 탁월하다고 생각될 정도로 네러티브와 시스템이 자연스럽다. 스포일러가 될 수 있어 세부적인 내용에 대해 기술하진 않지만, 기승전결이 완벽한 혜자 스토리 게임이라는 타이틀에 전혀 부족함이 없다. 소소한 스토리를 좋아하는, 오뎅집 이야기 시리즈 혹은 투더문 등의 게임을 좋아한다면, 후회는 없을 것이다.
아즈나나 게임 분위기도 너무 포근하고 재미있게 플레이 했습니다! 스토리도 너무 좋았어요
저는 광고제거랑 후원까지해서 모든 스토리 다 봤는데,, 지금 영업하느라 바빠요,, 초반엔 그림체가 기괴하게 느껴져서 에엥??했는데 하면할수록 등장인물의 스토리가 너무 맛있고,, 감동적이고,, 너무 행복해요,, 올해 최고의 소비. 꼭 다회차 하시면서 비비비하인드까지 보세요. 전 여운남아서 한시간동안 울었어요. 리뷰 그냥 괜찮대서 가벼운맘으로 했는데 이렇게 울줄은,,,,
하지만 광고제거를 안 사면 게임플레이가 굉장히 고달픔
なんか、すごい、暖かかった。少しクリアまで時間かかるかもだけど、ぜひやってみて欲しい作品です。
おすすめゲームに表示され、生首少女とプレビューの異形頭、可愛らしいイラストに惹かれて軽い気持ちでインストールしたのですが、あの時の自分を褒めたいです。山あり谷あり、希望も絶望も良い塩梅に散りばめられている、少年とアズナナの物語を読めてとても満足しています。感謝のお布施をさせていただきました。 人間的(?)で個性あふれるキャラクター達。そのキャラクター達と関わることで進むストーリーの起承転結、結末の綺麗さ。世界観を上手く体現しているイラストとピッタリなBGM。難しすぎず適度に放置できるゲームシステム。本当に全てが素晴らしく、文句のつけ所がありません。特にBGMが好きだったので、配信されてるサントラを見つけた時は歓喜のあまり叫んでしまいました。あと欲を言えば、イラストや資料をまとめた本を出してくださると嬉しいです。 これからも少年とアズナナ、そしてカラメルカラム様に幸あらんことを。
一つの映画を見てる気分でした。アズナナと少年が街の住人達と共に成長していく作品だと自分は感じました。エンディングやストーリーを進めるたびに伏線がどんどん回収されていって驚かされてばかりでした。もっと言いたいのですがこれ以上はネタバレの限度を超えてしまうので控えますが、本当にこの気持ちは言葉だけでは言い表せません。自分も何かになりたいと思わせてくれる作品でした。本当にこんなに素晴らしいゲームを作っていただきありがとうございます!これからも応援しています!!!
こういうストーリー系は途中まで進め飽きて消してしまうけど、AZNANAは内容もゲーム性も面白かったし、イラストは可愛く❤️世界観マッチしてて最高でした。程よい長さのストーリーで飽き性の自分にぴったりなゲームでした!! もし続きが出たらプレイしたいです
【ネタバレ注意】 ストーリーもこっているし、何よりキャラクター一人一人何か闇を抱えていて、その闇を会話や頼み事などで打ち明けていくというストーリーが不自然な程に違和感が無い。音楽屋の兄の自殺には驚いて声が出せませんでしたし、花屋さんが泣かずに一人前になるところも感動しました。そしてこのゲームで楽しかったのが商品を初めて買った時に付いてくる説明! それもよくよく見てみると凝っていてビックリしました。 カフェのカレーライスの説明で、 『72種類のスパイスを調合し666日以上煮込んだ渾身のカレー』 という説明がなされましたが、これは神話のソロモン72柱を表現した72種類のスパイス、そして666という数字も悪魔を表している。初めて気づいた時には驚きが隠せませんでした。 音楽屋の説明も全てが彼自身が語っているような説明になっていて、彼の性格が垣間見える説明になっている所もすごいです。花屋も彼女自身が語っているような説明になっている所も凝っていて好きです。なんでも屋も同じ感じですね、とても好きです。 一番好きだった本屋の説明も、物語の内容が頭に入って来るような上手い説明で虜になってしまいました。特に好きなのが『リンダが死んでも悲しくないよ!人形じいさんが人形にしてくれたからね』という文も、最後の説明で全てが物語る説明文、『なんともすばらしいせかいなんだ!愛も友情も幸せも、全てが大量生産できる!』これも最後の部分で切なく感じさせられる説明になっていました。 全てのキャラクターが人間らしくて堪らない、そして人の欲望や貪欲を体現しているキャラクター達。 一人一人に愛情を抱かせられるキャラクターを作れる…すごいです。 この神ゲーを世に出してくれてありがとうございます!