Best Bowling

Published by: Tatsuhiko Koyama

Description

Various statistics!
Easy input while bowling. Analyze it at any time!
[Data Type]
- Date-time for event
- Event name (Practice, League, etc.)
- Place
- Notes
- Handicap
- Tag (for grouping and marking)
- The score and state of the pins for each frame
- Bowling ball, spare ball
- Position and Spot

[Statistics]
- Transition graph (line graph)
- Distribution graph (bar graph)
- Percentage for each pins' down states, statistics of remaining pin patterns
- Achievement (Total games, High Game, 200up, Split Convert etc...)
[Features]
- Event list sorted by date
- Search and filtering
- Input history (No need to type every time.)
- Save and share score sheet image
- Multiple Bowler Management
- iCloud supported
- Supports new score calculation method "current frame scoring"

[Point to be noted]
- The old data will be converted to new data at the first launch
- Data is the same as Lt Edition (Viewer Edition). It can be used as it is.
- Emoticons cannot be used
Hide Show More...

Screenshots

Best Bowling FAQ

  • Is Best Bowling free?

    Yes, Best Bowling is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Best Bowling legit?

    🤔 The Best Bowling app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does Best Bowling cost?

    Best Bowling is free.

  • What is Best Bowling revenue?

    To get estimated revenue of Best Bowling app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Poland yet.
Ratings History

Best Bowling Reviews

残りピンが入れられなくなりました

ひとむし on

Japan

アップデートされてから、残りピンを入れる機能がなくなり、スコアしか入れられなくなってしまいました。10番ピンのスペア率などを見るのに使っていたのですが、機能を削除されたのでしょうか?

使いやすい。機能追加要望1点

手作り小籠包 on

Japan

コロナ明けから3年近く使わせていただいてます。 記録等は文句なしですが、分析機能で追加していただきたい機能があります。 1ページ目の項目にカバー率とスプリットメイク率を追加していただくか、4ページ目の統計情報で期間指定できるようにしていただきたいです。

データの移行は?

チワワのチャロ on

Japan

スコアのデータ入力が分かりやすく簡単で、また、統計や倒ピン率などの分析も有効で、活用させていただいております。 LT版を使っていましたが、イベント数が50に達しましたので有料版に切り替えました。 LT版で入力したデータの、有料版への移行は、どのようにしたら良いのでしょうか? ===回答をいただいた後の追記=== 早々に回答をいただきありがとうございました。 データの移行ができました。(iTunesのクセがあり手こずりましたが。) 過去のレビューなどから、「デバイスに保存」としていたのですが、その場合にもインストール後の初回起動時にでもLT版データの移行方法の案内があるとありがたかったです。

iPadとの連携がうまくいかない

のゆいかたう on

Japan

iPhoneとiPadの両方で利用していましたが、連携が上手くいかなくて、どちらのアプリでも、データが利用できなくなってしまいました

開けません

たなはわまなはや on

Japan

iCloudの同期ができず課金したのに開けません

ハイシリーズ

ボウリング初心者 on

Japan

ボウリングを始めて半年あまり、データ集計に活用させてもらっています。 改善点: シリーズゲーム数を選択できるようになっています。ただ、例えば3ゲームを選択した場合、4ゲームや5ゲームした場合はシリーズの対象にはならない仕様と思います。選択したシリーズゲーム数以上ゲームした場合でもシリーズゲーム数としてカウントしてもらいたいです。 要望: 右投げで10ピンが苦手なので10ピンカバー率(左投げの場合7ピンカバー率)があると良いなと思いました。

全然改良されてない

ほめるりわ on

Japan

データベース云々が、毎週のように発生します。というか、頻度が上がったように感じます。まぁ対処法は分かっているので、良いと言えば良いけどね。

使いやすく分かりやすい、改善希1点

santa.xrs on

Japan

機能追加のお願いがあります ・ノーミスゲーム数と率の表示をお願いします ---------- 30年振りにボウリングを再開して、スコア記録ツールを探していてこのアプリに出会いました。 最初は合計点だけの記録でしたが、倒したピンの記録もするようになり、得意不得意が見えるようになりました。 倒したピンは試合中でも手軽に入力でき、これまでの経過もピンで確認してスペアミスのフレームを思い出すこともできます。 --- 以下は使い方が分かってなかったための誤解でした 大変失礼いたしました。 1つ改善(機能追加)をお願いしたいことがあります。 それは、スパット記録をアメリカン方式の2レーン対応にして欲しいことです。可能であれば、ゲーム途中でのスパットなどの変更も履歴として記録して欲しいと強く思います。 よろしくお願いします

最近スコアが表示されない、今までのスコアもなぜか全て消えている

GASC3430 on

Japan

機能としては申し分ありません。 しかしここ最近に起こったことなのですが、ボウリングをしている最中にスコアを入れているのですが終わるとそれ自体のスコアも反映されず何も表示されなくなってしまうバグ?もしくは不具合が起こっています。 もし改善できたら確認をしてほしいと思っております。

スコア計算

うんざりボーラー on

Japan

カレントフレームスコアになってしまっているようで通常計算に直せない。 どうすればよいかな?

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Paid
7
Top Paid
11
Top Paid
32
Top Paid
36
Top Paid
41

Keywords

Best Bowling Installs

Last 30 days

Best Bowling Revenue

Last 30 days

Best Bowling Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Best Bowling performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Sports
Publisher
Tatsuhiko Koyama
Languages
English, Japanese
Recent release
1.3 (1 year ago )
Released on
Dec 6, 2017 (7 years ago )
Last Updated
4 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.