Plantie - 집중하라

Description

2017/09/30 更新
●不具合対応
・iOS11で残高表示の切替ができない
=== ご利用中の皆様へ重要なお知らせ ===
現在ご利用中の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
"家計簿くん"の開発をこのバージョンをもって中止いたします。
中止理由は現在のソースコードが今後追加していく仕様に耐えきれなくなったため、
再度1からプログラミングし直すことになりました。
新しく生まれ変わったアプリは"家計簿くんPro"になります。
"家計簿くん"のコンセプトをほとんど引き継いでおりますので、
データ移行後も違和感なくご使用できるかと存じます。
広告なしの無料アプリですので、是非一度お試しいただければと思います。
また初めてご利用される方は"家計簿くんPro"のダウンロードをお願いいたします。
データ移行手順
1、"家計簿くん"の「データ管理」より「設定」と「データ」をエクスポート
2、デバイスとPCを接続
3、iTunesを起動
4、対象デバイスを選択し、「App」を選択
5、ファイル共有から"家計簿くん"を選択
6、「ex_setting.plist」と「EXPORT.db」をデスクトップへコピー
7、"家計簿くんPro"がインストールされているデバイスとPCを接続
8、対象デバイスを選択し、「App」を選択
9、ファイル共有から"家計簿くんPro"を選択
10、デスクトップにコピーしたファイルを以下のようにファイル名を変更
ex_setting.plistをim_setting.plist
EXPORT.dbをMONEYDATA.db
11、10のファイルを9のところへドラッグしてコピー(MONEYDATA.dbに関しては上書き)
12、"家計簿くんPro"を起動
13、「データ管理」を選択
14、「設定をインポート」を選択
15、"家計簿くん"で設定した内容がインポートされます
※インポートされる内容は以下の通りです
基本カテゴリ
各月で設定したカテゴリ
各月で設定した予算
締め日
表記
※データに関してはMONEYDATA.dbを上書きした時点で"家計簿くんPro"へ反映されます
※あくまで上書きなので、"家計簿くんPro"の既存データは消えてしまいます
なお、ver1.6.0で起きるバグに関しては改修いたしますので、不具合などございましたら、詳細をお聞きしたいので、
以下アドレスへメールをいただければと存じます。
[email protected]
お手数ですがご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
==============================
"家計簿くん"は毎月の収入や支出をカテゴリ別に記録していくアプリケーション。
【使用方法】
1、記録したい月を選択
2、収入か支出を選択
3、カテゴリ項目を追加
4、直接入力(*1)か内訳入力(*2)を選択
5、カテゴリ名を決定
6、直接入力の場合は、そのままカテゴリを選択して数値を入力
7、内訳入力の場合は、カテゴリを選択
8、内訳項目を追加
9、「金額」、「コメント」、「時間」を入力
(*1)内訳を作らないで、直接編集する入力方式。
(*2)内訳を作れる入力方式。
【その他の機能】
●基本カテゴリ:[設定]-[基本カテゴリの追加]。基本カテゴリとは頻繁に使用するカテゴリのことです。基本カテゴリを登録しておけば、毎回「カテゴリ項目の追加」をしなくて済みます。
●起動ショートカット機能:起動後に「今月の収入画面」、「今月の支出画面」にショートカットできる機能。
●電卓機能:足し算と引き算のみの簡易電卓機能。数値入力の際に使用可能。
※7桁以上の数字、もしくはマイナスの値は入力できません。
●カテゴリの並べ替え
●月間レポート機能:(*3)
●予算管理:全体の予算やカテゴリ別の予算を設定。予算は月間レポートのグラフに反映されます。
●予算の同期(前月の予算データのみ)
●残高表示:[収入]ー[支出]を表示。
●繰越し残高の表示
●締め日設定:月の締め日を設定。
●内訳入力の新規作成、編集の中止
●4桁パスコード機能
※パスコードを失念した場合の対策
1、パスコード候補から思い出す
2、パスコード初期化(パスコード初期化は1時間後に実行されます)
●全データ表示
●不正データスキャン
●家計簿くんPro用に設定エクスポート機能
●家計簿くんPro用にデータエクスポート機能
※エクスポートしたファイルはiTunes経由で取り出して下さい
(*3)
●円グラフ:収入と支出の内訳が円グラフとして表示。
●日別集計:記録したデータを1日ごとに集計。項目の最後に1日の合計を追加。
●推移グラフ:表示されるグラフは棒グラフと折れ線グラフ。1日ごとの合計かその日までの合計の推移グラフを表示。表示の設定はグラフ設定で可能。
●グラフ設定:推移グラフの表示設定が可能。設定できる項目は以下の通り。
1、グラフの表示期間
2、表示されるグラフのカテゴリ(収入合計、支出合計、収入カテゴリ(複数選択可能)、支出カテゴリ(複数選択可能))
3、グラフのデータタイプ(1日ごとの合計の推移グラフ、その日までの合計推移グラフ)
4、グラフの種類(棒グラフ、折れ線グラフ)
5、予算ラインの表示、非表示(予算ラインは支出関連、かつその日までの合計推移グラフのときのみ設定可能)
【知っておくと便利】
●数字入力:「01000」と入力した場合は「1000」と認識されます。なので、最初の数字入力で「0」は消さなくても大丈夫です。
●各項目の削除:消したい項目でスワイプ(右から左にスライド)させると、[削除]ボタンが出てきます。
●グラフの表示、非表示:推移グラフにて項目のラベルをタップすることで、タップされた項目のグラフが表示、非表示されます。
-----------お問い合わせ-----------
サポートサイト:
https://www.waterblue-310.com/
Mail:
[email protected]
Hide Show More...

Screenshots

Plantie - 집중하라 FAQ

  • Is Plantie - 집중하라 free?

    Yes, Plantie - 집중하라 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Plantie - 집중하라 legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does Plantie - 집중하라 cost?

    Plantie - 집중하라 is free.

  • What is Plantie - 집중하라 revenue?

    To get estimated revenue of Plantie - 집중하라 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Spain yet.
Ratings History

Plantie - 집중하라 Reviews

超好用

一生不变是男是女考试 on

China

真的超好用,每次想吃东西都会打开美食搜索一下看看有没有套餐有没有折扣,真的可以省很多下来。推荐推荐

强烈推荐!

薛定谔的张麻子 on

China

来英国快一年了,这款软件真的很好用!强烈推荐下载使用

推荐

S1cc4 on

China

内容很全面,推荐很靠谱

游玩指南

玩子7 on

China

好玩,有趣,便利,出行吃喝玩乐指南。

这简直是一款宝藏软件

不to葡萄皮皮 on

China

Buymee go 已经成为我在英国生活中不可或缺的应用!通过它,我可以找到丰富多样的餐饮娱乐资讯,让生活更富乐趣。而且,二手交易非常方便,不仅可以购买到质量良好的低价商品,还能将不需要的物品转手,从而环保又赚钱。这简直是宝藏软件的存在。

信息全面

圆圆猪猪123 on

China

在英国吃喝玩乐的信息和餐饮咨询好丰富!

美食推荐

港楠0412 on

China

非常不错的app 简洁明了

终于有人做了

Alex1997.01.01 on

China

超级好用的海外点评类app,优惠真多,信息丰富

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
335

Plantie - 집중하라 Competitors

BuyMeego - 折扣优惠 Installs

Last 30 days

BuyMeego - 折扣优惠 Revenue

Last 30 days

Plantie - 집중하라 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into BuyMeego - 折扣优惠 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Lifestyle
Languages
English, Chinese
Recent release
1.2.8 (3 weeks ago )
Released on
May 6, 2024 (1 year ago )
Last Updated
4 weeks ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.