curon ( クロン ) - オンライン診療&処方箋送信

オンライン診療で医師の、薬剤師の服薬指導が受診できます!

Published by: MICIN

Description

curon (クロン) - オンライン診療&処方箋送信
自宅でオンライン診療・診察が受けたい!
処方箋を薬局に事前にご送付ください!
薬局に行かなくても服薬とお薬受け取りを自宅で案内したい方は必見!
\【オンライン診療がおすすめな方】/
●病院(クリニック)は予約して参加したい
●遠方から病院(クリニック)に通うのは負担が大きい..
●仕事の合間に行きたい
●クリニック内での感染症が不安
●小さなお子様やご高齢のご家族の添いが必要です
●アレルギーや糖尿病などのお薬を処方してほしい
●お薬を自宅に配達してほしい
●医師(ドクター)とビデオ通話で気軽に話したい
ご自身のライフスタイルに合わせて、無理のない医療を続けられる様に負担を軽減いたします

【オンライン診療クロンでできること】
クロンは、かかりつけ医と患者さんをつなぐ、オンライン診療、処方箋、服薬指導受付、お薬配達まで一気通貫で利用できるサービスです。
スマートフォンまたはPCから、病院(クリニック)の診察をビデオ通話で受け、ご自宅で処方箋またはお薬の受け取りが可能です。決済はクレジットカードに対応しています。
※PCからご利用の場合は、WEB版をご利用ください。(https://app.curon.co/)
※医師(医師)の判断により、オンライン診療が利用できない場合や、対面での通院を求められる場合がございます。医師(医師)とのご相談の上ご利用ください。

【オンライン診療のメリット】
●病院予約(検索)がスムーズにできる
● 普段利用しているかかりつけ医(医師、ドクター)と気軽につながることができる
●スケジュール通りにスムーズに取り組める
●移動時間や訪問での操作が0ゼロ
●処方箋やお薬も自宅に配達してもらえる
【ご利用時に】
●入会手続き時に「保険証」「クレジットカード」「秘密証明証(顔写真付き)」をご用意しております
●受験時は通常の診察費用に加え、アプリ利用料が別途かかります
●治療においては対面診療とオンライン診療の適切な組み合わせが重要となります。 まずは医療機関にご相談ください。
●クロンは日本国内でのご利用を前提としており、海外ではご利用いただけません
サービスの詳細はクロンホームページをご参照ください
https://app.curon.co/
※本アプリは、Apple社の「ヘルスケア」アプリと連携することができます。
※未成年の場合は、必要に応じて保護者の方に同席してもらいましょう。
※登録可能なクレジットカード:VISA、Mastercard、JCB、AMEX、Diners 対応。
※顔写真付きの証明書について、運転免許証・パスポート・学生証などご用意ください。

【サポート】
サービスに関するお問い合わせは、以下よりご連絡ください。
https://app.curon.co/contact

※本アプリは、Apple社の「ヘルスケア」アプリと連携することができます。連携することによって、より適切な診察・処方を受けることができます。
Hide Show More...

Screenshots

Curon ( クロン ) FAQ

  • Is Curon ( クロン ) free?

    Yes, Curon ( クロン ) is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is Curon ( クロン ) legit?

    🤔 The Curon ( クロン ) app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does Curon ( クロン ) cost?

    Curon ( クロン ) is free.

  • What is Curon ( クロン ) revenue?

    To get estimated revenue of Curon ( クロン ) app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

4.54 out of 5

9,258 ratings in Japan

5 star
6,665
4 star
1,518
3 star
700
2 star
128
1 star
247
Ratings History

Curon ( クロン ) Reviews

とても助かりました

akasatahahaha on

Japan

年末年始の休みの最中のインフルエンザ。休日診療では検査もしてもらえないとのことで、検査キットは家族が手に入れました。結果はA型確定。48時間以内ギリギリでしたがやはり抗ウイルス薬を処方して欲しくて、藁をも縋る思いでクロンに登録し、スムーズに診察してもらえ、お薬も行ける範囲の薬局で処方してもらえました。 同じく困っていた友人にもすぐに勧めて無事薬が貰えたと喜んでおりました。とても助かりました。

年末年始

mebeeg on

Japan

「当日診療可能」で予約をしたにもかかわらず、実際は休みで受診できないことが多々あった。 ちゃんと年末年始対応できないのであれば、表示させないなど、オペレーションを徹底いただきたい。

使いやすく安心できます

ササタベ on

Japan

初めてのオンラインでしたが使いやすく、音も聴き取りやすいので、安心できました。操作の手順も簡単に理解出来るアプリです。

快適です

いつちきん on

Japan

アプリの不具合はなく快適です。 受診予約→受診→希望の薬を送付まで、とてもスムーズです。 これからも使い続けます。

鬱の人用ではない。

ぬくぬほ on

Japan

鬱でベッドから起き上がれない、家から出れない為会社の上司に教えてもらったこのアプリをインストールしてさっき診察してもらった。 オンラインでは薬も処方出来ないし傷病手当等の書類も書いて貰えないとの事。え、じゃあこの時間何???しかも請求書みたら診察料高っっっ。金なくて鬱なのに心療内科受診して薬も処方されずに金だけ取られて余計鬱になった。鬱の人はこのアプリ使わないでください。

本日取得

ai_am12 on

Japan

キャンセルの仕方がわからない 該当病院のホムペにも、クロンの取説らしきものにも、アプリでQ&Aで検索かけても出てこない そこ基本でしょ?

大まかには良い

jadtja on

Japan

便利だしクリニックの対応も早くて助かります ただ前日キャンセルはアプリで出来るようにしてほしい 当日キャンセルは直接電話で。 それと同じクリニックでも毎回保険証やお薬手帳の撮影が面倒 変更がある場合のみ再撮影とかにしてほしい

アプリを信用しすぎると翻弄されてしまう場合もあるかも

For attentive users on

Japan

指定薬局で薬が揃っていても、アプリからの知らせが遅延することもあるようだ。薬が手元に来るタイミングが重要な場合は、このアプリでは役不足なこともあるので注意。

アプリ連携

にゃにゃにゃにゃにゃ on

Japan

iOSのヘルスケアと連携できない。 データの書き出し許可、連携されてると表示されるが、クロン側に全然データが反映されない…

最高

mori28563 on

Japan

病院に行くのさえしんどいから、こういうアプリを使った診療が本当に有り難いです。色んな所で使ってもらえると助かります。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
87

Keywords

Curon ( クロン ) Competitors

Curon ( クロン ) Installs

Last 30 days

Curon ( クロン ) Revenue

Last 30 days

Curon ( クロン ) Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Curon ( クロン ) performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Medical
Publisher
MICIN
Languages
Japanese
Recent release
4.125.0 (3 weeks ago )
Released on
Apr 19, 2016 (8 years ago )
Also available in
Japan
Last Updated
6 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.