D-room賃貸物件検索・入居者専用マイページ

Published by: DAIWA LIVING CO.LTD

Description

■機能①大和リビングが提供する各サービスサイトへの連携
D-room アプリで一度ログインすると、シングルサインオン機能によりログインした状態で「賃貸住宅 D-ROOM」、「my D-room」の各サービスサイトへブラウザを開いて案内します。

■機能②アプリからご入居お申し込み「Web入居申込」!
入居申込時のご契約者様情報・緊急連絡先情報・同居人様情報・身分証明書・支払方法などの登録が可能です。

各サービスサイトのご案内
■お部屋探し【賃貸住宅 D-ROOM】
ダイワハウス施工物件を中心にご紹介している「賃貸住宅 D-ROOM」では、様々な生活スタイルや好みで検索できる機能を搭載しています。
●賃貸物件検索機能
・「エリアから探す」「沿線・駅から探す」「地図から探す」など様々な検索条件で日本全国のダイワハウス施工物件を中心に物件を検索できます! また、「電車通勤検索」「車通勤検索」などあなたのライフスタイルを考慮した検索も可能です!
●サービス付賃貸物件の紹介
・「サツキ物件」手続きや追加費用が不要! 家財保険(リビング補償制度)や、インターネット(D.U-NET)、家具家電付き、など便利で楽しい新生活がスタートできるサービスが付いている物件です。
・「D-room+」賃貸ライフに「あなたらしさ」をプラス!電子書籍サービス「D-room Books」やオンラインの英会話サービス「web英会話」、テレビや雑誌で話題の収納アプリ「クラウド収納」などお好みのサービスが最大3つまで選んで付けられる物件です。
●詳細機能
・全国(市区町村)の賃貸物件の平均家賃(相場)を比較できる! 家賃相場と同条件の賃貸物件を検索することができます。
・「アッと驚くあなたに嬉しい検索」で、あなたのこだわりや習慣、トレンドからあなたに合った駅や物件を検索できます!
・会員登録(無料)をすると「口コミ情報」や「先行案内物件」のお得な情報を入手できます!

■入居者様専用マイページ【my D-room】
ご入居後の各種お申し出・お問合せや、お支払状況の確認などが簡単にできるだけでなく、特典情報が盛りだくさん。安心・安全・快適なここちよい賃貸ライフのお手伝いをします!
●契約・お支払状況簡単確認!
・契約内容や口座情報、月々のお支払がいつでも確認できます。
・公共料金はグラフで分かり易くチェック!
●困ったときにすぐ検索!充実のFAQ
・お住まいのトラブル・ご契約の疑問など、お困り事は「よくあるご質問」から検索!Web上でお悩みを解決できます。
・解決しない場合は、お悩みに合わせた専用お問い合わせフォームが便利!
●いつでも手続き申込み可能!
・各種変更手続き、退去のお申込み申請は my D-roomで。24時間いつでも空いている時間に簡単手続きで便利です。
●楽しくお得な情報いっぱい!
・入居者様限定のお得な特典サービスが満載! その他、プレゼントアンケートや投稿コンテストなど楽しい情報が盛り沢山です。
●簡単ログイン機能!
・指紋認証でID、パスワードを入力せずに簡単にログインできます!
Hide Show More...

Screenshots

D-room賃貸物件検索 FAQ

  • Is D-room賃貸物件検索 free?

    Yes, D-room賃貸物件検索 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is D-room賃貸物件検索 legit?

    ⚠️ The D-room賃貸物件検索 app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

    Thanks for the vote

  • How much does D-room賃貸物件検索 cost?

    D-room賃貸物件検索 is free.

  • What is D-room賃貸物件検索 revenue?

    To get estimated revenue of D-room賃貸物件検索 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating
App is not rated in Hong Kong SAR China yet.
Ratings History

D-room賃貸物件検索 Reviews

大手企業のアプリとは思えません

コウ0083 on

Japan

住人なので仕方なく利用していますが、登録そのものにも苦労しますし、利用開始後も苦労します なにより苦情や修理の申し立てがこのアプリでしかできないのに、入力しても返信がないことが当たり前な感じです 次回引越し時は、ダイワはやめようと思っちゃうくらいアプリも顧客対応も酷いです

金額知らされないまま引き落としされる

ジバニャン@匿名希望 on

Japan

新droomアプリになってから支払い前に金額みれなくなりました。電気料金確定のお知らせがきても、毎月の支払い情報や引き落とし予定の詳細領収書のページはあるものの、なにも表示されない。結果なにもわからないまま勝手に引き落としだけされているので、金額があっているかどうか不信感しかない。半年前に問い合わせしたが詳細をまた連絡すると返事あり、その後未だに進展なし。さすがに対応おそすぎます。金額をたしかめてから支払いしたいです。

全く使えない

星野丸山 on

Japan

わかりにくいし、使いにくい。 特に問い合わせがかなり面倒。電話できるように対応して欲しい。 メールだけでは言いたい事が伝わりません。

ごみ

やひたろう on

Japan

ごみ 使い物にならない

世界中のappの中で最悪!?

M)*h7jP5! on

Japan

皆さんが書かれている通り酷過ぎて呆れます。 賃貸のアパートでインターネットが繋がらなくなって電話すると、自室だけでなくアパート全体での不具合だということで業者との日程調整中だとのこと。 電話口で「こういったことって知らせてもらえないんですか?」との問いに対して「my d-roomに掲載されてるはずなのでご確認下さい」とのこと。 こちらもしっかり見ていなかったと思い、電話を切ったのちにこのappをダウンロードして登録手続きに進んでも一向にその画面に辿り着けない。 ストレスばかり溜まってしまい残念でした。 人手不足で効率化は分かりますが、せめてサービスの質は落として欲しくないですね。何の為の管理会社なのかと言われても仕方ないのでは?本当は星一つもあげたくないのですが、、、 どうせ1000件以上も悪い評価を下されてても改善していないこと見ると会社としての質を疑ってしまいますね。 絶対この会社でマイホームは建てません。

使いにくい

3<( on

Japan

ここまで酷いUIは珍しい

使用者のことを考えていない

芋掘りマン on

Japan

タイトルの通りですがとても使いにくい。 アプリを強制で入れさせられ、使用させる割にはスマホ向けのサイトの作りになっていないと使用する度に思います。 問い合わせした内容に対して返信が来た場合、アプリに通知が来るわけでもなし、メールが届くわけでもなし、わざわざアプリにしている意味が分かりません。 返信されているかどうかわざわざログインしないと確認出来ないのが不便すぎる。

改善求みます

すぅいお on

Japan

とにかく使いづらいの一言。

ゴミ

あおききおあ on

Japan

アプリもゴミだしダイワハウスもゴミ。免許やら保険証やら口座情報やら求められて期限2日で急いで対応したが審査落ちて理由は言えないと連絡。 情報不正に使われそうで非常に不安。

ゴミアプリ

橋本65 on

Japan

アプリの使い勝手が悪すぎる、さらに大和リビングの対応もゴミ。 とにかくゴミすぎる

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Free
46

D-room賃貸物件検索 Installs

Last 30 days

D-room賃貸物件検索 Revenue

Last 30 days

D-room賃貸物件検索 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into D-room賃貸物件検索 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Navigation
Languages
Japanese
Recent release
3.1.0 (1 year ago )
Released on
Jan 25, 2017 (8 years ago )
Last Updated
2 days ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.