ヒドイ
人に提供する物として最低限の体を成していない。
Yes, EscapeGame JapaneseClassRoom is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.
EscapeGame JapaneseClassRoom is free.
To get estimated revenue of EscapeGame JapaneseClassRoom app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
人に提供する物として最低限の体を成していない。
何をしたいのかまったくわからない脱出ゲーム。入力できないし視点移動も満足にできず、操作性も悪い。まったくテストプレイしていないのではないかと思うレベル。面白いことにこれが最新作ではなく他にもアプリを公開していること。 こういうふざけたアプリを提供し、しかも時間が経過しているのにも関わらずなんの修正もされていないことにおかしいと思わざるを得ない。デベロッパーとして資質がないとしか言えない。ダウンロード済みの未プレイアプリはすべて削除した。 決してダウンロードしないようにお勧めする。
無料だから星2 テスト形式なのはいいけど、その答えを入力する場所がない。 箱を開ける為の布石とは言えめんどうだし、問題の系統もあまり変わらない。 あと反応悪くて椅子を動かしたり各問題見たりするのがめんどうになってきた。 辛うじてクリアしたけど、再プレイすることはない。
全く意味不明
途中迄playしてチョイ休憩とった後 再度表示が 「初めから」………!これは辛い。各机上の問題と黒板の問題、必要なアイテムを駆使して机NOの答えを導き出しマークのある所で解答を入力するけど、BOXの席表の青マーク紙が出た箇所で詰まって先に進めない。 かろうじて言えるのは、最初の黒板消しクリーナーを取った後、黒板消しを探す問題を解く事。その回答を該当するマークのある机上のBOXに投入→次の問題箇所のアイテムが取れる寸法。これを繰り返す事で机上ノboxが開くのだが、今回詰まった所のヒントが全く無い。 また未開の机上のヒントボタン押しても反応無し。 不具合とは思えないがせめてセーブ機能は欲しいし、青マークが何に当てはまるのか知りたかった。再挑戦はまだ暫く先に伸ばして途中評価するのなら、マァ、よく考えられているな?!と評価したい。ただ、タップ反応があまり良く無い点は付け加えて置こう。thank you
毎回、ヒントボタン押して広告見なきゃならないの? 答え書くとこないし、絵は拡大できずに小さすぎてよう分からんし。
答えを入力するところ無いよ
答えを、どこに入力するの?黒板消しクリーナーだけ見つけたけど
なぞなぞの好き嫌いは置いておくとして、テストに仕立てるという発想は悪くないと思います。 問題はその先、鉛筆でも見つければ回答を記入して先へ進めるのかと思いきや、複数のテストの回答を更に計算式に当てはめて導き出される数字をパネルに入力という回りくどさ。 1つならまだしも全ての数字パネルがその方式。 各机のテストだけ解いたところで削除しました。 小学算数をやりたくてDLしたのではありません。 やりたかったのは閃きと観察で解く脱出ゲームです…。