Pro版のProって?
今までは様々な種類のファイルが再生出来ていましたが、この度Pro版(追加課金)という仕様が始まり、ファイル形式(fracなど)によっては再生出来なくなってしまいました。 対応ファイルを増やしてその分課金させるなら分かりますが、今まで対応出来ていたファイルをロックして再生時に新たに課金させようとするのはユーザー視点ではとても印象が悪いです。
Yes, File Hub by imoreapps is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The File Hub by imoreapps app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
File Hub by imoreapps is free.
To get estimated revenue of File Hub by imoreapps app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
4.51 out of 5
245 ratings in Japan
今までは様々な種類のファイルが再生出来ていましたが、この度Pro版(追加課金)という仕様が始まり、ファイル形式(fracなど)によっては再生出来なくなってしまいました。 対応ファイルを増やしてその分課金させるなら分かりますが、今まで対応出来ていたファイルをロックして再生時に新たに課金させようとするのはユーザー視点ではとても印象が悪いです。
機能は充分ありますがちょっと分かりづらい
がしかし同じgoogle driveでも認証されない ものがあるのはどういう事なのかわからない。 それとアプリ内ブラウザーがあると尚良いと 思います。
通信ログを見ているとテンセントへ使用状況を送信しているみたい…? 使用状況だけじゃないものも収集してる可能性がありそうなのであまりオススメできないかもしれません…。(※プライバシー・ポリシーには使用状況を収集してると明記されています。) UIの使い勝手よりも収集されてる物が気になる方は使わない方がいいかもしれません…。
このアプリ単体で使うならベストです。 ただ、ios標準のファイルアプリを使用する場合、ファイル上で、ローカルネットワークが参照できない点がちょっと残念てす。 同種のFile Explorerのような使い方が出来ると最高なのですが。
動画が再生されるまで時間かかりすぎ。wmv再生したらカクカクしてる。評価がおかしいよ!当方ipad (Gen6)です。
お気に入りのアプリだったのに... お気に入りミュージックが消えて、 お気に入りミュージックにしていた お気に入りミュージックの元データファイルまでが消えてしまった! せっかくアルバム収録順に並べ替えをしたのにさぁ... 残念なRevivalになってしまった。
Your latest update doesn’t fix the SMB problem. I can use another app accessing my PC without any problem, but yours keeps saying operation not permitted! Please test before roll out! Also, this new icon looks less designed compared to previous one, please add the old back as an alternative choice in the settings, or do a better one!
iPhoneを使う上で手放せないファイル管理アプリです。直感的に操作できるのはもちろん機能面では同類アプリでは比較にならないほど充実しています。FileHubプロ版フリー版で写真や動画を保存管理して使い分けしています。 Windowsフォルダ管理に慣れている人はジャンル別に分けられiTunesからの整理も簡単なので気にいると思います。 ほかにこのアプリが好きな点はフォルダからカメラ起動し写真動画を撮った時、ファイル名が撮影日時20170125_123045.JPGのようにになっていることです。純正では日付がファイルネームにはならないのでなにかと不便なのですがこのアプリで撮影すると、PCに移した時の管理が非常に楽になりました。リネームする必要もDropboxを一度通す必要もなくなりライフログ用にたくさん撮影するようになりました。 他のアプリから移してきたファイルも簡単にリネーム選択編集できるのでバッチリです。 更新もきちんとあり安心して頼っています。今後もiPhoneを使い続ける限りずっと毎日使うアプリだと思います。 要望 写真や動画管理利用が主ですが、テキスト.txtに写真を挿入できたりタスク箇条書きの機能があればなお活用シーンが増えるとおもいました。 カメラの機能を増やしてもらえるともうこのアプリで完結できそうです。撮影時のフィルタや簡単な編集など追記連携されると嬉しいです。 追記2017.10 こまめなアップデート、改善と機能追加があって信頼感も高いです。使いやすく見やすくなっています。これからもずっとサポート開発続けて欲しいです。 追記2017.12 プロ版とフリー版のアイコンの区別、ありがとうございます!これで迷わずに他アプリからの連携保存がよりスムーズになります。 本当はプロ版ではなくフリー版のアイコンにFree帯がつくと見た目的にもっと嬉しかったです。→アップデートでプロ版はそのままフリー版をリデザインしてもらいました 追記2017.12.10 さらにアイコンアップデートありがとうございます!フリー版をリデザインしてもらってましたプロ版もフリー版も帯なしのおしゃれデザインになりました!これでまたホーム画面もスッキリです。要望を見てくださっているのかはわかりませんがとにかくはやい対応と使い勝手の向上に繋がる頻繁なアップデートに感謝いたします。 !!! プロ版とフリー版の中身一緒になってませんか?至急確認お願いします まだフリーの方が中身プロのを参照しています。いったいフリーのファイルはどこに行ったんでしょうね。消えてしまいました。フリーにレビューも書けません。信頼度下がりました。
GIFの拡大ができない。 いい加減対応してくれ。 パスワード保護したフォルダを開いたまま別のアプリを開き、このアプリに戻ると保護したフォルダは開いたまま。 ホームボタン2回押しのマルチタスク表示でも見えたまま。 これじゃあ保護の意味ないよね。 開発者にとってのフォルダ保護って、こんなんでいいの? 以前からこのアプリってパスワード保護についての考え方がズレてる気がするよ。 あと評価でずっと書き続けてるんだけど、いい加減「隠しフォルダ」設定作ってくれませんかね。 フォルダの保護はあるけど、隠蔽設定がないのは不便。