登録映画少なすぎ
超マイナー映画なら兎も角、アカデミー作品賞ノミネート作が無いなんて信じられない
Yes, 映画記録 is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.
🤔 The 映画記録 app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.
映画記録 is free.
To get estimated revenue of 映画記録 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.
超マイナー映画なら兎も角、アカデミー作品賞ノミネート作が無いなんて信じられない
かなり無い映画が多い。 自分が観た映画の一部しか記録出来ない。
大手映画レビューサイトはレビューを公開する事に重きが置かれているので「記録」するアプリを探していました。 良いところ: デザインがシンプルかつ野暮ったくなくすっきりしている(広告も今のところ下バナーのみでエロ系も無く気にならない)・年間鑑賞数が一目でわかる・作品毎に何回も鑑賞を記録できるので同じ映画を何度も観る場合都度どこで観たか記録出来る(レビュー・評価は鑑賞記録とは別に何回でも出来る)・近年閉館した映画館も映画館リストに入っているので他から記録を移行したい場合も良さそう/ あったらいいな: よく使う劇場版のお気に入り登録(最低5、欲を言えば10くらい欲しい)・月毎の鑑賞数表示(月の縦グラフを押すと年間鑑賞数のところが切り替わるとか)・カレンダー表示(何曜日によく見たなあという自己満)・上映形態(IMAXや4DX・フィルム上映等)の記録/ 少し気になる点はレビュー画面で『ネタバレあり』や『プライバシー投稿にする』のチェック項目がある事です。今のところ『自分のための』と謳っているアプリなので、今後公開して集客性をあげたりする予定なら初めからそう記載しておいた方が良いように思います。自分の場合人に見せるレビューと自分用のメモ書きだと文章の乱雑さが全く異なるので… 追記:上記気になる点は返信通り改善され気にならなくなりました。ただ、年間鑑賞数が100を超えた辺りからトップの一覧のロード時間が長くなり、200件超え始めると30秒近くかかるのは急いで見る必要のないアプリとはいえ気になります…翌年になるとまた作品数に合わせてロード時間が短くなるのですが
最初は登録されていない映画も多く使い続けるには不便かな?と思っていましたが、いくつか作品登録にて依頼をすると翌日には全て反映されていて感動しました。 依頼が反映されない場合、わかる限り詳細に作品の情報を入力されるのがいいと思います。 ホーム画面にサムネイルだけが並ぶデザインがとても気に入っており、アプリに対する運営の真摯な姿勢をみてこれからも愛用しようと決めました。 【追記】同じタイトルの作品があっても登録できないのは不便かもしれません。
登録作品数が圧倒的な少ない 利用者に登録させて制作側は何もせず他力本願の模様 自分だけのと謳いながら、ログインしなければならないし、レビュー公開させようという仕様に違和感 記録するたびに、ワンアクションで済まず使い辛くてイライラ これで課金する価値は無いです。
元々使っていたアプリの映画の記録が整理できなくなってきたので、Filmogを使ってみることにしました。 個人的な記録として使う分には十分だと思います。機能もシンプルなので使いやすいです。 他のユーザーから自分の鑑賞記録を見られないところが一番有難いです。語彙力とか色々気にせずに自分のための映画の感想を残しておけるので。
そもそも新規登録ができない。パスワードを設定していないのに間違っていると表示される。意味がわからん
ほぼ満点です。欲を言えば、映画を見たバージョンを、IMAXだったり4DXみたいなのを直接入力とかでも記録できたらと思います。それを見出しに一緒に出せたらより嬉しい。
あまりにも登録されてる映画が少なすぎる 名作のトゥルーマン・ショーがないのはビックリした
シェアするタイプではなく、より記録っぽくて気に入っています。 欲を言えば、 ・鑑賞と評価の欄を★順に並び替えできるようにしてほしい。 ・年別だけでなく、全記録を1ページで見れるようにしてほしい。 ・検索バーの文字を消去するばつ印が機能しないので直して欲しい。 ・出演俳優、監督で検索できるようにしてほしい。