ウイルスバスター for Home Network

ご家庭のネットにつながる機器をまとめて守る

Published by: Trend Micro

Description

本アプリは「ウイルスバスター(TM) for Home Network」の専用アプリです。(※)
※本アプリのご利用には、ウイルスバスター for Home Network本体のご購入が必要となります。
ウイルスバスター for Home Networkは、ご家庭のネットワークに接続する機器を外部からの攻撃や有害サイトへのアクセスから防御するホームネットワークセキュリティです。 (※)
※本製品は、セキュリティソフトをインストールできない接続機器を乗っ取りや遠隔操作などから守りたい場合や、有害なサイトへのアクセスを一括で防御したい場合などに有効です。
USBメモリや、メールに添付されてくるウイルスなど、ネットワーク上の攻撃でないものやご家庭のネットワーク外での端末ご利用時は本製品の保護対象外となりますので、PCやスマートフォンには従来のセキュリティソフトが必要です。
【本アプリでできること】
・ご家庭のネットワーク接続機器のセキュリティ状況を管理
・ご家庭のネットワーク内の接続機器を利用者ごとに管理
・利用者ごとにインターネットの利用時間やフィルタリングの設定
・セキュリティの問題をリアルタイムで通知
・不審な機器は接続をブロック
・スマートスピーカなど、音声アシスタントとの連携や、音声コマンドの確認(※)
※対象の音声アシスタントや操作の詳細については弊社機能詳細ページ(https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vbhn/solution.html)をご確認ください。
【本アプリを使うと】
・機器ごとのセキュリティ設定は手間いらず
・ご家族のインターネット利用に合わせたセキュリティ設定ができます
・お子様のインターネットの使い過ぎや有害サイトへのアクセスを防ぎます
・第三者のご家庭のネットワークへの接続を防止できます
・リアルタイムの通知でいつも安心です
【ウイルスバスター for Home Networkの機能と特長】
以下の機能は、各対象機器がご家庭のネットワーク接続時に有効です
1. インターネットの出入り口で、ご家庭内のネットにつながる機器を一括見守り
●ご家庭内のネットにつながる機器をまとめて保護
本機をルータ(※)に接続すれば、これひとつでネットワークを通じた脅威から機器を守ります。ご家庭内のネットワークに接続している限り、安心して機器やインターネットを利用できます。
※ご利用のルータの接続機器数制限をご確認ください
2. ルータに挿したら専用アプリ一つでかんたん初期設定、あとはおまかせ
●インストール不要(※)
保護をしたい各機器へのインストール作業は一切必要ない(※)ので、導入の手間がかかりません。
※別途管理用の端末に本アプリをインストールする必要があります。
●簡単初期設定
導入後の設定は本アプリ一つでできます。アプリの案内に従うだけで、難しい作業は必要ありません。
●セキュリティアラーム
リアルタイムでアプリが保護状況をお知らせします。設置・初期設定をした後は、もうご家庭のネットワークセキュリティを気にする必要はありません。
3.充実のセキュリティ機能
●不正サイトへのアクセスブロック
ウイルス感染の恐れのあるサイトや詐欺サイトへのアクセスをブロックします。オンラインショッピングやオンラインバンキング等のインターネットサービスを安心して利用することができます。
●機器への侵入防御
ご家庭内のネットにつながる機器への攻撃を防ぎます。不正プログラム感染、遠隔操作、個人情報漏洩などのリスクを低減します。
●Wi-Fiただ乗り防止
ご家庭のネットワークに新しい機器が接続しようとする際に通知し、不審な機器は遮断できます。知らぬ間に第三者に接続されているかもしれないという不安を和らげます。
●機器の安全性診断
ご家庭内のネットにつながる機器にセキュリティ上の弱点がないかを診断します。管理パスワードの強度や、ソフトウェア上の欠陥有無などの診断結果をもとに対処いただくことで、各機器の安全性を高めることができます。
4. お子さまの健全なインターネット利用をお手伝い
●インターネットタイマー
お子さまのインターネット利用可能時間や一日の最大利用時間を設定できます。睡眠時間や食事の時間、学習の時間など、お子さまの生活リズムを整えるきっかけを作ります。
●あんしんフィルタリング
アダルト・出会い系サイトなどをフィルタリングし、アクセスした際に通知もしくはブロックします(※)。
お子さまがネットにまつわるトラブルに巻き込まれるリスクを低減します。
●特定アプリの利用通知
お子さまがゲームやソーシャルネットワーキングサービスなど、特定のアプリを利用した際に通知します。アプリの適切な利用についてご家庭でのコミュニケーションに役立てられます。
●帰宅通知
お子さまが利用する機器が、ご家庭のネットワークに入った際に通知します。あなたが外出していても、お子さまがいつ帰宅したかがわかります。
5.そのほかの便利な機能
●ホームネットワーク使用量レポート
各機器がご家庭のネットワークを利用時にどれほどのトラフィックを利用したかを測定します。
●音声操作
スマートスピーカなど、音声アシスタントと連携することにより、音声操作が可能です。(※)
※対象の音声アシスタントや操作の詳細については弊社機能詳細ページ(https://www.trendmicro.com/ja_jp/forHome/products/vbhn/solution.html)をご確認ください。
-----------------------------------------------------------------------------------------
*2019年12月3日現在の情報をもとに作成されたものです。今後、価格の変更、仕様の変更、バージョンアップ等により、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
*ご利用の地域や契約形態によって、記載内容と実際の機能や仕様が一部異なることがあります。
*TREND MICROおよびウイルスバスターは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
Hide Show More...

Screenshots

ウイルスバスター for Home Network FAQ

  • Is ウイルスバスター for Home Network free?

    Yes, ウイルスバスター for Home Network is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is ウイルスバスター for Home Network legit?

    ⚠️ The ウイルスバスター for Home Network app has poor ratings and negative feedback. Users seem unsatisfied with its performance or features.

    Thanks for the vote

  • How much does ウイルスバスター for Home Network cost?

    ウイルスバスター for Home Network is free.

  • What is ウイルスバスター for Home Network revenue?

    To get estimated revenue of ウイルスバスター for Home Network app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

2.57 out of 5

163 ratings in Japan

5 star
30
4 star
25
3 star
23
2 star
15
1 star
70
Ratings History

ウイルスバスター for Home Network Reviews

iOSデバイス

ジャイアン組長 on

Japan

iPhoneなどiOSデバイスを特定する事が出来ず、毎日新たなデバイスとして登録しなければならず手間がかかります。

ハードが壊れて、ライセンスを無駄にしたこととアプリのバグ

warrior123456789 on

Japan

ライセンスを更新して使っていたが、ハードが壊れ、保証期間切れの修正不可とのこと。2か月分のライセンスを捨てることになった。 このアプリは、アップデートが1年以上ないが大丈夫か?アプリのダッシュボードにある「安全性を確認する」を実行したが90%で進まなくなった。止めることも出来ない。iPhoneを再起動しても止まらない。どうすれば良い?停止機能くらい付けて欲しい。バグを対策して下さい。使えない! 複数のウイルスバスターHN機器を管理できる様にして欲しい。このアプリは機能不足と信頼性が低い。

トラブルがあった時に自動で復旧できない

ちぃちゃんのパパ on

Japan

このアプリ自身がインターネット接続を遮断しているのに、インターネットに接続していないことを理由に仕事をしません。 装置のランプは緑ランプ点灯中なので、インターネットには接続されています。実際、装置をネットから切り離すと、ネットに繋がっているデバイスはインターネットアクセスが可能になります。 「インターネットに接続されていません。」が出ると、もう、装置をリセットし、アプリを一旦削除して最初からやり直すしかありません。 デベロッパーからの回答で、URLが書かれていますが、「このサイトにアクセスできません。サーバのIPアドレスが見つかりませんでした。」になりますね。何なんでしょう? デベロッパーを騙る偽物ですか?

よくネットワークが途切れます

kaka3575 on

Japan

我が家では、子供のネットゲームや、携帯、自分のパソコンなどが増えたので、このソフトを購入しました。もう長く使っていますが、やたらネットが途切れます。これは、導入当時からですが、しばらく経つと繋がったり、本体を再起動すると繋がったりするので、ま、仕方がないかと諦めていましたが、今、ネット高速時代とか言われているのにこれではどんないいプロバイダと契約しても意味がありません。何が悪いのか、なぜ起きるのか教えていただけますか?当方、ネットにはかなり教養がありませんのでわかりやすく教えていただけると助かります。改善できないようなら、契約解除しようかとも考えてます。

ネットスピードが遅くなった

tani202309 on

Japan

長年使用しているがここ1ヶ月、ネットスピードが遅くなった。改善しないなら、今後も使用するか検討する。

接続出来ない

たまにやは on

Japan

まだ、購入して1ヶ月なのに急に繋がらなくなって、どうにもなりません。 ソフト更新等で対応して頂きたい。 対応しないなら、製品の交換を要望します。

ペアリングコード捨てないで!

apple_user_jp on

Japan

一度設定したから要らないって思うかもだけど、このアプリ自動データー削除機能搭載しているみたいなのでの気づいたら初期のペアリングからスタートさせられる事があります。 自動削除機能の存在を知らなかったのでひどい目に遭いました。

この機器を使う度にMacアドレスを認証画面が出てくる

アーウエン on

Japan

まあ1年前に総括制御出来たら便利だと思い購入したけど、まあ使えない。 Apple製品は最新バージョンではMacアドレスを接続するたびに変わるので、認証画面のオンパレードでまったく使い物にならないし、ブラウザを起動させてもマトモに通信すら出来ない始末。 2月で1年経過するが使った日数は1週間未満とゴミ同然 コレならApple製品は使えませんと記載した方がよっぽど親切⁇ではないですかね。

しつこい

割烹着ちゃん on

Japan

もうすぐ更新の時期が来るとしつこいほど お知らせや、メールがくる。 まだ更新までに3カ月もあるのに 迷惑メールと同じだ

設定画面が削除されてしまう。

カゴメのジョナサン on

Japan

私の使用ルーターはELECOMのWRC-X5400GS-Bです。このルーターにTrend MicroのHome Networkセキュリティを装着し稼働させると設定画面を表示しようとしても真っ白な画面に404と言う数字が上部に小さく表示されているだけで設定が出来無くなってしまいます。これではセキュリティが幾ら良くてもルーターの設定が出来無いのでは、どうしようも無いのでHome Networkセキュリティシステムを外しました。

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

ウイルスバスター for Home Network Competitors

ウイルスバスター for Home Network Installs

Last 30 days

ウイルスバスター for Home Network Revenue

Last 30 days

ウイルスバスター for Home Network Revenue and Downloads

Gain valuable insights into ウイルスバスター for Home Network performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.

App Info

Category
Utilities
Publisher
Trend Micro
Languages
English, Japanese, Chinese
Recent release
7.03 (2 years ago )
Released on
Aug 6, 2018 (6 years ago )
Last Updated
3 months ago
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.