メモ電卓 : FusionCalc2 Pro

付箋メモ付き計算機アプリ

Published by: Leo Rivas-Micoud

Description

*「無料版」もありますので、まずはそちらからお試しください。
「FusionCalc 2」は累計100万ダウンロードを超える、『KDDI株式会社』でも社内営業用iPadへ導入された電卓アプリでもあります。
ドラッグ&ドロップで直感的・視覚的に数字を保存できるメモリ機能は計算機の使い方を大きく変えます。これまでの電卓に十分満足されている方も、是非一度この電卓を試してみてください。きっと一度使うともう今までの電卓には戻れなくなるはずです!
沢山の数字をリスト化して、数字の合計数を確認できる「カート」機能も便利です。詳しい使い方はアプリ内の右上にある「歯車」をタップし、説明書を読んでください。
FusionCalc2 - メモ計算機アプリ
· 数字をドラッグ&ドロップしてメモとして保存。いつでも計算に再利用できます!
日常の生活で必要な機能を詰め込んだシンプルな四則計算計算機をお探しですか?視覚的なメモリ機能を備えた電卓が必要ですか?買い物リスト、経費、カロリー管理などを簡単に作成できるシートスタイルのリストの作成もできるメモ計算機アプリです。
FusionCalc2、付箋メモ計算機をご紹介します。
この便利でシンプルな計算機が、革新的な計算機アプリの1つとして高く評価されている理由をご覧ください。
■ 基本計算機
数字を保存し、ドラッグして再利用できるように設計されたこのメモリ・リスト計算機は、学生からビジネス、家庭の家計簿をつけるまで幅広く、効率的な計算が必要なすべての人に最適です!
次のような計算ができます:
· 基本的な四則計算(足し算、引き算、掛け算、割り算)
· スプレッドシートのように多くの数字をリスト化し、合計をチェック
· パーセント計算(セールの割引を計算したり)
· 税金計算(税率はいつでも編集可能)
便利な機能:
• ダブルタップで数字にメモを書き込める
• 長押しでコピー&ペースト
■ オフライン & ダークモード計算
夜間の計算には目に優しいダークモードを活用してください。また、FusionCalc2計算機はオフラインでも使用可能なので、インターネット接続がなくても問題ありません。
■ 便利で多用途な計算機
◉ 仕事 & ビジネスに最適 – 財務、請求書、販売、税金、予算管理に最適。税計算アプリとしても使用可能。
◉ ママ & 親向け – 食料品リスト、学費、家庭予算を簡単に管理。
◉ ペットの飼い主向け – ペットケアの費用、動物病院の訪問、ペットフード、給餌スケジュールを管理。
◉ フリーランサー & 起業家向け – 収益、コスト、クライアントの請求書を移動中でも追跡。
◉ 学生 & 教師向け – 方程式や複雑な計算を後で参照するために保存。
◉ 誰にでも – 計算を付箋メモとして保存して、後で簡単に整理できます。
■ FusionCalc2 アプリ機能:
• 基本計算機
• 数字をメモとして保存して迅速な計算を可能に
• 数字のメモをドラッグ&ドロップして計算に使用
• 税率の編集機能
• 計算音(オフにすることも可能)
• ダークモード
• オフラインで使用可能
• リストをCSVとしてエクスポート
• 広告なしバージョンあり
FusionCalc2なら、機能とシンプルさを備えつつ、数字を簡単に保存、ドラッグ、再利用でき、リストを自動で合計計算することもできます。
今すぐ iPhone & iPad 用の FusionCalc2 をお試しください!
■ FusionCalc2 FAQ:
• FusionCalc は他の履歴保存機能付き計算機とどう違いますか?
FusionCalc 数字を即座に保存、ドラッグ、再利用できるため、再入力の手間が不要です。マルチタスクに最適です!
• リスト機能は何に使えますか?
リスト機能を使って、カロリー、経費、買い物リストなどの合計を簡単に計算できます。複数の加算を必要とするあらゆる計算に使用でき、大幅に時間を節約できます!
• FusionCalc はビジネス計算にも使えますか?
はい!FusionCalc2 は、小規模ビジネスオーナー、フリーランサー、会計士にとって、経費、請求書、予算を追跡するのに最適なツールです。
• FusionCalc2 はオフラインで使えますか?
はい!メモリ計算機のすべての機能をインターネット接続なしで使用できます。旅行中、リモートワーク中、外出先での計算にも最適です。
• FusionCalc2 は無料ですか?
はい!無料バージョンをダウンロードしてお試しください。主要な機能はすべて無料で使用でき、広告なしのオプションにアップグレードすることも可能です。
Hide Show More...

Screenshots

メモ電卓 FAQ

  • Is メモ電卓 free?

    メモ電卓 is not free (it costs 2500.00), however it doesn't contain in-app purchases or subscriptions.

  • Is メモ電卓 legit?

    🤔 The メモ電卓 app's quality is mixed. Some users are satisfied, while others report issues. Consider reading individual reviews for more context.

    Thanks for the vote

  • How much does メモ電卓 cost?

    The price of メモ電卓 is 2500.00.

  • What is メモ電卓 revenue?

    To get estimated revenue of メモ電卓 app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

3.74 out of 5

43 ratings in Japan

5 star
21
4 star
9
3 star
2
2 star
3
1 star
8
Ratings History

メモ電卓 Reviews

戻してほしい

mezzo_forte on

Japan

カートを表示して計算が出来なくなった💦 凄く残念です、 もとに戻してください

ずっと使ってる!

真世ネ on

Japan

便利でお気に入りです。アイコンダークモードに対応していただきたいです。

合算キー改良望む

mission01 on

Japan

メモ集合(合算)キーを グレーアウトさせる 機能をつけて欲しい!

改善依頼

えむてーふぉー on

Japan

iphoneの設定の拡大表示にしていると、アプリの画面がはみ出してしまう現象。 設定に関わらず画面内に収まるようにして欲しい。

使いやすい

k.r06 on

Japan

ios18のダークアイコンに対応して欲しいです。

メモの集合ボタンが使いずらい!

iphoneぱぱ on

Japan

ずーっと一択で使っています。 ありがとうございます、たた一点 誤って集合ボタンを押してしまい 残しておきたいメモまで全て消えて しまい、慌てたことが数度となくあり お願いですが、メモを残しつつ集合し 都合に合わせて、残す、削除などの 使い方が出来ると有り難いですが 如何なものでしょうか? よろしくお願いします。

使いにくくなった

nanarin7 on

Japan

アップデートしたら電卓の画面の上部に合計金額が出なくなった。とても使いにくいので元に戻してほしいです

最高の電卓アプリ

n・g・c on

Japan

様々な電卓アプリを試してきたが、これほど使い勝手の良いアプリは他になかった。 更新の再開に感謝します。

プルプルって

yassan920 on

Japan

こんなのを入れるところに、開発者の質が表れる。

残念仕様になっちゃった…

チャーリー1214 on

Japan

アップデートで全画面に表示されるようになったのはとても良いかと思いましたが… 以前は画面上部に合計を表示できていのにアプデ後はできなくなっていました…そこの機能が復活すればまた便利に利用できるのに、そこだけが残念です。

Store Rankings

Ranking History
Category Rankings
Chart
Category
Rank
Top Paid
62
Top Paid
114
Top Paid
274
Top Paid
356
Top Paid
367

Keywords

メモ電卓 Installs

Last 30 days

メモ電卓 Revenue

Last 30 days

メモ電卓 Revenue and Downloads

Gain valuable insights into メモ電卓 performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.