大型二種免許の練習に最適
大型二種免許(いわゆるバス運転士に必要な免許)の技能検定には、旅客を想定した運転という課題があり、加速や減速、ハンドル操作や変速時に0.2G以下であることが要求されます。 教習時以外でも自家用車で普段から意識づけるため、加速度計を探していたのですが業務用の高価なものしかなく諦めていたところ、バス運転士さんのブログでこれを紹介していて、迷わず購入。 早速利用していますが、走行中は加速度により音階が変わるインドのヘビ使いのような音色と、設定した上限Gで鳴る警告音にびくびくしながら充分に練習の役に立っています。 上限Gの警告音を鳴らさないように走行するには、全神経を集中させ、先読みしなければならないため、本アプリはいっけん走り屋やサーキット走行向けのようなイメージですが、旅客輸送のプロドライバーの練習にも役立ちます。
とても奥深いアプリです
車を運転している時の加速Gを知りたくて購入しました。数値やグラフ、ボールの動きで加速Gを正確に知ることができ、とても満足しています。
運転時のGを体感だけでなく、視覚的に把握できるので、より丁寧に運転する際の大きな助けになっています。1週間ほどしか使っていませんが、実際に丁寧な運転の上達を実感しています。何気ない車でのお出かけも、以前より楽しくなりました。(もちろん安全第一です!)
競技に携わる人にとっても、運転の仕方が数値やグラフで表示できるので、とても価値のあるアプリになると思います。車の性能向上を数値で確かめられるのも気になっています。
何よりアプリサポートがとてもしっかりしているので、こちらからの要望にも丁寧に対応していただき、とても感謝しています。
今後、こんなことに使ってみたい…というアイディアがどんどん出てきます。使うほどにこのアプリの奥深さを実感します。
マツダの冊子に車の動きをビジュアルで検知できるツールとして載っていたり、鉄道雑誌の記事で使用されていたり、実物はバスやタクシーの運転手の講習?などでも利用されているようです。雑誌Motor Fanでは、『Gが「見える」と運転が上手くなる』という記事でも使用されています。プロの方々も使用している確かなもののようです。
アプリとしての値段は高めに見えますが、実際に使用してみると、その何倍もの価値があることに気づきました。G-Bowl Basicというアプリもあるので、気になっている人は、まずこちらを使ってみるといいと思います。
今後のバージョンアップで、さらに使いやすく、見やすくなっていくと嬉しく思います。
素晴らしい
ご回答ありごとうございます。恥ずかしながら消音モードになっていたのを忘れていました。着信モードにして問題なく使用できております。ご心配おかけしました。(21.0702)
スコア読み上げと減速レビュー?の音声が出ません(21.06)
Gのコントロールは、雪道の走行で活きてくる
私は北陸に住んでおり昨年・今年と、雪道でのG-Bowlアプリの有効性を実感しています。昨年は圧雪路でも0.3GブレーキをしてもABSが作動しないブレーキングができた事に感動して。今年は、雪道で路面状況との対話に加え、雪道での周囲の人や車の動きが、先に先に読めるようになった事に感動しています。
安心して一定Gで止まれることやタイヤのグリップを感じ取る感覚が、G-Bowlアプリの練習で研ぎ澄まされたためかもしれません。普段行っているGを制限した走行を、そのまま雪道でも同じようにすればよいというだけで、心の余裕ができる。その心の余裕のおかげで、自分の車を把握する事に向けていた注意力を、周囲にも向けることができる。
この冬場での運転操作の安心感と周りの車への予測力upは、夏場にG-Bowlアプリを使った練習の成果なのだと、自分ひとり満足しています。これからも、Gのコントロールはもとより、旋回中でもアクセルonで横Gのコントロールをしていく事や、ヨーレートを早めに立ち上げてコーナー脱出を気持ちよくしていく等、G-Bowlアプリを使って練習していきたいと思います。
面白いが改良の余地あり
今時有料アプリは珍しいけど、これは面白い。
ただ、iPhoneが信じられないほど熱くなるので要改良。
→設定を変更してみます。(まだ試していません)
ログを見る際に地図とボールの同時表示が欲しい。
ドライバー選択画面でOKのボタンが画面外になって押しにくい(ギリギリ押せないことはない)
→対応されていることを確認しました。
デベロッパーの対応が早いのでありがたいです。
とてもいいです
iPhone 7 iOS 10.3.3 で使用してます
以前は設定が上手く出来なかったのですが
その問題は解決されてました
富士スピードウェイ、もてぎ
でデーターを取ってみました
自車の位置を航空写真と重ねて表示出来るのでとても参考になりました
iPhoneの安いカバーを車輛のフラットなところに強力両面テープで貼り付けて使用しています
この使い方だとグラフのラインが綺麗に表示されてとてもいいです
各サーキット毎の基本グラフとかがあれば参考にしたいです
上手くなりたいのならコレ!
アプリとしては高い?いや、測定器として考えれば格安です。使い方次第ですけども。使えば上手くなるのではなく、データをみて、悪いところを直していけばスムーズで快適な運転につながります。上手い人の例はネット検索すればでてきます。それと比較してみればいいと思います。最初は何が上手くて何が悪いのかもわからないけども、やってるうちにデータを読み解く力も養われます。
個人的には車好きだけでなく、それ以外の人にも知ってほしい。教習所でも導入されればいいのにって思います。速度よりもGを基準に運転を考えると、自ずと速度の管理もでき、例えば雪道でも、その路面にあわせて0.2Gを超えない運転をすればまず大丈夫。だとかの目安ができ、怖いものがなくなります。(危険であることにはかわりないけど)怖いならそれは速度の出し過ぎだとか、運転に問題あり。そういうこともG-bowlはおしえてくれます。
自分の運転が客観的にわかってしまうので、言い訳やごまかしもできません。自分も最初はそうでしたが、本当は自分の運転を知るのが怖かったです。けど、やっぱり自分の運転に本当の自信をつけたく導入。
「俺には必要ない」
と、強がってみても、それは自分だけが思い込んでるだけかもしれません。そう思ってる人ほど必要なのかもしれません…。
上手い人は「俺の運転ってスゴいだろ」と自慢できると思います(笑)それだけ説得力あるアプリだと思ってます。一度試してみてはいかがでしょうか。
これまで、目指すものがよくわからずにガソリンやタイヤを無駄にしてきましたが、このG-bowlと出会って、目標が出来て、運転がかったるい…なんて思うことがなくなりました。常に楽しんでます。絶対にオススメです。
神アプリ!
使い始めてから3年、飽きるどころかますます運転に対する興味が増すばかり。自分の運転を可視化出来る素晴らしいアプリです。アプリが高価であるという方もいらっしゃいますが、アプリの内容を考えると安いくらいです。運転が上手くなりたいと思っている方は購入をお勧めします。運転に対する意識が変わると思います。そしてアプリ開発者による運転指南も必見。至れり尽くせりです。
夢の実現
クルマの運転を教わるのは、意外と難しいものです。でも、このアプリがあれば、自分の運転が一目瞭然です。運転が上達したい方には、夢が実現したようなアプリです。
とても精度が高いので、これでトレーニングすると、だいたいの運転を正確な運転に近づけることが出来ます。
特筆すべきは、走り終わってすぐにG変化をグラフで見ることができるところです。自分自身の感覚をキャリブレーション出来ます。反復練習で、実践的にGコントロールを身につけることができるようになるでしょう。
GPS機能で、どこを走っていたか地図や空撮映像が見れます。後でグラフと照らし合わせることができるので便利です。速度記録も見れます。リアルタイムでブレーキ良否診断やコーナリング点数、オーバーGを音声で教えてくれるなど、役立つ機能が満載です。
おすすめいたします。
修行の日々
このアプリ非常に高価に思えますが、リアルG-Bowlだとお一人様で走りながら見る事も出来ませんし、そもそもリアル版と比べると非常に安い!
冗談はさておき、このアプリは一生遊べると思いますので、それを考えるとホント買わなきゃ損だと思います。
自分のドライビングを見直すツールとして最高の相棒です。