展開図アシスト

Published by: Plus Inc. (Japan)

Description

Digital Gene(デジタルジーン)が制作する展開図学習補助アプリ。立方体の展開図と立体の関係性を理解するためのアプリです。
展開図の状態から少しづつ立体になっていく様子を確認できるので、面がどのように移動するか、どの辺とどの辺がくっつくのか、どの点とどの点がくっつくのかなどがわかりやすく理解できます。
■色や記号をつけてわかりやすく
面、辺、点それぞれに記号や色をつけることができるので、いろいろな問題と同じ状態を実際に作って試すことができます。
Aの面の向かい側にくる面はどれか?
展開図を組み立てたの時の面の向きはどうなるか?
正しいサイコロの目になる展開図はどれか?
などなど。
■全立方体の展開図に対応
11種類の立方体の展開図、またそれぞれの反転や回転したすべてのパターンに対応しています。
Hide Show More...

Screenshots

展開図アシスト FAQ

  • Is 展開図アシスト free?

    Yes, 展開図アシスト is completely free and it doesn't have any in-app purchases or subscriptions.

  • Is 展開図アシスト legit?

    Not enough reviews to make a reliable assessment. The app needs more user feedback.

    Thanks for the vote

  • How much does 展開図アシスト cost?

    展開図アシスト is free.

  • What is 展開図アシスト revenue?

    To get estimated revenue of 展開図アシスト app and other AppStore insights you can sign up to AppTail Mobile Analytics Platform.

User Rating

3.27 out of 5

22 ratings in Japan

5 star
8
4 star
5
3 star
1
2 star
1
1 star
7
Ratings History

展開図アシスト Reviews

形がキューブだけ

デジタルジーン好き on

Japan

前にこのアプリに出会いました。展開するところを停止したり、裏面にできる機能が好きです。だが、展開する形がキューブだけになってます。長方形とか追加してください。

大人です

子供のために on

Japan

他の形の展開図も見てみたい

とてもいいですが…

k_k2019 on

Japan

小学生向けとして、使うための改善ポイントとして… ラベルに、アイウ…のカタカナを入れて欲しい。(小学生では、ABCよりもカタカナで表記する) 直方体も欲しい。 広告を消したい。(有料でもいいので) です。 ぜひお願いします。

助かる! ありがとう! 神!

なよひ on

Japan

厚紙で立体を作って子供に教えていましたが、苦戦中です・・・(笑) このアプリはとてもシンプルで分かりやすい!!! 展開図から立体図までゆっくり変化させたり、色をつけたり、角の点にAなどの文字を入れられたり、勉強に役立ちます。 ☆改善希望☆ ・面に塗る色が少なく、原色は見にくい ・面に記号を入れると、塗った色が消える ・図をグルグル回転したい(今は制限あり) ・色指定アイコンを作ってほしい  (勉強中すぐ色指定になるのを防ぐ)

説明不足

かななか だよん on

Japan

使い方わかりにくい

Store Rankings

Ranking History
App Ranking History not available yet
Category Rankings
App is not ranked yet

Geometry Nets Helper Installs

Last 30 days

Geometry Nets Helper Revenue

Last 30 days

展開図アシスト Revenue and Downloads

Gain valuable insights into Geometry Nets Helper performance with our analytics.
Sign up now to access downloads, revenue, and more.
This page includes copyrighted content from third parties, shared solely for commentary and research in accordance with fair use under applicable copyright laws. All trademarks, including product, service, and company names or logos, remain the property of their respective owners. Their use here falls under nominative fair use as outlined by trademark laws and does not suggest any affiliation with or endorsement by the trademark holders.